今日で1月も終わります。開業の準備もスローテンポですが進行中です。春のオープンに向けて日々がんばりますので、もうしばらくお待ちくださいね。
そして、ブログを見て下さっている方から拍手や励ましのコメントをたくさんいただきました。とっても励みになり力が湧いてきます。ありがとうございます。
「
バイカーズカフェ ツインズ」について場所をよく尋ねられますので、今日は意を決してご説明しようと思います。
静岡市駿河区を東西に通っている南幹線の、「聖一色」交差点を日本平方面に入り、
フルスロットル3秒(ただし制限速度は守って下さいね)、最初の信号を越えた左の角です。探してみて下さいね。
店の入り口のブラインドがあがっていれば、店内で作業をしています。もしよかったらお声をかけて下さいね。中にはきっと坊主でひげのオヤジがいるはずです。(けっして怖くないです。)
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2011/01/31(月) 22:02:56|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-

西日があたって眩しい輝きの
HONDA Steed(ホンダ スティード)

振り分けのシートバックが旅を感じさせます。
お店で掃除と片づけをしていると、お店の前に一台のバイクが停まり「
バトルスーツ」で固めた素敵な紳士が尋ねてみえました。まだ開業準備中である事をご説明し「せっかくなのでお時間があればコーヒーだけですがいかかですか?」という事で御案内させて頂きました。
お話を伺うと、以前にお立ち寄り頂いた「
HONDA X4」の紳士と御一緒に「
バイカーズカフェ ツインズ」の事をmixiのコミニュティーで応援してくれている事や、このブログをいつも閲覧してくれているなど色々お話出来ました。本当に嬉しいです。感謝してもしきれないくらいです。
コーヒーは「
トラジャ・カシロ」を心をこめてハンドドリップで淹れさせて頂きました。美味しかったのかなー?。ミルクも砂糖もまだ用意出来ていないのでブラックで召し上がって頂きました。「私の口には合います。」のお言葉を頂き本当に嬉しかったです。近頃の喫茶店事情のお話しを聞かせて頂き、とても勉強になりました。しばらくして私の会社の先輩御夫婦も一緒になり、楽しい午後のひと時を過ごさせて頂きました。私のつまらない話で休日の午後の貴重な時間を潰してしまい申し訳なく思います。
コーヒーは嗜好品です、お客様一人一人に満足して頂けるコーヒーが淹れられるようにまだまだ勉強です。料理の事もしっかりしなくては・・・。まだまだ未熟で不安な事がいっぱいですが、開業に向けて勇気が湧いて来ました。
今日の新たな出会いに感謝・感謝です。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2011/01/30(日) 18:20:47|
- 素敵なバイク乗り|
- ページ上へ
-
-
先日、会社の先輩から「お届け物をしたいので、お店にいる?」とメールが・・・。今日はお店で片づけと仕入の打ち合わせをする予定があったので、午後にお約束をしました。
14時過ぎに先輩は奥様と一緒に車で御来店くださいました。開店のお祝いとして素敵な贈り物を頂きました。
バイクのハンドルの形をした時計です。ハンドルにはミラーまで付いています。
いつもツーリングで御一緒させて頂いている、東京の方々を含めた有志の皆さんからのプレゼントです。とっても嬉しいです。素敵な物を有難うございます。開店までまだしばらく時間を頂きますが勇気が湧いて来ました。お返しする物は何もないのですが、先輩御夫婦にコーヒーを心を込めてお淹れ致しました。美味しかったかなー?。午後のひと時を私のつまらない話しで潰してしまった感は有りますが、色々と相談にのって頂き感謝しています。
今日は本当に有難うございました。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2011/01/30(日) 17:13:03|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-
「
バイカーズカフェ ツインズ」の備品を紹介します。アメリカンな感じの灰皿達です。

私はタバコを吸うので、お店は勿論「
喫煙可」として営業したいと思っています。時代とは逆行している感は有りますが・・・。
でもバイク・コーヒー・酒・タバコはどうしても私は切り離せないのです。禁煙の方には申し訳ないと思っていますが色んなご意見もあると思いますが譲れない事も有ります。ご理解下さい。
それと今日はチョットした事件がありました。夕方お店の中でグラスを磨いていると外に御老人がフラフラと歩いていました。あまり気にもしていなかったのですが、姿が見えなくなったと思ったらお店の駐車スペースにゴロンと寝ていました。ビックリです。
声を掛けに行くと、お酒臭くて・・・。やっぱり会話は成り立たず・・・。「財布無くした・・・」「警察呼んでくれ・・・。」らちがあかないし、この夕暮れの寒空のなかそのままには出来ないので、御老人のご要望通り 110番しました。警察の方々が来るまで付き添いです。通行人には見られるし、車はいっぱい通るしで恥ずかしかった。
しばらくしてパトカーが来て事情を説明して、結局その御老人の自宅までパトカーで送り届ける事になり決着です。事件は終了。あの御老人なんともなければ良いけど・・・。警察も大変だな~と思うのでした。
今までの仕事で 110番や119番には幾度となく連絡して立ち会っていますが、今日のは久々で本当に恥ずかしかった。これも人生経験という事で。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/22(土) 18:42:35|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-
発売日より一日遅れで本日「
RIDE 44」を購入しました。今まで色々なバイク関係の雑誌を購入してきましたが、「RIDE」だけは毎号欠かさず購入し続けています。この雑誌には他には無い、何か魔法のようなものを感じます。巻末の「キリン」もとうとう由比にダイブです。これを読んでいると20代で始めて「キリン」に出会った頃の事を思い出します。
今は自分のお店「
バイカーズカフェ ツインズ」開業に向けて頑張っていますが、いつかこの「RIDE」に掲載されるようなお店にしたいと努力・努力です。
「
RIDE 44」を読んで熱くなっていますが、今年になってまだ愛車BMW R1150Rに乗れていません・・・トホホですぅ。
早く暇を見つけて疾走しなくては・・・!
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/16(日) 18:05:34|
- 日々の出来事|
- ページ上へ
-
-
今日の午後に「ガスの開栓」を致しました。これで「
バイカーズカフェ ツインズ」のガスコンロにもやっと火が付くようになりました。
工事に来て頂いた担当者の方も凄く感じの良い方で、手際の良さ説明の仕方、さすがプロといった感じでした。工事の合間に色々お話させて頂きました。聞くと車とバイクが趣味の方で特に車に関しては造詣が深く、様々な活動もされているとの事でした。共通の話題で語り合える喜びを感じずにいられなせんでした。その方から「お店の開店楽しみにしています。」「このお店の事を友達にも宣伝しておきます。」のお言葉を頂き、すごく嬉しくなりました。
今日の出会いから、また勇気を頂きました。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/12(水) 18:16:21|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-

どうぞヘルメットを置いて下さい。

棚を組み立てました。「
バイカーズカフェ ツインズ」には欠かせない物として考えています。それは「
ヘルメットの棚」です。バイク乗りはどこに行くにもヘルメットが欠かせません。お店に入るにも持って入るか、少しの間だったらバイクのホルダーに付けとくか悩む所です。そこで入口のすぐ横に設置しました。この棚にヘルメット6個は確実に置けます。上と下まで置けば10個までいけます。
バイク乗りのお客様がたくさん来れば良いなー。と考えて棚を眺めております。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/10(月) 17:26:23|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-

アップはこちら

「
バイカーズカフェ ツインズ」の入り口正面の壁にバイクのタペストリーを掛けました。
Norton Commando(ノートン コマンド)のイラストです。このタペストリーは10年以上前に購入して我が家のリビングにずーっと掲げてあったものです、その為にタバコのヤニや日焼けで経年劣化しています。洗濯もしたのですが汚れは頑固で落ちませんでした、でも年代もの?、これも長年の味という事で・・・。
それとビールのポスターです。

小さくて判りずらいのですが
BMWのサイドカーが写っています。これは私の弟からのプレゼントなのです。
バイクのカフェらしい店内装飾をもっとして行きたいのですが、先立つものが・・・。徐々に増やして行こうと思います。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/10(月) 16:51:21|
- オープン準備|
- ページ上へ
-
-
ここは茶どころ静岡です。静岡の名産「お茶」を使ってお菓子を焼きました。クッキーはどこにでも有るので今回は少し手法を変えて「
ちんすこう」にしてみました。

写真では色が出てませんが、実物はもっと
緑色です。
静岡茶の抹茶をねりこんで・・・、静岡茶の茶葉も入れてみたり・・・、形もお茶の葉っぱにしてみたり・・・。お茶の風味もわずかですが出てそれなりの仕上がりです。コーヒーに添えるには良いかもと考えながら、ついでにタバコも一服です。この午後のまったりがたまりません。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/09(日) 18:14:54|
- 日々の出来事|
- ページ上へ
-
-
豚バラ肉のブロックとスペアリブを買いました。これをオーブンで焼きます。豚バラはチャーシュウにします、漬けダレに一日漬けこんで220℃に温めたオーブンに放り込みます。脂も程良く落ちて良い感じに出来上がりました。

スペアリブはチョット甘めの漬けダレに漬け込みました。オーブンに放り込んで待つこと40分。写真では焦げてるように写っていますが、良い色で仕上がりました。豪快に手で骨と肉にしゃぶりつきです。

どちらもビールが進みます。美味しかったですよ。お正月が明けても酔っぱらっています。
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2011/01/09(日) 17:53:06|
- 日々の出来事|
- ページ上へ
-
-