fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

曇りです。雨は降りませんでした。

朝、くしゃみをしたら鼻血が出て止まらなくなり、ビックリしたマスターです。今日は昨日までとは違い体の調子も戻って来ました。でも天気があまり芳しくなくって曇りでした。一日とおして穏やかな入客でした。

本日お出で下さったバイク乗りの皆様。

現役学生さんの「VTR」様。
111129_1337~01

久しぶりにお出で下さった「トライアンフ」様。
111129_1423~01

当店のお客様の中で最高齢のライダーが本日もお出で下さいました。「CD110」様。
111129_1530~01

「CHAPPI」は今日もお出で下さいました。
111129_1647~01

夕方から夜にかけては常連様達がお出で下さり賑やかになりました。また初めてお出で下さったお客様達もいらっしゃいました。現役学生さんの「RVF」様。お二人でお出で下さった「12R」様とセパハンにカスタムされた「W」様です。暗くなってからの御来店でしたので写真撮影が出来ませんでしたが、また是非お出で下さい。お待ちしています。


「譲ります」のコーナー。
お客様が(常連様)がお持ち込みになられた「ツナギ」です。
111129_2338~01
111129_2339~02
111129_2340~01
20年以上前にセミオーダーで「クシタニ」にて作られた物です。111129_2341~01
111129_2342~01

サイズは「M」となっていますが、かなりタイトで小さな作りです。プラスチック製のカップなどは一般には使用される前の作りですので、パット類はウレタンと皮での構成になっています。セパレートタイプですがファスナーで上下が繋がります。
年代相応のヤレ・ヨゴレが有りますがまだ使えます。体の小さい方、お子様をタンデムさせるのにウェアーを探されている方など、サイズが合う方がいらっしゃいましたら「無料でお譲り致します。」
当店の二階に置いておきますので、ご希望の方は是非お声をかけて下さい。


業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は、誠に勝手ながら
11月30日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒お願致します。


スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/30(水) 02:13:32|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

御迷惑をおかけしております。

生きてます。マスターです。でもまだ本調子では無くて・・・。今日は開店時間と閉店時間を変更して営業いたしました。もし通常の営業時間に合わせて御来店頂いたお客様がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけしたと思います。申し訳け有りませんでした。


開店時間を12時からとさせて頂いたのですが、開店と同時にたくさんのお客様がお出で下さいました。いつもはバイクでお出で頂くお客様が今日はお車での御来店の方が多かったです。勿論バイクでご来店下さったお客様もいらっしゃたのですが忙しくて写真に納める事が出来ませんでした。

本日のバイクの映像です。

「刀 静岡県人会」メンバーの方がお出で下さいました。
111128_1358~01

「バーバーズショップ パズー」様がお出で下さいました。
111128_1358~02

御来店頂く皆様に「マスターだいじょうぶ?」「無理しないでね」などなどの温かいお言葉をかけて頂き本当に感謝しております。またこのブログにも心温まるコメントをたくさん頂いています。本当に有り難う御座います。
それに本日カウント数が10万アクセスを突破致しました。
嬉しい限りです。皆様のおかげです。これを励みにこれからも頑張ってまいります。何卒宜しくお願致します。

お土産を頂きました。
111128_1717~01
「いきなり団子」です。九州にツーリングに行かれたお客様からお土産に頂きました。
中はサツマイモと餡子の二層になっています。
111128_1721~01
温めて頂きました。素朴な甘さでとっても美味しかったです。
とっても幸せな気分にさせて頂きました。有り難う御座います。


業務連絡です。
誠に勝手ながら11月29日(火)の営業時間を変更致します。
20:30ラストオーダー
21:00閉店
とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/29(火) 01:00:23|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

日曜日は、さすがの忙しさ。

「バイカーズカフェ ツインズ」の妻です。いつも皆様に御利用頂き本当に感謝しております。マスターが未だに本調子では無く、ヘロヘロな状態ですので今日も私がブログに記事をアップする事になりました。
バイクに詳しくない私がマスターのメモを見ながら記事を書いていますので、バイク名など記載に不備が有ったらゴメンナサイ。大目にみてくださいね。

本日お出で下さったバイク乗りの皆様。

最初のお客様は常連様の「花山くん」と「花山ちゃん」(Tommyさん命名)のカップル。
111127_1127~01
111127_1127~02

久しぶりにお出で下さった「XTZ750 スーパーテネレ」様。
111127_1235~01

「ペスカトーレ」は今日も本気モードのツナギで御来店でした。
111127_1236~01

久しぶりにお出で下さった「ZRX」様。
111127_1236~02

「ゼルビス」様。リアサスがナイトロン製に替えられていました。
111127_1236~03

常連様の「ゼファー」様です。リアサス(オーリンズ)のオーバーホール為に元の使用に変更されての御来店でした。
111127_1236~04

こちらも常連様の「DR-Z」様。朝練をされてきたようです。頑張って。
111127_1237~01

初めてお出で下さったお客様。素敵なレディーがライディングする「W400」様。またお出で下さいね、お待ちしています。
111127_1345~01

きょうも御来店有り難う御座います。「NINJA ZX-14R」様。
111127_1345~02

BMWのカップルが御来店下さいました。「F650スカーバー」様と「R1200Rロードスター」様。
111127_1345~03
111127_1346~01

この車両での御来店は久しぶりです。「カワサキ Z200」様。今度この車両で伊豆方面にツーリングとの事、気を付けて行ってきて下さいね。
111127_1407~01

若いライダーがオーナーの珍しいバイク「SUZUKI 250SB」様。スズキの「Dトラッカー」との事です。
111127_1437~01

初めてお出で下さった「ZRX1200」様。またお出でくださいね。
111127_1509~01

懐かしい車両です。「TZR250」様。
111127_1509~02

「刀 静岡県人会」メンバーの方がお出で下さいました。いつも有り難う御座います。
111127_1543~01

夜もツーリングの帰りにお立ち寄り下さった「ハーレー」3台の皆様をはじめとして、常連様達がお出で下さり賑やかになりました。
でもマスターは、19:00過ぎからダメダメな状態になり、ヘロヘロでフラフラしながら、なんとかオーダーをこなして・・・。21:00まえからダウンしていました。
お客様にはご心配かけるし、御迷惑をおかけするしで本当に申し訳け有りませんでした。
次の休みまであと二日間です、夫婦二人でなんとか乗りきりたいと思います。頑張ります。

お土産を頂きました。
111127_1141~01
地元「静岡県産のみかん」です。常連様からたくさん頂きました。本日お出で下さったお客様達と分けながら頂きました。甘くって美味しかったです。本当に良い物を頂き有り難う御座います。






テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/28(月) 04:00:58|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

やっちゃた! 立ちゴケぇ・・・。

まだ本調子では無いのにバイクに乗って出勤時に、チョット無理していつものような勢いで「八の字」をしようとしたら左のターンで「おっとっと・・・。」「ガシャン」とやっちゃいました。「立ちゴケ」です。何年振りだろう・・・。シリンダーヘッドのプラグカバーにキズが付きました。
111126_1450~02
右足のふくらはぎも強打してタンコブ状に腫れてます。痛いです。情けないです。まだ体がいつもの調子じゃあ無いので、少しの間はおとなしくしていようと思います。

今日も良い天気ですのでバイク乗りの皆様がたくさんお出で下さいました。
忙しい時間帯も有りましたので、全ての皆様のバイクを写真に納める事が出来ませんでしたがお許し下さい。

常連様の黄色い「ビューエル」様がお出で下さいました。
111126_1110~01

常連様の「CB」様がお友達と待ち合わせ、茅ヶ崎の「Cafe Door」様の常連様「FZ-6」様と御一緒に楽しいランチをして頂きました。
111126_1238~01
111126_1238~02

「ZRX党」の皆様が日本平頂上でミーティングの後、当店にお出で下さいました。県内のさまざまな場所から集まったとの事でした。6名様のグループでしたので、二階席でのご利用となりました。皆様有り難う御座います。またお出で下さいね。
111126_1240~01
111126_1239~01
111126_1239~02
111126_1239~03
111126_1239~04
111126_1239~05

「CBR」様です。とにかく速そうでカッコイイです。
111126_1449~01

カスタムされた「SR」様が当店で待ち合わせ。楽しいバイク談義で盛り上がっていました。
111126_1450~01
111126_1449~02

常連様達です。「R1」様と「DR-Z」様です。いつも楽しい話しで時間があっという間に過ぎて行きます。
111126_1449~03
111126_1557~01

久しぶりにお出で下さった「F650GS Dakar」様。とにかく綺麗な車両です。素敵です。
111126_1450~03

こちらも久しぶりにお出で下さった「Z1000」様。またお出で下さいね待ってます。
111126_1526~01

夜も常連様達がおいでくださり賑わいました。皆様のおかげて今日も楽しい一日でした。

お土産を頂きました。

「柚子」です。良い香りです。なんだかこんな高価な物を頂くと恐縮いたします。私には料理に使うほどの腕前が無いし・・・。でも何に使おうかなー。
111127_0128~01


はやく体が本調子になるように治す努力をしようと思います。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/27(日) 04:08:11|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

休み明けです。

良い天気です。当店は休み明けです。私は病み上がりで本調子では無いので、妻と二人でなんとか頑張っています。
ご心配をお掛けしています。かろうじて生きています。

今日もたくさんのバイク乗りがお出で下さいました。

最初のお客様は、前回お出で下さった時に私がエンジンをかけられ無かった白い「SR」様。
111125_1209~01

可愛いレディーが今日もお出で下さいました。「Ninja250」様。
111125_1405~01

現役学生さんがオーナーの「VTR」様。
111125_1406~01
当店のアイドル的な存在になって来た「Tommy]様が今日もお出で下さいました。
111125_1505~01
111125_1505~02
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



学生さんがオーナーの「BMW R1100S」様。
111125_1531~01


カスタムされた「ZZR」様が久しぶりにお出で下さいました。
111125_1551~01

「CHAPPI」がいつものようにお出で下さいました。彼も体調を崩していたようです。お大事に。
111125_1551~02

「CB400SF改」様がお出で下さいました。
111125_1619~01



  1. 2011/11/26(土) 06:36:14|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

勤労感謝の日。雨でした・・・。

「バイカーズカフェ ツインズ」のママさん、奥さん、おかみさん、など色々呼ばれております妻です。
マスターこと主人が体調不良の為にパソコンに向かえずブログの記事が書けませんので、本日は私が変わってアップする事になりました。

昨日の記事にマスターが泣き言を書いてしまったので、お客様から「大丈夫・・・?。生きてる?」などの励ましのお電話や、ブログに心温まるコメントや、勿論ご来店下さった皆様から優しいお言葉をかけて頂き本当に感謝しています。涙が出るほど嬉しいです。皆様ありがとうございます。

少し休めば復活すると思いますので、大丈夫だと思います。ご心配をお掛けして申し訳け有りません。


本日お出で下さった素敵なバイク乗りの皆様。

常連様の「ゼファー」様。ドリンクホルダーが付けられていました。
111123_1334~01

久しぶりにお出で下さった「ハーレー」様。またお出で下さいね。
111123_1334~02

「R1」様が元気にお出で下さいました。
111123_1334~03

「DR-Z」様です。マスターのつまらない話にお付き合い下さり本当に感謝しております。
111123_1335~01

常連様の「CB」様。タイヤを新品に交換後当店にお出で下さいました。
111123_1436~01

夕方までもつと思った天気ですが、昼過ぎからもう雨が・・・。その後は皆様お車でお出で下さいました。
皆様のおかげで楽しい夜になりました。

全日本ロードレース選手権で活躍されている「渡辺 陽向 選手」がバイクレース師匠と御一緒に御来店下さり、今年のレース活動の楽しい打ち上げのお食事会をされていました。とっても楽しそうでした。また皆様でお出で下さいね。お待ちしています。

業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
11月24日(木)を「お休み」とさせていただきます。
予めご了承下さいますよう何卒宜しくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/24(木) 04:13:58|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

11月22日(火)のお客様達です。

昨日出来なかった記事を遅くなりましたがアップロード致します。楽しみにして下さっている方がいらっしゃいましたら申し訳け有りませんでした。

11月22日(火)のお客様達です。

「BMW R1150GS」様がお出で下さいました。私と同じR259系のエンジンですがこのボリュームはたまりません。
111122_1145~01
111122_1145~02

常連様が今日はカスタムされた「モンキー」でお出で下さいました。
111122_1243~01
111122_1244~01

Tommy様御一行がお出で下さいました。関東からのお友達(男子)お二人を従えてTommy様が先導して市内を御案内、その後当店にお出で下さいました。
111122_1259~01
111122_1259~02
111122_1259~03
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



初めてお出で下さった白い「ドラッグスター」様。これからも宜しくお願い致します。
111122_1300~01

当店のお客様の中で最年長ライダーの紳士が今日もお出で下さいました。いつも有り難う御座います。
111122_1406~01

常連様の素敵なレディーが今日はお父様と一緒に伊豆方面へのツーリングの帰りにお立ち寄り下さいました。
「Ninja250」様とお父様の「XJR1300」様。
111122_1539~01
111122_1539~02

いつもお出で下さる「バリオス」様。たくさん練習して素敵なライダーになって下さい。
111122_1539~03

常連様の「BMW F800S」様。マフラーを替えられてからいつも心地よいサウンドを聞かせて頂きます。いつも有り難う御座います。
111122_1540~01

マルボロカラーの「TZR」様。懐かしい車両です。楽しいバイク談義を聞かせて頂きました。また色々教えて下さい。お待ちしています。
111122_1608~01

若いライダーがオーナーの「BMW R1100S」様。熱く語って頂いた夢を是非実現して下さいね。陰ながら応援しています。
111122_1610~01

夜も常連様達がお出で下さり楽しく過ごさせて頂きました。
富士からお出で頂く2名のライダーと久しぶりにお会い出来てとっても嬉しかったです。またお待ちしていますね。


お土産を頂きました。
「げんらく」様の天然酵母のパンです。当店のお客様に是非行って来ると良いよと、おすすめしたら早速行って来たとのことです。そのお土産にとわざわざ買ってきて下さいました。有り難う御座います。
111122_2039~01
美味しかったです。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/24(木) 04:11:17|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

体調不良のため、
今日のブログはお休みさせて頂きます。

ごめんなさい・・・。

  1. 2011/11/23(水) 06:49:10|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

月曜日でもたくさん。

平日なのにたくさんのバイク乗りがお出で下さいました。想像以上に忙しかったのです。

本日お出で下さったバイク乗りの皆様。

素敵なレディーが本日最初のお客様。「ZR-6R」様。
111121_1127~01

ブルーのビックスクーターがタンデムで御来店下さいました。
111121_1329~01

初めてお出で下さった「ドゥカティ モンスター」様。またお出で下さいね。
111121_1430~01
111121_1430~04

常連様達です。

「CB400SB」様。お休みを利用して「バイク店」回りをして試乗もして来られたようです。
111121_1430~02

現役学生さんが乗る「VTR」様がお立ち寄り下さいました。
111121_1430~03

「刀 静岡県人会」メンバーの方が今日もお出で下さいました。リアサスに少し手を加えたようです。
111121_1431~01

夕方に沼津からお出で下さった、6名様の素敵なバイク乗り達がお食事や喫茶を楽しんで行って下さいました。
皆様のバイクを写真に納められなくてゴメンナサイ。またお出で下さいね。

夜も常連様達がお出で下さいました。

実のところ・・・私は、日曜日の忙しさで仕込みが深夜までかかり、ほぼ徹夜状態で本日の営業となりバテバテでした。夜になって疲れがピークになりフラフラでして・・・。少し早く閉店させて頂きました。
夜のお客様達には、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。反省しております。

体調管理しなくては・・・。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/22(火) 04:12:02|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

昨日までの反動がイッキに来ました。

良い天気。最高の日曜日です。開店時間から閉店までずーっと忙しかったのです。ここ数日間のダメダメな雰囲気が一転して・・・。とにかく妻と二人で必死に頑張りました。バイクの写真も一生懸命撮りましたがやっぱり忙しくって写って居ない車両が有りますがゴメンナサイ。また次回という事でお許し下さい。

本日お出で下さった素敵なバイク乗りの皆様。(台数が多いので一台づつのコメントは控えさせて頂きます。お許し下さい。)


「隼」はカッコイイいなー。
111120_1134~01

111120_1135~01

懐かしいバイク「CB250RS」様と素敵な「ホーネット」様。
111120_1146~01
111120_1135~02
111120_1135~03

常連様が御来店です。
111120_1145~01

2台の「イタリアン」。どちらも素敵です。
111120_1322~01
111120_1324~01

「エイプ」様。下道で頑張って来てくれます。
111120_1324~02

同級生の彼は、本日はスクーターで来てくれました。
111120_1325~01

団体様で御利用下さった「刀 静岡県人会」の皆様。
111120_1420~01
111120_1418~01
111120_1418~02
111120_1418~04
111120_1419~01
111120_1419~02
111120_1419~03
111120_1419~04
111120_1418~03


「Tommy」様が愛車の「ドラコ」で御来店です。
111120_1555~01
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから


2台のSS。「R1」様と「GSX-R」様です。
111120_1555~02
111120_1555~03

素敵な「ハーレー」でお越し下さった方々です。
111120_1555~04
111120_1555~05

111120_1630~01

常連様の「ジェベル」様。いつも有り難う御座います。
111120_1556~01

同じく常連様の「ビューエル」様。
111120_1419~05


夕方から夜にかけても、たくさんの皆様に御利用頂きました。

中でも「novias」様がご夫婦でお越し下さりお食事を楽しんで下さいました。
いつもはこちらの写真のカスタムされた「Ninja」でお出で下さるのですが、今日は奥様と一緒なのでお車での御来店でした。また来て下さいね。
111028_1127~01
111028_1127~02
111028_1128~01
バイクの記事も出てくる楽しいブログです。是非、皆様アクセスしてみて下さい。
novias.sizuoka様のブログはこちらから


お土産を頂きました。

九州にツーリングに行かれた常連様から頂きました。「スコーコーヒー」という国産のコーヒー豆を使った物です。
111120_2320~01
貴重な物を頂きました。本当に有り難う御座います。


とにかく忙しかったです。本当に皆様のおかげでなんとか一日が終わりました。
合計御来店人数56名様でした。夏が終わってからは最高記録でした。有り難う御座います。




テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2011/11/21(月) 06:38:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2011年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR