fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

6月の「お休み」が決まりました。

6月の「お休み」が決まりました。

6月7日(火)・6月13日(月)・6月21日(火)・6月22日(水)・6月29日(水)となります。

詳しくは、このブログ左側のカテゴリの「ショップ案内&お知らせ」をご覧下さい。
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/31(火) 02:01:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

妻と楽しい「ドライブ デート」に行って来ました。

本日「バイカーズカフェ ツインズ」は「お休み」させて頂きました。
このお休みを利用して、妻と楽しい「ドライブ デート」に行って来ました。本当はバイクを出してタンデムで出かけるつもりだったのですが、昨日から明け方までの雨で断念してしまいました。それからここしばらくひいていた風邪もお客様から頂いたドリンク剤&風邪薬で熱も無くなり良い調子です、チョット鼻と喉に違和感が有るくらいになりました。心配をおかけして申し訳ありませんでした。

いざ出発です。行先は以前に当店へお出で頂いた「Cafe & Bakery げんらく」様です。こちらのお店は県内外のバイク乗りが足しげく通う有名なお店です。とにかくご挨拶に行かなければと思っていました。

午前中の用事を済ませて・・・。予想以上に時間がかかってしまい、正午近くになってしまいました。このままではランチタイムに間に合わないかも、という事で久しぶりに東名高速道路を使っての道中となりました。妻と「久しぶりに遠くに行く感じでワクワクするね。」とチョット嬉しくなってしまいました。

13:00過ぎに「Cafe & Bakery げんらく」様へ到着です。
110530_1315~01
110530_1315~02

マスターと奥様にご挨拶して奥の席に掛けさせて頂きました。その席の壁には「バイクのミニュチュア」がギッシリのケースが飾られていました。良いな・・・こんなの飾りたいな~と思うのでした。
110530_1337~01

メニューを見てビックリです。色々な料理が有り、素敵な写真で構成されています。見ているだけで楽しくなるメニューブックでした。私は「セットメニュー・豆腐入りハンバーグトマトソース煮込み」と妻は「カレーピラフ」にデザートとして「ワッフル・生クリーム」でオーダーさせて頂きました。ドリンクは二人とも「アイスコーヒー」をチョイス致しました。

私のオーダーした「セットメニュー」です。
前菜(ヒジキ・無農薬の青菜のごま和え・小鉢の豆腐「ゆかり」がかかっていました。)
110530_1331~01

サラダ
110530_1331~02

メインディッシュの「豆腐入りハンバーグトマトソース煮込み」
110530_1344~01

トーストされた天然酵母のパンです。大盛りにして頂きました。
110530_1342~02

デザート(コーヒーゼリー・シフォンケーキフルーツ添え・ラムレーズンのアイスクリーム)
110530_1357~01

妻の「カレーピラフ」
110530_1342~01

デザートの「ワッフル・生クリーム」です。
110530_1405~01

どれもこれも優しい味で本当に美味しかったです。店を始めたばかりの私達には(特にお料理については)本当に勉強させて頂きました。こんな風に美味しく作れるようにもっともっと精進しなければと思いました。

食後には忙しいのにも関わらず、マスターと奥様が私達のテーブルまで出てきていただいて、沢山お話しさせて頂きました。
同時刻に別のお席にいた「バイク乗り」の方に、げんらくのマスターは当店の事をご紹介してくれました。涙が出るほど有り難く思いました。

帰りに「天然酵母のパン」各種と本棚にあった「Rider's Story 2」を一冊購入いたしました。
110530_2248~01

今日はとにかくカフェの営業をしている先輩からの有り難いお話しが聞けて、とっても勉強になりました。勿論、お料理やサービス方法まで、まだまだ未熟な私達にとっては素晴らしい刺激になりました。本当に有難う御座います。

げんらくのマスターから「バイクのお客様が相互にお店を行き来できるといいね~。」とおっしゃって頂いたのがすごく印象的でした。私は「今度はバイクで来させて頂きます。」と宣言し、お店を後に致しました。

帰り道はバイパスを使いましたが、掛川付近で俄かに上空は真っ暗に曇り出し・・・ドシャ降りの雨となりました。静岡市に入ってからは晴れていたのですが、車で出かけて正解だったと思ってしまいました。

食材を調達したりして18:00には「バイカーズカフェ ツインズ」に戻り、そこから掃除と明日の営業に向けての仕込みとなりました。

妻との楽しい「ドライブ デート」もアッという間に終わってしまいましたが、また機会を見つけて出かけて来たいと思います。次に出かける所は・・・今から色々と計画を立てようと思います。


Cafe & Bakery げんらく」様は、このブログの左側 Lc.ツリーリンク・ショップの欄にリンクが御座います。気になった方はアクセスしてみて下さい。




テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/31(火) 01:21:22|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

申し訳御座いません。今日も「早じまい」をしてしまいました。

雨です。バイカーズカフェには、辛い天気です。それでもお客様は皆様お車で御来店下さいました。本当に有りがたい事です。
しかも私がブログの記事に「風邪です・・・」なんて書いたものですから、お客様が皆さま心配して温かいお言葉をかけてくれます。もー涙が出てきます。有難う御座います。

開店まもなく常連様がお車でお出で下さいました。すぐにお仲間の方もお車で御来店頂き、ご一緒に喫茶を楽しんで行かれました。その後は駐車スペースが空けばすぐに一台、また空けばすかさずもう一台と入れ替わり立ち替わりお車が入って来ます。
おかげ様でオープン時間の11:00~閉店した21:00までお客様が誰もいなかった時間帯は無かったです。

今日の最初で最後のバイクです。「ジェベル」様です。しかも「マスター、風邪大丈夫ですか・・・。」とお見舞いに栄養ドリンク剤「活參28」をプレゼントして下さいました。本当に有難う御座います。
110529_1544~01
110529_2230~01

夕方、昨日に引き続き今日も「TRX」に乗るご夫婦がご来店下さいました。「マスターに紹介して頂いた“げんらく”さんに行って来ました。」との事でした。なんか嬉しいです。お土産に、“げんらく”さんの手造りパンを頂きました。
110529_2229~01
写真を撮る前に食べちゃいました。おいしかったです、ごちそうさまでした。
それと「これ観て下さい。」と「ゴースト ライダー1~3」をお貸し下さいました。有難う御座います。

夜には先日、とあるセミナーで同席した、駿河区下川原にある「そば処 金柑。」様がご夫婦でお出で下さり、お食事とお飲み物を楽しんで頂きました。嬉しい限りです。またお出で下さい。


また夕食に御来店下さったのは全日本125㏄で活躍されているライダー「渡辺 陽向 選手」と御両親がお出で下さいました。
本物の現役ライダーを前にするとやっぱり緊張します。「陽向 選手」は一ヶ月ほど前の事だったように記憶していますが、テスト中におきてしまった転倒の影響も全く無く、元気な様子でした。もうすぐレースが控えているとの事でした。とにかく体のケアをしっかりして頂いて、レース活動と学業の両立は大変だと思いますが、頑張って下さい。応援しています。ご来店有難う御座います。

微熱もまだ続いていて本調子では無いので、本日は21:00にて閉店させて頂きました。申し訳ありません。もし本日の閉店後にお出で頂いたお客様がいらっしゃいましたら、この場を借りてお詫びさせて頂きます。

風邪薬とお客様から頂いた「活參28」を飲んでしっかり治したいと思います。

業務連絡です。「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら 5月30日(月)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承頂きますようお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/30(月) 02:24:39|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

風邪・三日目です。 チョット、フラフラしてます。

あいにくの雨です。営業には厳しい天候です。止みそうに有りません。それでもこんな雨の中バイクは昼に二台、夕方一台、夜に一台やって来てくれました。あと自転車が昼に一台も追加しておきます。本当に有難う御座います。

開店時間を少し回った頃に自転車で「隼」乗りがやって来てくれました。ランチをお召し上がり下さいました。

最初のバイクは常連様の黄色い「ビューエル」様です。一週間の日程で九州へのロングツーリングに行って本日無事に帰って来られたのです。
110528_1240~01
110528_1343~01
ちょうど梅雨に入ったところだった事も有り雨の走行が多かったようですが、楽しいお話しを聞かせて頂きました。お土産まで頂いてしまいました。「大分 かぼすチョコレート」です。酸味があり「かぼす」の風味がなかなか良い味でした。美味しかったですお出で頂かなかった一週間は寂しかったですがこれからツーリングのお土産話しをたくさん聞かせて頂きたいと思います。

昼の二台目のバイクは学生さんがオーナーの青い「CB」様です。今日は文化祭だったとの事。その模擬店で販売していたクッキーをお土産に頂きました。早速頂きました。美味しかったです。本当に有難う御座います。
110528_1605~01
110528_1631~01


その他の皆様はお車でご来店でした。R1200STの方、VTRの方とオフ車乗りの方がお二人で、ノートンコマンドーの方がお友達と一緒に。

夕方は仕事帰りのビーマー「K75S」の紳士が通勤快速のスクーターでお出で頂きました。コーヒーとケーキで午後のひと時を過ごされて行かれました。「風邪、大丈夫。」と優しいお言葉をかけて頂き嬉しかったです。いつも気にかけて頂いているようで嬉しく思います。お客様からかけて頂くお言葉が何よりの支えになっています。

夜には若いライダーがのる「XR」モタードがお出で下さいました。お好みのコーヒーをお召し上がりいただきました。今回上陸しそうな台風に、ちょっとワクワクしているとの事でした。

夜もお車で皆様お出で下さいました。「WR」の紳士が喫茶をして下さいました。
「刀 静岡県人会」のご夫婦がパスタとカレーをお召し上がり頂きました。
BMWディーラーのメカニックで現役レーサーの紳士がパスタをお召し上がりに御来店でした。
「TRX」に乗るご夫婦が喫茶を楽しみにご来店下さいました。
バイクのカスタムショップのオーナーが仕事を片付けて軽トラで御来店頂きコーヒーをお召し上がり下さいました。

こんな悪天候の中、皆様有難う御座います。ご来店頂けるだけで幸せです。

風邪はちっとも良くなりません。微熱があり下がる気配が有りません。一日仕事をして後半はもうフラフラ状態でした。夜のお客様のは少々そっけ無く感じたかもしれません。お許し下さい。若い頃は一日で治っていたように感じますが、歳ですね・・・。無理がききません。一日の中で緊張が途切れる時間帯が少し有るのですがそんな時にチョット、フラフラでした。情けないです。早く休んで明日に備えます。おやすみなさい。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/29(日) 05:03:13|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

風邪・二日目です。

静岡市の天気予報は「曇りのち雨」。少なくても営業時間中には降らないでと願いながら開店時間を迎えました。

すぐに心地よいサウンドで一台のバイクがご来店です。どこかで聞いたサウンドです。そうです私の以前の勤務先の先輩でした。「XLR」様です。
110527_1214~01
ランチをお召し上がり頂きました。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。そこに同じく以前の勤務先の上司がご来店下さいました。私のつたない、雑な料理を美味しいと言ってくれました。ビールとつまみとパスタをお召し上がり下さいました。
ご来店頂けるだけで嬉しいのに、たくさんの優しいお言葉をかけて頂き本当に幸せでした。有難う御座います。

常連様の「隼」様がランチをしにご来店下さいました。
110527_1240~01

バイクと車のカスタムショップを経営されているオーナーがお客様の車両のキャブのセッティングを出しに日本平に来たついでに当店にお立ち寄り頂きました。
「CB 900F」です。この頃の車両は見ているだけで惚れ惚れします。ビートのキャストホイールが実に渋いです。
110527_1307~01

夕方は常連様がお友達を連れてご来店下さいました。

夜にはバイクのカスタムショップのオーナーが、当店の常連様の「XR」のエンジンをボアアップする計画を当店で経て楽しそうでした。その後もカップルが二組お出で頂きお食事やお飲み物を楽しんで頂きました。

風邪をひき二日目です・・・。熱が下がりません夜はフラフラでした。若くないので無理が効きません。トホホです。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/28(土) 04:24:24|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「早じまい」してしまいました。

今日は晴れています。でも週末に向けて下り坂の天気です。今週は今日ぐらいしか走る日が無いかも・・・。
平日ですが意外とバイク乗りはやって来てくれました。有りがたい事です。

「平のアイドル1号」様が愛車の「XR モタード」で昨日に引き続きご来店です。
110526_1300~01

そこへ当店の愛車「リトルカブ」でお世話になった、バイクのカスタムショップ「P ファクトリー」のオーナー様がお客様の車両の試運転で日本平へやって来たついでに御来店下さいました。
110526_1301~01

「刀 静岡県人会」のメンバーの方が今日もお出で頂き、パスタをお召し上がり頂きました。
110526_1353~01

当店の常連様「隼」様がランチをしにご来店下さいました。
110526_1353~02

「平のアイドル2号」様が素敵な愛車「CBR 250RR モビスターカラー」でご来店です。1号・2号が当店でお揃いになるなるのは数週間ぶりです。何故か嬉しいです。
110526_1354~01

昨日に引き続きご来店下さった、当店の常連様「CB」様です。ランチをお召し上がり頂きました。
110526_1354~02

先ほどショップに戻られた「P ファクトリー」のオーナー様がお客様をお連れ頂き再度ご来店下さいました。
110526_1407~01
110526_1407~02


当店が開業以来ずっとお出で頂いている常連様「CBR 250RR レプソルカラー」様が喫茶をしにご来店下さいました。先月からお忙しくなったようで、ご来店頂く機会が減ってしまたのですが是非またお出で下さい。お待ちしています。
110526_1531~01

カスタムされた「TW」様です。さまざまなパーツが交換されておりカッコイイです。
110526_1705~01

夕方にはオフ車に乗った若いライダー二名様がご来店頂きお食事を楽しんで行かれました。「WR」様が日本平の帰りにお立ち寄り頂き、喫茶を楽しんで行かれました。

夜にはお車でカップルがお出で頂き、お食事とアルコールにお飲み物を楽しんで行かれました。

今日の午後から寒気がするのです。喉が痛いしチョット熱っぽい・・・。夜には本格的に熱が出てきたようです。完全に「風邪」です。外は雨がパラパラとしてきたので、今日は21:00前に「早じまい」としてしまいました。もし閉店後お出で頂いたお客様がいらっしゃいましたら申し訳御座いませんでした。

体調管理も仕事のうちです。しっかりしないといけませんね・・・。明日に備えて今日は早く寝ます。おやすみなさい。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/27(金) 01:02:57|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

天気が良いとバイクがたくさん。

今日の静岡市は良い天気です。オープンするとバイクが続々と御来店です。

「刀 静岡県人会」のメンバーの方が今日は違う愛車「ガンマ」で御来店です。
110525_1129~01

ビーマーの素敵な紳士がオーナーの「BMW F800S」様。
110525_1142~01

静岡県西部からお越しの「YZF」様。ホイルもフレームもピッカピッカです。艶消しのラップ塗装がカッコイイです。
110525_1311~01

「刀 静岡県人会」のメンバーの方が、オフ車で御来店です「ジェベル」様です。
110525_1627~01

当店の常連様が夕方ご来店です。「CB」様と「VTR」様です。
110525_1832~01
110525_1832~02

「つかポンタン」が同じサークルのメンバーを連れてご来店です。
110525_1832~03
110525_1833~01

夜には渋いバイクが二台で当店にて待ち合わせで喫茶を楽しんで行かれました。
「刀」様と「ZⅡ」様です。
110525_2151~01
110525_2151~02

若いライダーがタンデムでお越し下さいました。「XR」様です。
110525_2154~01

夜にはビールを楽しんで頂いた常連様。「平のアイドル1号」様がお食事をして頂きました。
なかなか忙しく楽しい一日でした。この天気は明日までらしく、週末は崩れる予報です。どうなる事やら・・・。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/26(木) 03:46:42|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

リンクに追加をいたしました。

今日は「バイカーズカフェ ツインズ」はお休みを頂いています。でもお店のことで仕入先を回ったり掃除や仕込みをしたりして一日中忙しかったです。

本屋さんにも行きました。「キリン」の最新号とバイク雑誌を1冊購入するためです。そのバイク雑誌には、当店にいつもお出で頂く常連様がDIYのカスタムコーナーに掲載されているからなのです。で、「キリン」の最新号は売り切れだったので、注文して参りました。

お店の情報は、お休みだったため特にありませんので、ブログに今日プラスしたリンクのことをご案内したいと思います。当店に関わって頂いたショップやバイクの情報などを、許可をいただいたところをブログにリンクさせて頂いています。今日追加したところは、

その1.ショップの欄にある「Sound Leaf」様・・・当店の2件隣りにあるお洒落な帽子屋さんです。店内には、かわいい帽子、カッコイイ帽子、個性的な帽子などなど、素敵な帽子やアクセサリーがところせましと並んでいますよ。

その2. バイクの欄にある「Noriのバイクレース」様・・・BMWディーラーのメカニックで全日本GP-MONOというカテゴリーのレーシングライダーの方のブログです。昨今のバイクのことが満載です。

どちらも素敵な方々です。気になった方はリンクから訪れてみて下さいね。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/25(水) 01:47:26|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

こんな天気でもたくさんのお客様がいらっしゃいました。

今日の静岡市の天気は「曇りのち雨」午前中は雨が降っていませんが、何時までもつか判らない雲行きです。
こういった天気は「バイカーズカフェ」には厳しいです。それでもバイク乗りは絶対に来てくれるだろうと気持ちを高めながら開店の11:00を迎えました。そこへ一本の電話が・・・。「これから車でそちらに向かいます・・・。」と常連様からの嬉しい電話でした。本当に有りがたいです。少ししてから御到着されてランチと各種のコーヒーとデザートまでお召し上がり頂きました。

バイクでお越しの最初のお客様は、午前中に林道を楽しんで来られた常連様のオフ車でした。その後、同じく常連様でお仲間がお車でお出で頂き、楽しく皆でバイク談義で盛り上がりました。

渋いバイクが一台、駐車場に入って来ました。「カワサキ ゼファー」様です。ファッションも渋くまとめられた素敵な紳士です。
110523_1123~01
お話しを伺うと、当店にも以前お出で頂きお客様をたくさんご紹介頂いている「バイクショップ 森のくまさん」のユーザー様で当店に「是非、行って!」と勧められてお出で頂いたとの事でした。本当に有りがたい事です。お仕事の都合上「月曜日」にしかお休みが採れず、当店の休みと重なっており、「なかなか来店出来なかったのですが、やっとこれました。」と有りがたいお言葉を頂きました。月曜日に休む事が多く、申し訳なく思います。また「SR」も過去に所有されていた事もお話し下さり、話題には事欠きません。楽しいお話しで時間も忘れて盛り上がりました。

先日もお出で頂いた素敵なレディーがライディングする「CB」様が今日はお友達お二人と御一緒にお出で下さいました。
110523_1506~01
ちょうど三名様で御利用頂けるテーブル席が無かったため、皆様で二階席を貸し切り状態で御利用頂きました。こんな雨模様の日に皆様で待ち合わせしてご利用頂けるなんて嬉しい限りです。ランチをお召し上がり頂きました。有難う御座います。

午後には素敵なビーマーの紳士「BMW F800ST」様がご来店下さいました。
110523_1507~01
雨の中のライディングでお出で下さったのです。やはり月曜日にしか都合が合わず、今まで当店の休みと重なっておりご利用頂けなかったとの事です。大変申し訳なく思います。

「刀 静岡県人会」メンバーの方が「刀」で片道15時間の九州へのロングツーリング行って来られ、無事にご帰宅の後に当店にわざわざお車で「お土産」持参で御来店下さいました。「お土産」はこちらです。
110523_1729~01
武者がえし」パイ生地の中にあんこのお菓子でした。とっても美味しかったです。有難う御座います。道中の楽しいお話しやお写真を見せて頂きました。私もそんなツーリングを是非してみたいです。

スーツの紳士がお車で御来店頂き、喫茶を楽しんで下さいました。お話しを伺うと
「RERA RERA RU.」様のご紹介で御来店下さったとの事でした。嬉しいです。ご来店有難う御座います。

夜には常連様がお二人で雨の中、お車でご来店頂き喫茶を楽しんで頂きました。
また、今日はお車で若いライダーがお二人で御来店頂き、お食事に各種のお飲み物を楽しんで頂きました。21:00を廻った頃から貸し切りの状態で、皆でバイクの話しカスタムの話し等で盛り上がり楽しく過ごさせて頂きました。

こんな天候の中、たくさんのお客様が御来店下さり本当に感謝しております、有難う御座います。


業務連絡です。「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら 5月24日(火)は「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますようお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/24(火) 04:32:58|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ちょっと怪しい天気で御座います。

せっかくの日曜日なのですが、天気は怪しいのです。午前中は良かったのですが昼過ぎから雨がパラパラと・・・。残念です。
そんな天気ですが、雨の合間を見つけてバイクでお出で頂き方々や、今日はお車でお出で下さる方で、なんとか席が埋まり忙しい時間帯も有りました。お客様と話しが出来て楽しく過ごさせて頂きました。

開店準備中の時間から一台のお車が駐車場に入り、オープンの11:00と同時にお入り頂きました。カップルでのご利用です。以前にもお出で頂いているお客様です。今日は窓側の二名席でお掛け頂きランチをご注文頂きました。
そこへ一台のバイクが。「GSXR」様です。
110522_1142~01
「刀 静岡県人会」のメンバーのお客様です。最初にお入り頂いた方とはお知り合いで楽しそうにバイクのお話しをされていました。

素敵なビーマーの紳士「BMW R1200R」様です。
110522_1141~01
いつも日本平の清水側を通られているのですが、今日は静岡側を通って、当店をご利用頂きました。またの御来店をお待ちしています。

常連様達がバイク3台と自転車1台の4名様が時間差でお出で頂き、楽しいバイク談義で午後のひと時を過ごして頂きました。
私も妻もその輪に混ぜて頂き、皆でバイクの話しで盛り上がりました。いつも有難う御座います。

雨の合間にお出で頂いた「隼」様です。
110522_1550~01
走る時間がなかなか無く日中に走るのは久しぶりで、いつもは早朝に走っているとの事でした。是非お時間がとれたら当店にお出で下さいお待ちしています。

その後も常連様がお車でお越し下さり、先日行かれた街中のバーでの楽しいお話しや、「キリン」映画化のお話し等をイッパイ致しました。

夜にはカップルでお車でお越しのお客様がお食事をして頂きました。お話しを伺うと女性の方は「SR500」「エストレア」「スーパーカブ」を所有されている方でした。シングルエンジン良いな~。また「SR」に乗りたくなってしまいました。

その後もお1人でお車でお越しのお客様がお食事をして頂いたり。ご近所にお住まいの常連様がお二人でお食事やアルコールをご注文頂き楽しくお過ごし頂きました。

常連様が千葉県への一泊ツーリングの帰りにお立ち寄り頂き、お食事を楽しんで頂きました。千葉県でしか買えない、なかなか楽しいお土産を頂きました。お土産はこちらです。
110523_0039~01
「千葉の 醤油サイダー」です。千葉県の地元のテレビ局と、千葉県の地元企業がコラボレーションして造られた特別な飲み物です。パッケージには「千葉の醤油にこだわりました」「千葉県産醤油 0.05%使用・本醸造丸大豆醤油」とか「ジンジャー風味」などの怪しい文面が書かれています。味は・・・。何とも不思議な味です。チョット表現しづらいのですが、生姜醤油をコーラで割って、水で薄めた感じの味わいでした。癖になる人は必ずいると思います、妻は美味しいと言って「イッキ飲み」でした。本当に有難う御座います。

「隼」乗りの常連様が今日は自転車で御来店頂き、喫茶を楽しんで行かれました。また同じ時間で会社帰りのバイク乗りが通勤用のスクーターでご来店頂き、喫茶をして行かれました。

バイクは少なかったのですが、お客様が居なかった時間は無くしかも皆様とお話しが時間がたくさん出来て楽しい一日が過ごせました。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/05/23(月) 03:30:42|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2011年05月 | 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR