fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

また雨です。

また雨です。


朝は曇りでしたが、天気予報が的中です。

昼から雨が降り始めました。

こんな天気の中、まだ雨が降っていない時間を見計らって、素敵なバイク乗りの皆様がご来店下さいました。

有り難い事です。嬉しいです。


お久しぶりです。常連様の素敵な紳士「Kawasaki ベルシス」様です。
150309_0001.jpg
150309_0004.jpg


静岡県東部からお出で下さる素敵な紳士「CB1300」様です。
150309_0002.jpg
150309_0003.jpg


若人がお二人でご来店です。「TTR」様と「スクーター」の素敵な青年です。
150309_0005.jpg
150309_0006.jpg
150309_0007.jpg


皆様がお食事をしている間は天気もまだ大丈夫だったのですが、

しばらくすると雨が・・・。


皆様 濡れてご帰宅となりました。

その後は・・・どうしても午後に私用で出かけなくてはならなくなり、

15時~16時までの間いったんクローズとさせて頂く事となりました。


その間にお出で下さったお客様にはご迷惑をお掛け致しました。

お許し下さい。


また夕方から営業再開です。

そしたら今度はドシャ降りです。

そのまま閉店時間となり、静かにフェイドアウト。


まあそんな月曜日になってしまいました。


差入れを頂きました。

常連様から頂いた山盛りの洋菓子です。

「タルト」と「シュークリーム」です。
150309_0008.jpg
150309_0009.jpg
食べる。甘い。嬉しい。幸せ。お気遣いに感謝です。

ご馳走さまです。本当に有難う御座います。

スポンサーサイト



  1. 2015/03/09(月) 20:33:09|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

晴れの日曜日です。

晴れの日曜日です。


やっと晴れの日曜日です。

昨夜ふった雨が路面を濡らしていましたが、当店がオープンする時間にはドライになってました。

気温もグングン上がっていきます。

日中は「春」の陽気です。気持ちが良いです。


今日も素敵なバイク乗りの皆様がご来店下さいました。

久しぶりの満席です。


こんな日が毎日続けば私達も「幸せ」なのに・・・とつくづく思うのでした。


御来店下さった皆様 本当に有難う御座います。

(コメントが有りませんがお許しください。)

150308_0001.jpg
150308_0002.jpg


150308_0003.jpg
150308_0004.jpg



150308_0005.jpg


150308_0006.jpg



150308_0007.jpg


150308_0008.jpg


150308_0009.jpg
150308_0010.jpg


150308_0011.jpg



150308_0012.jpg


150308_0013.jpg


150308_0014.jpg


150308_0015.jpg


150308_0016.jpg
150308_0017.jpg



150308_0018.jpg


150308_0019.jpg


150308_0020.jpg



忙しいと一日がアッという間です。


あらら・・・もう閉店の時間になりました。って感じです。


明日の天気は「曇りのち雨」らしいです。


思いやられます。

  1. 2015/03/08(日) 21:05:37|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

雨から始まった土曜日。

雨から始まった土曜日。


午前中は雨がパラパラ・・・でも昼前にはやみましたが、いつまた降りだすか解らない天気です。

今日はスロースタートでした。

やっぱり路面が乾いてからやっとバイク乗りの皆様がご来店です。


御来店下さった皆様本当に有難う御座います。


(コメント無しですがお許しください。)

150307_0001.jpg
150307_0002.jpg
150307_0003.jpg
150307_0004.jpg
150307_0005.jpg
150307_0006.jpg
150307_0007.jpg
150307_0008.jpg
150307_0010.jpg
150307_0011.jpg
150307_0013.jpg



150307_0014.jpg
150307_0015.jpg
150307_0012.jpg



150307_0016.jpg



150307_0019.jpg
150307_0018.jpg
150307_0017.jpg



お土産を頂きました。

常連様がお仕事で東京へ、頂いたのは「舟和の芋ようかん」です。
150307_0009.jpg
甘くって美味しい。最高です。妻と二人で秒殺でした。ご馳走さまです。


私達が帰る頃には、またまた雨がポツポツと・・・。


天気に泣かされます。


明日は晴れるといいな。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  1. 2015/03/07(土) 20:48:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

バイクが来てよかった。

バイクが来てよかった。


静かな店内です。

平日はダメダメですね。

静寂に包まれた店内となってしまいました。

夕方から天気予報が的中です。

曇っていた空がとうとう泣き出しました。

雨です。これは一晩中降るんだろうな・・・。


そんな夕方に本日最初で最後のバイク乗りの皆様が御来店下さいました。

素敵な紳士3名様です。

「BMW K1600GT」様・「HONDA パンヨローピアン」様・「Kawasaki Ninja」様です。
150306_0001.jpg
150306_0002.jpg
150306_0003.jpg
150306_0004.jpg
150306_0005.jpg
150306_0006.jpg

浜松までツーリングに行って来られた帰りにお立ち寄り下さいました。

皆様ありがとう御座います。

帰り路は雨だったと思いますが、道中気を付けてと見送りました。


そんな寂しい金曜日で御座いました。

  1. 2015/03/06(金) 20:59:54|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今日の素敵なバイク乗りの皆様。


今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
150305_0001.jpg


150305_0002.jpg
150305_0003.jpg
150305_0004.jpg
150305_0005.jpg


150305_0006.jpg
150305_0007.jpg


150305_0008.jpg


150305_0009.jpg
150305_0010.jpg
150305_0011.jpg



150305_0012.jpg
150305_0013.jpg


お土産を頂きました。

有名な・・・「たまご餅」です。
150305_0014.jpg
ご馳走さまです。


150305_0016.jpg
150305_0017.jpg
150305_0018.jpg
150305_0019.jpg
150305_0020.jpg
150305_0021.jpg



150305_0022.jpg
150305_0023.jpg



150305_0024.jpg
150305_0025.jpg



150305_0026.jpg
150305_0027.jpg



150305_0028.jpg
150305_0029.jpg
  1. 2015/03/05(木) 21:35:22|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

3月3日「ひな祭り」

業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

3月 4日(水)を「お休み」とさせて頂きます。



予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。



3月3日「ひな祭り」


今日は「ひな祭り」ですね。

でも当店では特に何かイベントらしい事をする訳でも無く・・・。

そんな感じで「忘れ去られた喫茶店」となってしまいました。

だれも居なくって、ひっそりと時間を過ごしておりました。


でも常連様がバイクでご来店下さいまいた。

嬉しかったです。有難う御座います。


素敵な紳士「MT-01」様がご来店です。
150303_0001.jpg
150303_0002.jpg
150303_0003.jpg


「ツーリング・セロー250」様がお出で下さいました。
150303_0004.jpg
150303_0005.jpg


夕方から雨が降り始め・・・。


やっぱり寂しく終了となりました。

  1. 2015/03/03(火) 20:39:36|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

良い天気の月曜日です。

良い天気の月曜日です。


昨日の雨はどこへやらって感じのいい天気です。

私達は花粉症では無いのですが、お客様の中には「花粉が凄いよ~。」

と辛そうな方々が多かったです。

チョット可愛そうです。


春の陽気に誘われて、本日も素敵なバイク乗りの皆様がご来店下さいまいた。

それではご紹介致します。

(コメントが有りませんがお許しください。)

150302_0001.jpg
150302_0002.jpg
150302_0003.jpg
150302_0004.jpg



150302_0005.jpg
150302_0006.jpg
150302_0007.jpg
150302_0008.jpg



150302_0010.jpg
150302_0011.jpg
150302_0012.jpg
150302_0013.jpg
150302_0014.jpg
150302_0015.jpg
150302_0016.jpg




150302_0017.jpg
150302_0018.jpg
150302_0019.jpg
150302_0020.jpg
150302_0021.jpg
150302_0022.jpg
150302_0023.jpg
150302_0024.jpg
150302_0025.jpg
150302_0026.jpg
150302_0027.jpg




150302_0028.jpg


150302_0029.jpg
150302_0030.jpg


150302_0031.jpg
150302_0032.jpg


150302_0033.jpg



常連様からお祝いを頂きました。

当店の4周年記念にと「白ワイン」を頂きました。

嬉しいです。有り難く頂戴致します。

味わって飲みますね。


同級生からメールを頂いたり。また来店して下さったりして私を元気づけて下さいました。

本当に有難う御座います。


また明日から頑張ります。
  1. 2015/03/02(月) 21:19:24|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

3月1日・皆様のおかげで「4周年」を迎える事が出来ました。

3月1日・皆様のおかげで「4周年」を迎える事が出来ました。


本日 3月1日が当店の開業記念日です。

皆様のおかげで「4周年」を迎える事が出来ました。

ただただ 皆様のおかげで御座います。

この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

本当に有難う御座います。


紆余曲折の繰り返しでした。いっぱい反省もしましたし、苦しくって泣いた事も有りました。

でも御来店下さる皆様に支えられ、また妻や家族、それにかかわって下さった皆様や

仕入業者の皆様の支えが有ったからこそ、ここまでやって来れました。


まだまだ未熟者ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

日々精進です。頑張ります。


今日は朝から雨です。

それに「静岡マラソン」があり、市内の主要道路では交通規制が行われています。

どこを通っても交通量は少なめです。


そんな開店時間に合わせて「生花」が届きました。
150301_0001.jpg
150301_0002.jpg
常連様の有志の皆様から、お祝のお花です。

もう嬉しくって妻と二人で涙を流しながら受け取りました。

感謝です。有難う御座います。皆様本当に有難う御座います。


この天気ですから皆様お車でご来店です。


でもバイクでご来店下さったお客様もいます。

「がまん くん」です。
150301_0003.jpg


「チャン さん」です。
150301_0004.jpg

それに差入れを頂きました。

私の体を気遣って「ドリンク剤」を頂きました。
150301_0005.jpg
嬉しいよ~。本当に有難う御座います。


当店の開業記念日は、皆様のおかげで幸せな一日になりました。


あ~幸せ。

明日から、気持ちも新たに頑張ります。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  1. 2015/03/01(日) 21:12:13|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

2月の最終日です。

2月の最終日です。


今日で2月が終わりです。

なんだか一ヶ月が早く感じます。

だんだんと春の陽気に近づいて行きますね。

今日も暖かでした。でもチョットだけ風が強いかな・・・。


皆様のおかげで、なんとか今月ものりきる事が出来ました。

本当に有難う御座います。


晴れの土曜日は静かにスタート致しました。

それでは本日御来店の素敵なバイク乗りの皆様です。

(コメント無しですがお許しください。)

150228_0001.jpg


150228_0002.jpg


150228_0003.jpg


150228_0004.jpg



150228_0005.jpg
150228_0006.jpg
150228_0007.jpg


150228_0008.jpg



150228_0009.jpg
150228_0010.jpg
150228_0011.jpg
150228_0012.jpg
150228_0013.jpg
150228_0014.jpg



150228_0015.jpg
150228_0016.jpg



150228_0017.jpg
150228_0018.jpg



150228_0019.jpg


150228_0022.jpg
150228_0023.jpg



150228_0025.jpg
150228_0026.jpg


150228_0027.jpg


150228_0028.jpg


150228_0029.jpg


150228_0030.jpg


150228_0031.jpg



お土産を頂きました。

常連様があの有名なパン屋さんでバイクのお客様が集まっている「げんらく」様に行って来た!!

との事で、美味しい「あんパン」をお土産に頂きました。
150228_0021.jpg

あ~嬉しいよ!!

ご馳走さまです。



こちらも常連様から頂きました。

静岡県立美術館の近くにある有名な「たい焼き屋さん」の

美味しい「たい焼き」です。
150228_0024.jpg
中身は「抹茶クリーム」「カスタードクリーム」でした。

これがまた美味しいのなんのって!!

最高のご馳走でした。お気遣いに感謝で御座います。

有難う御座います。



夜にはサーキット走行をして来た若者達で賑やかになりました。

みんな有難うね。


さあ明日から3月です。気合いを入れて頑張ります。


  1. 2015/03/01(日) 03:16:04|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

始めて御来店下さって有難う御座います。

始めて御来店下さって有難う御座います。


昨日の雨とは、うって変わって良い天気です。

でも風が強いのですが、日差しが優しく降りそそぎます。

やっぱり晴れっていいな!!


今日はお車でご来店のお客様もいらっしゃったのですが、もちろんバイク乗りの皆様に囲まれて幸せでした。

始めて当店にお出で下さったお客様もいらっしゃいましたよ。嬉しいです。


それでは早速ご紹介いたします。

本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


本日最初のお客様は静岡県西部からお出で下さった素敵な青年「Kawasaki ZZR」様です。
150227_0001.jpg
150227_0002.jpg
150227_0003.jpg
こんなお店ですが、是非またお出で下さいね。お待ちしております。


またまた静岡県西部からお出で下さった素敵な青年「カスタム・ドラッグスター」様です。
150227_0005.jpg
150227_0004.jpg

おおっ いいね!!

スプリンガーのフォークにスラッシュカットのマフラー、ステップボードなどなど、いろいろやってますね~。
150227_0006.jpg
150227_0007.jpg
150227_0008.jpg
150227_0009.jpg
150227_0010.jpg
タンクのペイントもカッコイイ!!

私のつまらない話しにつきあって頂き、有難う御座います。是非またお出で下さいね、お待ちしております。



いつも有難う御座います。素敵な紳士「Kawasaki Ninja1000」様です。
150227_0011.jpg
150227_0012.jpg
150227_0013.jpg



「がまん くん」が登場で~す。
150227_0015.jpg
150227_0014.jpg


常連様の素敵な紳士「HONDA X-4」様がご来店です。
150227_0017.jpg
150227_0016.jpg


「レンズMAN」様が久しぶりに「WR」で登場です。
150227_0019.jpg
150227_0018.jpg



関東からお出で下さった素敵な青年「SUZUKI RGVガンマ250SP」様です。
150227_0020.jpg
150227_0021.jpg
150227_0022.jpg
150227_0023.jpg
150227_0024.jpg
素敵なマシンです。愛情がイッパイ注がれているのが解ります。

こんなお店ですが是非またお出で下さいね。お待ちしております。



差入れ&お土産を頂きました。


私の同級生が採れたてのトマトキュウリを差入れして下さいました。
150227_0025.jpg
「窪田農園」の美味しいお野菜です。最高のご馳走です。有難うね。



常連様がお仕事で行っていた信州から帰ってこられました。
お土産を頂きました「高原のカマンベールどら焼き」です。
150227_0026.jpg
嬉しい美味しい有難うです。お気遣いに感謝です。



あの「なべ先輩」がお土産を下さいました。富士の方までいって来たとの事でした。
「プリンと生どら焼き」です。
150227_0027.jpg
ご馳走さまです。嬉しいんですけれど・・・あの私を困らせる事で有名な「なべ先輩」が優しくしてくれるなんて・・・。

絶対になんか企んでいるはずだ!! チョット怖いな。でも素直に有難うね。



さあ明日もがんばりますよ~ん。

  1. 2015/02/27(金) 23:43:00|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR