fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

業務連絡です。

本日、5月31日(木)は誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
スポンサーサイト



  1. 2012/05/31(木) 05:58:19|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ピカピカ ゴロリ

今日は天気予報で大気が不安定と書いてありました。昨日の空模様のこともあったので、今日は車で出勤でした。やはり天気予報が正解です。今日も午後から天気が急変して、一日中雨となりました。やっぱりバイクでご来店の方は少ないです。
120529_1739~01


「VFR」様が今日も元気にご来店です。
120529_1321~01

刀静岡県人会のジェントリーなお客様がご来店くださいました。いつもありがとうございます。
120529_1324~01


夜になって、いつもお世話になっている「バイクショップ 森のくまさん」がご来店下さいました。
働き者黒ちゃんの日記

お友達と一緒に来て下さったのですが、そのお友達はスゴイ方でした。マン島TTに参戦される「松下ヨシナリ選手」のバイクのカウルを作成している会社の方でした。
ZeeZone

みんなで楽しいバイク談義をさせていただきました。とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

あっという間に閉店時間になり、今日も素敵なお客様のおかげで楽しい一日を過ごすことが出来ました。ご来店下さった皆様、本当にありがとうございます。またのご来店をお待ちしております。


業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は、誠に勝手ながら5月30日(水)をお休みとさせていただきます。予めご了承くださいますよう何卒よろしくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/30(水) 04:12:03|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

晴れていたのに午後になったら集中豪雨です。

良い天気です。開店時間からたくさんのお客様にご利用頂きました。皆様有難うございます。
昼間はとっても忙しくって作っては御提供して・・・が続いて昼過ぎになってやっと写真が撮る事ができました。


「ちぃ」様が今日も「ライムくん」でご来店です、しかも今日はお友達の「GSX-R」様と御一緒です。
120528_1231~01

こちらの車両「GSX-R」でドラックレースに出場しているマシンとの事でした。わざわざ今日の為に公道仕様に戻してご来店くださいました。本当に有難うございます。またお出で下さいねお待ちしています。
120528_1231~02
120528_1231~03
120528_1232~01
120528_1232~02

バイクの記事が満載の素敵なブログです是非皆様クリックして見て下さい。
「ZX-6R」ちぃ様のブログはこちらから



「Tommy」様が愛車の「ドラコ」でご来店です。タンクに素敵な「運」が付いていたので私もあやかりたいので綺麗に拭き拭きそして液体ワックスでピカピカにしてあげちゃいました。
120528_1232~03
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



「刀 静岡県人会」の代表・応援団長様が今日もご来店下さいました。今日はメインのマシン赤銀の「刀」です。いつ見てもカッコイイです。
120528_1233~01


浜松より「V-MAX」様がご来店くださいました。せっかくお出で下さったのですが午後の天候悪化で当店で足止め雨宿りをして下さったのですが、なかなか止まず・・・。結局 夕方になってから小雨の中お帰りになられました、無事にあまり濡れずにご帰宅されたかな、またお出で下さいね。お待ちしています。
120528_1233~02


「SRV」様が今日は午後にご来店くださいました。素敵な情報をです。
120528_1233~03
先日も記事にしましたが9月22日(土)にSRVの全国オーナーズミーティングが静岡県磐田市の「ヤマハ発動機コミニケーションプラザ」で行われるとの事です。SRV(ルネッサもです)のオーナーの皆様、是非参加してみては。


「花山ちゃん」が仕事のランチをしにご来店下さいました。お仕事大変そうですね、頑張って!!
120528_1233~04


「レンズMAN」が「CB400SB」でご来店下さいました。いつもご利用頂き感謝・感謝です。
120528_1312~01


「VTR」様が今日もご来店。帰る時間に豪雨です。なかなか雨が上がらず濡れて帰る事になってしまいました。風邪引かないでね。
120528_1417~01


14:30ごろからでしょうか、雨が降り始めたと思ったら集中豪雨です。一番強い時は台風のようでした。
120528_1515~01
凄かったです、昼過ぎに帰られた「刀 静岡県人会」の代表・応援団長様から帰宅後にお電話を頂き「清水区は凄い雨だよ。雹が降ってもう大変だったよ。」との事です。お電話を頂いた時には雨が降っていなかったのですが、
降り始めたら物凄い事になっちゃいました。

「CHAPPI」がご来店です。
120528_1539~01
チェーンの慣らしに西に向かって新東名を走って来たとの事でした。ご来店下さった時には雨はこの付近だけのようですね、との事で全く濡れずに来たのでした。でも豪雨の為に帰れなくなり結局日没後にご帰宅されました。


こんな悪天候になり夜は寂しくなるかなと思っていましたが、定連様がご来店下さりなんとか営業している感じになりました。


お土産を頂きました。

120528_1751~01
「遠州森町・いっぷくきん」お茶の餡子が入った美味しい和菓子でした。美味しく頂きました。


バイク乗りにとっては雨って嫌ですね・・・。

午後に帰られた皆様は濡れずに帰られたのだろうか・・・心配です。





テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/29(火) 01:31:13|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

スペイン選手権 第3戦アラゴン決勝

「渡辺 陽向 選手」情報です。
hyuga_120421.jpg

本日、スペイン選手権 第3戦 アラゴンの決勝でした。
「渡辺 陽向 選手」はスタートに課題が残り、トップ集団に加わるべく疾走しましたが及ばず・・・。
結果10位で完走となりました。
でもきっとさまざまな課題を克服しながら努力している事と思います。
今後の走りに期待です。

今後も皆様の応援よろしくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/28(月) 02:47:51|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

団体様のご来店で大慌てでした。

良い天気です。気温も上がり初夏の感じです。お店のなかもエアコンが容量不足で室温が上昇しっぱなしの時間帯も有りました。今日は団体様での御利用があってもう大慌てでした。妻と二人で必死になって・・・。
とにかくご注文の品物をご提供するまでお時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。まだまだ至らない事ばかりで、日々精進です。

午前中はカメラとして使っている携帯電話の充電が切れてしまい写真が撮れませんでした、お許しくださいね。午後になって手が空いた時間だけ写真を撮りました。


「刀 静岡県人会」の応援団長様が今日はハーレーでご来店です。ご一緒にお出で下さったのは「グラディウス」に乗る「刀 静岡県人会」の癒し系アイドルの素敵なレディーです。タイヤ交換の後で当店にお出で下さいました。いつも有難うございます。
120527_1350~01
120527_1350~02


今日もお出で下さったライムグリーンの「ZRX」様です。
120527_1350~03

「BMW R1150GS」の「ジュニア」君がご来店。丁度帰る頃に「BMW R1100S BCR」の「№8」様がお出でになり、お二人で出かけて行かれました。
120527_1350~04
120527_1357~01


タンデムでご来店下さった赤黒の「Ninja」様。またお出で下さいね。お待ちしています。
120527_1351~01


黄色い「ビューエル」の常連様が東北・仙台までソロツーリングの帰りにお出で下さいました。
120527_1507~01
お土産まで頂いてしまいました。
120528_0104~01
さすがに仙台ですね「牛タン」製品です。素敵なご馳走を有難うございます。


この後に先ず12名様の団体様がご来店。席に余裕が無いのですが、まとまってお掛け出来るスペースは二階席しかない為、ほぼ無理に近い状態でしたがなんとか詰めて頂きご案内する事が出来ました。ご協力に感謝致します。


二階席で団体様がご利用頂いている間にお電話が有りました。「今、浜松です。二時間後位に11名で利用したいのですが・・・。」との事。
今の状況をご説明し二階席にご案内となる事をご理解頂き、たぶん時間的に大丈夫ですとお伝えしました。
お電話を頂けたので事前に準備が出来ましたし本当に助かりました。代表の方のお気づかいに感謝致します。

夕方に皆様がご到着です。
120527_1752~02
全てのご注文をご提供までにお時間を頂いてしまったり、席も詰めてお掛け頂くなどご協力頂きなんとか対応する事が出来ました。皆様ご来店本当に有難うございます。


夕方から夜にかけても常連様達がたくさんお出で下さり賑やかになりました。おかげで久しぶりに合計の来店者数が60名様を超えました。嬉しい限りです。感謝・感謝です。


お願いです。お電話一本頂けますか・・・。
もしご来店下さる人数が多い方々は、是非ご来店下さる前にお電話を頂くととっても助かります。先ず駐車場に皆様のバイクが止められるのか、また時間帯によって混み具合が物凄く変化しますので、その時の状況もご説明出来ます。夫婦二人で営んでいる小さな店ですので席に限りがあります。お電話一本で私達も準備が出来ます、チョットだけ私達の心に余裕が出来ます。是非ご協力下さると助かりますのでよろしくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/28(月) 02:45:29|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

決勝です。頑張れ 陽向選手!!

「渡辺 陽向 選手」情報です。
hyuga_120421.jpg


今週末はスペイン選手権のレースです。

2012年今後のスペイン選手権 レース日程。

5月27日 第3戦 アラゴン

6月24日 第4戦 カタルニア

7月22日 第5戦 アルバセテ

9月6日 第6戦 アラバセテ

11月18日 第7戦 バレンシア


今週末は、第3戦「アラゴン」です。
レースの結果はスペイン選手権のHPで観れるようです。こちらからどうぞクリックして見て下さい。
スペイン選手権のHPはこちらから。


レースのライブ映像はこちらのHPで観戦出来るようです。決勝は現地時間は13:00との事のようですが、時差を考えると日本時間は20:00になるとの事です。時間になったら是非クリックしてみて下さい。
★ スペイン選手権Live映像はこちらから ★


今回の予選の結果は「8位」とのことです。頑張れ 陽向 選手!!


タイムモニターはこちらからです。
アラゴン・タイムモニターはこちらから

皆様応援よろしくお願いいたします。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/27(日) 03:05:38|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

やっぱり土曜日は良いです・・・。

晴れの土曜日です。やっぱりたくさんのバイク乗りの皆様にご利用頂きました。

開店前から入り口の外にお客様が待っています。一番最初のお客様は、寸又峡温泉 山笹そば本舗「紅竹食堂」の若女将さんでした。いつも楽しいお話をお聞かせ頂き元気をもらっています。
ブログを始められたとの事でした。早速リンクさせて頂きます。皆様、是非クリックして見て下さい。
「紅竹食堂」様のブログはこちらから。

「刀 静岡県人会」のメンバーの方がご来店下さいました。
120526_1124~01

今日もお出で下さった渋いカワサキ「Z1」様です。
120526_1124~02

「BMW R1150GS」で「ジュニア」君が、フロントタイヤを交換後にご来店下さいました。
120526_1125~01

静岡県西部から初めてご来店下さった「ドカティ」様です。またのご来店をお待ちしています。
120526_1233~01

「ZRX」の紳士がご来店です。ツーリングの帰りにお立ち寄りくださいました。
120526_1235~01

定連様の「CBR」様です。いつもご来店有難うございます。
120526_1240~01

「花山」君と素敵な仲間達が、当店でいつものように集合です。
120526_1421~02
120526_1421~01
120526_1422~01
120526_1422~02
120526_1510~01

初めてご来店下さった、赤い「ドカティ848」様です。是非またご来店下さいね。
120526_1511~01

若いライダーが乗る「D トラッカー」様です。「ちぃ」様のお約束のものはお渡し出来ましたので、ご安心下さい。
120526_1521~01

黒い「バリオス」様です。オーナーは若いライダーです。タイヤの事で悩んでいらっしゃいました。安全の為にも早期交換をおすすめしておきました。
120526_1705~01

2台の素敵なカワサキ「ZRX」様と「NINJA400」様が揃ってご来店下さいました。有難うございます。
120526_1729~01
120526_1730~01


夜は貸し切り営業なので18:30に一度閉店させて頂きました。今後とも皆様にご迷惑をおかけすることが多々あると思いますが、ご理解下さいますよう何卒よろしくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/27(日) 02:51:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

金曜日はヤバイです。厳しいっス!

先ずは団体様のご利用にともない営業時間変更のお知らせです。

5月26日(土)は、団体様のご予約にともない誠に勝手ながら営業時間等を変更致します。
詳細は以下の通りです。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

★5月26日(土)
団体様が貸切でご利用のため、
一般営業は18:00ラストオーダー
18:30クローズとさせていただきます

夜は貸切営業となりますので、ご予約の方以外はご案内出来ません。予めご了承くださいませ。

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。


今日は雨が降りました。雨で金曜日となるとなるとヤバイです。全くお客様が来ません。
120525_1346~01
駐車場に一台も居ないのは本当に寂しいです。
妻と二人で「徹子の部屋」状態です。商売の厳しさをあらためて痛感いたしました。


夕方から徐々にお客様がご来店下さり寂しさから解放されました。

夜は団体様のご予約が有り、二階席は大賑わいでした。皆様とっても素敵なバイク乗りの皆様でした。
今日は本当に有難うございます。


お土産を頂きました。

120525_1645~01
常連様がわざわざ届けて下さいました。当店の近所、南幹線沿いに新しくオープンした「マルコデュパン」の美味しいパンです。
もう嬉しくって嬉しくって妻と二人で喜び勇んで、即効で一気食いでした。美味しくって嬉しくって涙が出ちゃいそうでした。本当にありがとうございます。幸せでした。


「渡辺 陽向 選手」情報です。
hyuga_120421.jpg


今週末はスペイン選手権のレースです。

2012年今後のスペイン選手権 レース日程。

5月27日 第3戦 アラゴン

6月24日 第4戦 カタルニア

7月22日 第5戦 アルバセテ

9月6日 第6戦 アラバセテ

11月18日 第7戦 バレンシア


今週末は、第3戦「アラゴン」です。
レースの結果はスペイン選手権のHPで観れるようです。こちらからどうぞクリックして見て下さい。
スペイン選手権のHPはこちらから。


レースのライブ映像はこちらのHPで観戦出来るようです。決勝は現地時間は13:00との事のようですが、時差を考えると日本時間は20:00になるとの事です。時間になったら是非クリックしてみて下さい。
★ スペイン選手権Live映像はこちらから ★


皆様応援よろしくお願いいたします。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/26(土) 02:41:29|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

お得なお知らせです!

当店が「コーヒー」の事で大変お世話になっているコーヒー豆の専門店「コーヒーチェリー」様が

「コーヒーチェリー」様のHPはこちらから

静岡のラジオ「K・MIX」のお昼の番組「2ストライク1ボール」(月~木)に出演中です。
大体ですが13:00過ぎ位の時間帯に放送されるようです。もう今週は放送が無いのですが・・・。
来週から聞いてみてください。またラジオを聞いた方だけにお得なサービスが有るようです。こちらもチェックです。

「2ストライク1ボール」の番組内容はこちらから


「コーヒーチェリー」様は素敵なお店です。是非皆様 美味しいコーヒーをお探しでしたら行ってみるべし!!

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/25(金) 02:36:47|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

木曜日なのにバイクがたくさんです。

先ずは団体様のご利用にともない営業時間変更のお知らせです。

5月25日(金)および5月26日(土)は、団体様のご予約にともない誠に勝手ながら営業時間等を変更致します。
詳細は以下の通りです。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

★5月25日(金)
団体様がご利用のため、
ご予約の方以外のご利用につきましては、19:00~クローズまでお飲み物のみのご注文に限らせて頂きます。お食事のご注文は承れませんので、ご了承くださいませ。

★5月26日(土)
団体様が貸切でご利用のため、
一般営業は18:00ラストオーダー
18:30クローズとさせていただきます

夜は貸切営業となりますので、ご予約の方以外はご案内出来ません。予めご了承くださいませ。

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。


今日は木曜日なのにたくさんのバイク乗りの皆様がお出で下さいました。いつも暇で「どうしよう・・・」と
思う事が多い木曜日ですが今日は楽しく一日があっという間に過ぎて行きました。

本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


荷物満載でご来店下さった「Z1」様です。お話しを伺うと「熊本県」からツーリングの途中でお出で下さったとの事でした。当店が開業してから一番遠くからお出で下さったお客様です。本当に有難うございます。道中無事をお祈りしています。
120524_1204~01
120524_1213~01
お土産まで頂いてしまいました。「ロン龍」という豚骨ラーメンです。嬉しい限りです、有り難く頂戴致します。また是非お出で下さいね。お待ちしています。


カッコイイそして渋い「ハーレー」の紳士がお出で下さいました。お帰りになる時のサウンドがとっても素敵でした。
120524_1207~01


「CHAPPI」が久しぶりにランチタイムにご来店下さいました。食事後に当店からバイク屋さんへ、チェーンとスプロケットを交換しに出かけて行きました。
120524_1221~01


先日お出で下さった神奈川県からのお客様です。「GSX1400」様。是非またお出で下さいね。お待ちしています。
120524_1327~01
120524_1327~02


4台の「BMW」の皆様がそろってお出で下さいました。「BMW」だけのグループでご来店下さるお客様は少ないので同じビーマーの私としてはとっても嬉しくなってしまいました。また皆様でお出で下さいね。お待ちしています。
120524_1330~01
120524_1328~01
120524_1328~02
120524_1328~03
120524_1329~01


こちらも神奈川県からのお客様です。「モトグッチ ルマン」様です。30年位前の車両との事でした、とっても素敵なバイクです。また良いサウンドでした。
120524_1418~01


「VTR」様が今日もご来店下さいました。ほぼ毎日ご来店下さっています。感謝・感謝です。
120524_1418~02



黒い「R1-Z」様です。2ストはなかなか見なくなりました。チャンバーとサイレンサーからの音はやっぱり良いですね。
120524_1456~01


当店のお客様の中で最高齢のライダーが今日も元気にご来店くださいました。「CD110」様です。いつもお出で下さり本当に有難うございます。
120524_1457~01



いつも開店と同時にお出で下さる「SRV」様が今日は午後にご来店くださいました。素敵な情報を下さいました。9月22日(土)にSRVの全国オーナーズミーティングが静岡県磐田市の「ヤマハ発動機コミニケーションプラザ」で行われるとの事です。SRV(ルネッサもです)のオーナーの皆様、是非参加してみては。
120524_1523~01


可愛いバイクがご来店です。「モトコンポ」です。動いている車両を観るのはもう何年ぶりだろう。当店にお出で下さったバイクの中では一番小さいバイクかも・・・。またお出で下さい、待ってます。あんまり可愛いんで写真をイッパイ撮っちゃいました。
120524_1530~01
120524_1531~01
120524_1531~02
120524_1531~03


「モトグッチ」様が夕方お出で下さいました。やっぱりこのカラーリングは素敵ですね。いつもご来店下さり本当に有難うございます。
120524_1530~02



お知らせです。


「BMW」の試乗会が開催されます。日程は下記の通りです。
120524_2356~01

場所は箱根の「TOYO TIRES ターンパイク 大観山駐車場です。
首都圏のBMWのディーラー様が主催です。
私がバイクを購入してお世話になっている「Motorrad SHONAN」様や当店が大変お世話になっている
「Omega」様が楽しく出迎えてくれるようです。
120524_2356~02
120524_2357~01


5月27日(日)は「Omega」様のメカニックで現役レーサーのN氏が担当でいるとの事です。皆様、BMWにご興味のある方は是非試乗会に行かれては・・・。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/05/25(金) 02:04:55|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2012年05月 | 06月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR