fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

「渡辺 陽向 選手」日本GPにワイルドカードで参戦決定!!

素敵なお知らせです。

「FIM 2012 MotoGP 世界選手権シリーズ 第15戦 日本グランプリ」10月12~14日(日)決勝が 「ツインリンクもてぎ」で開催されます。

我らが「渡辺 陽向 選手」がワイルドカードで参戦が決定しました。

おめでとうございます。

今日の夜にご本人からお店に電話を下さいり、報告を受けました。きっとまだメディアには出ていない内容だと思いますので、このブログでの発表が情報としては一番早いかもです。


現在「スペイン選手権」で活躍しています、もちろん技術的にも精神的にもスキルアップしている、今の走りが日本で観る事が出来ます。とにかく嬉しい限りです。

彼ならきっとやってくれるはずです。みんなで応援致しましょう。



勿論こちらも宜しくお願い致します。

「渡辺 陽向 選手」応援ステッカーをご購入頂いて、一緒に応援しましょう。
120825_2318~01

写真のように「大・中・小」の3枚セットです。一口 ¥500(税込み)より承ります。
(¥500以上の御精算も大歓迎です。)

皆様の暖かいご支援とご理解、ご協力をお願い致します。
ご購入頂いた代金の全てを「渡辺 陽向 選手」の活動費用としてお渡し致します。



スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/31(金) 03:39:33|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ランチタイムは「外車」・午後は「国産車」な木曜日でした。

今日も暑いですね。青空になるのは気持ちいいのですが、なかなか涼しくなりません。なんだか今年はムシムシする暑さがこたえます。
もう8月も今日と明日だけになってしまいました。アッという間ですね。もう小学校は始まったようです、昼過ぎには下校する小学生達が賑やかに信号待ちをしている光景がほのぼのとしています。


でも・・・今日は一日中 入客は穏やかでした。寂しくなっちゃう時間帯も有りました。お一人様だけで貸し切りの時間帯も有りました。この状況はヤバイです。水商売ですし、待ちの商売ですのでなんとも、なさけな~い感じです。
こんな感じの営業が続くとお店の存続が・・・などと考えているだけで、おかしくなってしまいそうなので入客ゼロの時間帯はバイク磨きをしてしまいました。
誰も居ない店内から私のバイクを窓越しに。
120830_1634~01

それに携帯で「星座占い」を見たら、「読書が吉」となっていたので読書もしてしまいました。
私の愛読書「Rider's Story2」です。
120830_1750~01

別に外で読んだ訳ではありません、このほうが絵になるかな・・・なんて。
この本を読んでいると、バイクに乗れず荒んだ心を癒してくれます。バイク乗りなら解るハートフルな話がイッパイで何度読んでも飽きません。読書っていいなと思うのでした。


でも弱気はダメですね。前向きに元気でまいります。


本日の素敵なバイク乗りの皆様です。

本日最初のバイク乗りのお客様は常連様の素敵なビーマーの紳士「BMW K75C」様です。ツーリングに行かれるご予定が有るとの事です。羨ましいです。またお土産話を聞かせて下さいね。待ってます。
120830_1123~01
120830_1123~02


常連様がご来店です「ドカティ ムルティストラーダ」様です。もう少しで慣らしが終わるとの事でした。そうしたら全開、楽しみですね。今日は有難う御座います。
120830_1227~01
120830_1227~02


二台の「BMW R1200R」様がカップルでご来店です。細部がビミョーに違う仕様になっています。スクリーン・パニアケースステー・ナビ・トップケースなどなど、今のロードスターは私の愛車とは別物ですね。素敵なバイクでご来店下さり有難う御座います。
120830_1303~01
120830_1303~02


午後になって常連様「SR」の素敵な紳士がご来店下さいました。ヘッドライトの具合が・・・と悩んでいらっしゃいました。早く直ると良いですね。原因究明はたいへんですね。応援しています。
120830_1452~01


夕方に始めてご来店下さった「XRモタード」様です。先日、日本平の頂上で当店の常連様から「日本平の下にバイカーズカフェ が有るので是非行って見て下さい。」と情報を頂いたとの事で、早速ご来店下さったのです。嬉しい限りです。また是非お出で下さいね、ご来店をお待ちしています。
120830_1657~01


「SRカスタム」に乗る若者が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120830_1821~01


常連様の「ZX-6R」様です。昨日、BSの走行会で「FISCO」を走行して来たとの事でした。サーキット走行は楽しかったようですね。素敵です、憧れちゃいます。
120830_1821~02


「CHAPPI」くんがご来店です。いつも有難う御座います。
120830_1822~01


常連様「CD50」様です。日が短くなっていますね、アッという間に暗くなってしまったので全体を写真に撮れませんでしたので、今日は「エンジン」のみです。お許しください。
120830_1835~01


夜は常連様達が席を埋めて下さって「ツインズカップ」のお話で盛り上がりました。

寂しさ解消です。

まあこんな日ばかりじゃあ無いと思うので・・・。

とにかく頑張ります。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/31(金) 03:24:40|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

当店は「FIM 2012 MotoGP 世界選手権シリーズ 第15戦 日本グランプリ」 告知協力店です。

「FIM 2012 MotoGP 世界選手権シリーズ 第15戦 日本グランプリ」10月12~14日(日)決勝が 「ツインリンクもてぎ」で開催されます。

先日、日本GPの開催事務局より、有り難いお話を頂きました。今年は「ツインリンクもてぎ」が開業15周年にあたる記念大会にもなる為に、一緒に「日本GP」を盛り上げて行きましょう。
ということで当店は、MotoGP バイカーズカフェ 告知協力店として登録されました。

先日ポスターとチラシが送付されて参りましたので、やっとポスターなどを壁に貼らせて頂きました。
120829_2232~01
120829_2230~01
120829_2230~02

チラシもキャッシャーの横に設置致しましたので、是非お手にとって下さいね。
120829_2231~01

皆様と一緒に「日本GP」を盛り上げて行きたいと思います。今年は楽しみですね。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/30(木) 09:03:20|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

写真を撮っていなくて、ゴメンナサイ!!

良い天気ですね。でもやっぱり暑いです。店内もまだまだ常夏な時間が有ります。皆様にはご迷惑をおかけしております。

私も妻もそろってバイク出勤致しました。やっぱりバイクに乗れるのは嬉しいし、楽しいです。
120828_1758~01


今日もたくさんのバイク乗りの皆様に御利用頂きました。でもとある事情が有りまして皆様のバイクの写真を撮っていません、申し訳ありません。当方の都合ばかり皆様に押し付けている感じですがお許し下さればと思います。まあこんな日も有ります、大目みて頂ければ・・・なんて。

今日は夕方から夜にかけてご来店下さった常連様達の殆どが、「渡辺 陽向 選手 応援ステッカー」をご購入下さいました。お一人様で一度に3口まとめてご購入くださったり、2口のご購入の方もいらっしゃいます。本当に有難う御座います。
「ブログ見ましたよ、マスター ステッカー買うよ!」のお言葉が何より嬉しいです。
120825_2318~01


まだご購入頂いていない方は、まだまだ有りますので、是非お早めにご購入頂ければと思います。

ご購入頂いた代金の全てが「渡辺 陽向 選手」の活動費用となります。


一人でも多くの皆様からの暖かいご支援を頂ければと思います。ご協力お願致します。

業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
8月29日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承頂きますよう、何卒宜しくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/29(水) 01:51:54|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

月曜日は様々なバイクが見れて幸せな一日!

良い天気、またまた暑い一日でした。今まで車で出勤しておりましたが(買い物など出勤前に用事を済ませるため)今日は夫婦揃ってバイクで出勤致しました。じつは「ツインズカップ」以降は乗っていなかったのです。久しぶりでやっぱりバイクに乗っているとなんだか嬉しいのです。

今日も様々なバイクがお店にお出で下さいました。入客は穏やかな一日でしたが、ご来店下さったバイクの車種が一台もダブらないのは久しぶりです。「アメリカン」「オフ車」「レプリカ」「モタード」「ネイキッド」「スクーター」「フラッグシップ」まあこんな感じです。チョットしたバイク屋さん以上にいろんなバイクが見れるのは嬉しくってたまりません。

今日の素敵なバイク乗りの皆様。

愛知県からお出で下さる「マグナ」様です。遠い所ご来店下さり有難う御座います。
120827_1137~01


常連様の「ジェベル」様です。シートが張りかえられていました。いつもご利用有難う御座います。
120827_1253~01


いつもは小さいバイクかビックスクーターでご来店下さる常連様が、息子さんの「Ninja 250」でご来店下さいました。マフラーも替わっていて、傷一つ無い良い状態の素敵なバイクでした。
120827_1253~02


「DR-Z」の素敵な紳士が今日もご来店下さいました。月曜日にご来店下さったのは、もしかしたら始めて・・・。テールカウルが新しくなっていました。いつもご利用有難う御座います。
120827_1345~01
120827_1345~02
「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
「さとブロ」様のブログはこちらから。



常連様が「WR」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120827_1453~01


こちらも常連様「隼」様です。お昼にご来店下さったのは久しぶりですね。またお出で下さい、お待ちしています。
120827_1454~01


若いライダーがご来店下さいました「バリオス」様です。でもチェーンが酷い事になっていました。早めに交換してね。
120827_1545~01


常連様です「T-MAX」様です。先日ツーリングに行った際にリアタイヤをパンクさせてしまったとの事です。
120827_1642~01


素敵な渋いカスタムが施された「RZV500」様です。チャンバーにリアサスそれにフロント周り・・・。全てに手が入っているようです。大事に乗られた素敵な車両です。こういうメカメカしい所がもう私にはたまらなくなってきちゃいました。こんな車輛が見れて幸せです。またお出で下さいね。
120827_1642~02
120827_1643~01
120827_1643~02
120827_1644~01
120827_1646~01
120827_1646~02
120827_1648~01



夕方から夜にかけても常連様をはじめとして皆様がご利用頂き、賑やかになりました。有難う御座います。

いつもに比べたら全体的に若いライダーが多かったように感じます。嬉しい限りです。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/28(火) 04:48:13|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

8月最後の日曜日は、てんてこ舞いでした。

とうとう8月の最後の日曜日となってしましました。今日も暑い・暑いです。しかも忙しかったです。

本日もたくさんのバイク乗りの皆様がご来店下さいました。本当に有難う御座います。
途中、忙しい間はバイクの写真が撮れなかった時間帯も有りますが、今日は頑張って写真を撮りました。写真が撮れなかった皆様本当に申し訳有りません、お許しくださいね。


常連様の「CRM」様が「私のバイクの師匠をお連れしました。」との事で「CB250エクスポート」様をお連れ下さいました。渋いバイクです。空冷フィンに洗濯バサミがまた良い味出しています。
120826_1115~01
120826_1116~01
120826_1116~02


キャンプの帰りに常連様達「SR」様と「CHAPPI」くんがご来店下さいました。
120826_1122~01
120826_1122~02


私の同級生が今日も「ハーレー」でご来店下さいました。
120826_1301~01


日曜日の常連様、富士からご来店下さる「エイプ」様がお出で下さいました。
120826_1301~02


「花山くん & 花山ちゃん」カップルと日曜日の常連様「CBR1000RR」様がご来店です。
120826_1302~01
120826_1302~03
120826_1302~02


神奈川県からご来店下さった「CBR600RR」様です。先日は「ツインズカップ」にご参加頂き誠に有難うございます。今日は「ツインズカップの動画DVD」をご鑑賞下さいました。集合写真もお渡しする事が出来ました。本当に遠い所また暑い中ご来店下さり有難う御座います。※お預かりしたお写真は無事にお渡しする事が出来ましたよ。
120826_1302~04



久しぶりにご来店下さった「GSF250FX」様。ビックバイクに乗るのが楽しみですね。
120826_1454~01


「ゆーりん」様が、愛車「グラヴィ」ちゃんでご来店です。いつも有難う御座います。
120826_1547~01


「ペスカトーレ」様がご来店下さいました。昨日はキャンプだったようです。日焼けが男らしいワイルド感満載です。
120826_1547~02
「VTR」大好き!・DIYのカスタム大好き!・勿論サーキット走行も大好き!の素敵な方です。
*「ペスカトーレ」様のバイクライフの記事が満載の楽しいブログ 「ガレージ ペスカ」 です。
皆様 是非クリックして見て下さいね。
「ガレージ ペスカ」はこちらから



「SV」様です。このステッカーを見れば誰か解るはずです。
120826_1548~01


バイクでご来店下さるのは久しぶり「つかポンタン」です。先輩の「CB」様と同級生の「D-トラッカー」様と御一緒にお出で下さいました。また来て下さいね。
120826_1548~04
120826_1548~02
120826_1548~03


素敵なレディー「W650」様が久しぶりにご来店下さいました。元気そうでなによりです。
120826_1549~01


素敵なバイクです。2台の「YZF」様です。カップルでご来店下さいました。トップケースのステーがDIYされていました。ご苦労の跡が伺えます。私にはこの作りがたまらなくヒットです。またお出で下さいね。
120826_1549~02
120826_1549~03
120826_1550~01


昨日に引き続き「ドカティ996」様がご来店下さいました。今日もラジエターのタンクキャップからクーラーントが噴出しているとの事でした。バイクショップに相談すると診断結果はバイクの「熱中症」との事です。チョット深刻かも・・・。
120826_1700~01


常連様が今日は通勤快速のスクーターでご来店下さいました。
120826_1700~02


夕方になってご予約頂いていた「チームライゼン」の3人がお出で下さいました。チームのカシラ「№8」様・「ジュニアくん」・赤い情熱の男「VTR」様です。白馬で行われていた「BMW MOTORRAD DAYS 2012」を満喫して来られたようです。」羨ましいです。
120826_1817~01
120826_1816~02
120826_1816~01

しかもお土産まで頂いてしまいました。会場でしか手に入らない「限定のメッシュCAP」です。ビーマーの私には素敵なお土産です。本当に有難う御座います。
120826_2125~01


夜も常連様達で大賑わいでした。今日はたくさんの皆様にご来店頂きしあわせな一日になりました。感謝・感謝です。


お土産を頂きました。


常連様が「日本平の頂上」から買って来て下さいました。「日本平名物・お茶たいやき」です。妻も私も大喜びです。有難う御座います。
120826_1458~01


こちらも常連様から頂きました梅ヶ島方面に行った来られたようです。真富士の里「平野まんじゅう」です。よもぎの生地に中は餡子です。これもまた美味しいのです。美味しいお土産有難う御座います。
120826_1459~01


夜になって定連様がご来店の際に頂きました。自衛隊の総合火力演習を観に行ってこられたとの事です。普通では買えないお菓子です「Fire」という辛い豆菓子と「ロシアンルーレット クッキー」です。どちらも食べるのが少し怖いお菓子です。どこかの機会にお客様にお配りしようと思います。有難う御座います。
120826_1954~01


明日から平日です。8月も残りわずかですね。8月終盤もしっかり頑張ろうと思います。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/27(月) 02:21:34|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

売り切れ御免で御座います。

8月最後の土曜日です。ここ数日の間の暇さとは打って変わって大忙しです。私の体はもう暇に慣れてしまっていたようで、今日の忙しさで少し気合いが入った感じです。今日もたくさんの皆様にご利用頂き幸せです。皆様ありがとうございます。

本日の素敵なバイク乗りの皆様です。(忙しい時間帯は写真が撮れませんでした、ゴメンナサイ。)


タンデムでご来店下さった「BAJA」様です。
120825_1139~01


素敵な紳士「TZR」様。2ストの車両がご来店頂くのは久しぶりな感じです。
120825_1139~02


「刀 静岡県人会」のメンバーの方です。「Ⅲ型 KATANA」様。フロントフォークが虹色です。
120825_1139~03
120825_1140~01



「花山くん」が今日もご来店。ブルーの「R1」はいつ見ても素敵。
120825_1214~01


「HONDA インテグラ」様が今日もご来店下さいました。まだまだ慣らしが終わらない・・・との事でした。
120825_1215~01


久しぶりにご来店下さった「ライムグリーンのカワサキ14R」様と「黒のドカティ モンスター」様。
120825_1303~01
120825_1302~01


カップルでご来店「GSXーR」様と「W400」様です。いつも有難う。
120825_1303~03
120825_1303~02


私の身内です。「セロー225」で義兄が甥とタンデムでご来店下さいました。所属しているツーリングクラブのイベントが浜松で有り一泊で夏休みを楽しむとの事でした。
120825_1303~04


いつもはレプリカ系のバイクでお出で下さるのですが今日は「ベンリー」でご来店下さった常連様です。
120825_1411~01


私の同級生が久しぶりにバイクに乗れたと「ハーレー」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120825_1522~01


素敵な紳士「BMW1100RS」様です。マフラーが替えられていました。前より重低音のサウンドで良い感じです。
120825_1537~01


常連様「ドカティ996」様です。ラジエターのキャップとクーラーント大丈夫? チョット心配です。
120825_1608~01


本日二回目のご来店です。素敵な紳士ライムグリーンの「Ninja」様。
120825_1608~02


忙しく、バタバタとなりまして・・・。仕込んだ食材や野菜に肉、それに十五合炊いたご飯が無くなってしまい、18:30過ぎから19:00を廻る頃まで「準備中」とさせて頂き、妻に車で買い物に行ってもらい、私はそれを待って仕込みをさせて頂きました。

外では開店を待って下さっているお客様がいらっしゃいました。お待ち頂き本当に申し訳け有りませんでした。お許しくださいね。

夜も常連様達がお出で下さり賑やかになりました。皆様本当に有難う御座います。


お土産を頂きました。


二種類の美味しいメロンパンです。素敵なお土産有難う御座います。
120825_2315~01


業務連絡です。

8月26日(日)17:00過ぎからツーリング帰りのグループの皆様からご予約を頂きました。その為夕方からはお席に限りが御座います。また駐車場も満車になってしまう事が予想されます。皆様とのご理解とご協力をお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/26(日) 04:07:20|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

とうとう工事が始まりました。

今日も良い天気です。実は前から話しは聞いていたのですが、とうとう本日から工事が始まりました。
お店の前の路です「日本平動物園線」の道路改修工事なのです。
120824_1041~01
120824_1042~01
歩道の拡幅工事・舗装の改修・水道管のひき直しなどなどを来年の1月まで行います。この間は片側交互通行になります。
勿論ですが、当店の敷地も工事区域になっています。新たに作られる歩道は切り下げられるとの事ですので、段差が有って大変だった当店の駐車場には入りやすくなる予定です。

南幹線(県道407号静岡草薙清水線)側から行うので、当店の区画工事は11月前後の予定との事です。工事の間はご迷惑をおかけするかもしれません、その際には何卒ご協力をお願い致します。


今日の素敵なバイク乗りの皆様。

常連様のカスタム「SR」様が今日もご来店下さいました。とにかくカッコイイので私の萌えポイントを撮影しちゃいました。いつも有難う御座います。
120824_1327~01
120824_1327~02
120824_1327~03
静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
「SR」のコミュニティーが開催されています。



少しするとお友達のカスタムした「SR」様がご来店下さいました。17インチ化されたSRです。こちらも素敵ですので写真も多めに撮らせて頂きました。
120824_1417~01
120824_1417~02
120824_1418~01


「刀 静岡県人会」のジェントリーなお客様です。今日はオフ車「KDX200SR」でご来店下さいました。梅ヶ島方面に走りに行ってからのお帰りお立ち寄り下さいました。いつも有難う御座います。
120824_1453~01


「CHAPPI」くんが今日もご来店です。16時から閉店までの長時間のご利用有難う御座います。当店が居心地が良いのは嬉しい事です。またお出で下さいね。
120824_1608~01



この後は暗くなるまで入客が無かったのです。まあ暇で・・・。

それでも夜はバイク乗りの皆様、定連様達で満席となりました。閉店まで賑やかになり嬉しい限りです。皆様ありがとうございます。


この数日間、日中の暑さはこたえます・・・。もう少し涼しくならないかな。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/25(土) 03:28:59|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

えっ・・・誰も来ない! 「徹子の部屋」です。

まだまだ暑いです。残暑なのか夏本番なのかとにかく暑いです。そんな今日は何だかのんびりしてしまった一日でした。
お盆休みや、勤め先の夏休みも終わり、学生さん達以外はもう仕事が始めっているようですので、入客は本当に寂しい状況です。誰も来ない時間帯が何度も有ったのです。ヤバイです。まあ前向きに頑張るしか無いですね。


今日の素敵なバイク乗りの皆様です。


久しぶりにバイクで来て下さった常連様「ZX-6R」様です。只今「SR」を手にいれられ動くようにプチレストア中との事でした。頑張ってね。
120823_1108~01


「T-MAX」様がご来店下さいました。今日は愛車の点検とOIL交換をショップで行うとの事でした。お忙しいところご来店下さり有難う御座います。
120823_1225~01


この後、寂しい状況です。 えっ・・・誰も来ない!

妻と二人だけの「徹子の部屋」が数時間続いてしまいました。まあこんな時も有りますよ、アハハ・・・.



やっとお客様がご来店下さいました。白い「隼」様です。いつもご利用下さり有難う御座います。
120823_1511~01


久々のご来店「GN125H」様です。新車で購入されてこのバイクはまだまだピカピカです。何だか楽しそうなバイクですね。セカンドバイクにはこんなのも良いかもです。
120823_1529~01


常連様のカスタム「SR」様が今日もタンデムでご来店下さいました。いつも有難う御座います。「オーヴァー製のマフラー」は素敵なサウンドを奏でていました。「SR」はやっぱりこの角度からのバックショットがたまりません。
120823_1529~03
120823_1530~01
静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
「SR」のコミュニティーが開催されています。


「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」が今日も元気にご来店です。ツーリングを前にOIL交換をして今日はエキパイを磨いたとの事でした。なかなか綺麗になっています。
120823_1621~01
120823_1622~01


素敵な可愛いレディー「トリッカー」様がご来店下さいました。今週末に開催される「流しそうめん祭り」の情報を下さいました。なんだか楽しそうなお祭りです。当店のキャッシャーにチラシが有ります。気になった方は是非お手にとって見て下さい。
120823_1822~01


素敵なバイク「CD50」様が今日もご来店下さいました。エキパイの焼け色は良い色になっています。
120823_1822~02



なかなか楽しいガイドマップです。「オクシズ」

120823_2303~02
奥静岡ガイドマップ「オクシズ」を送って頂きました。先日常連様から一部頂いたのですが、これがなかなか楽しいガイドマップです。発行している機関に電話連絡して郵送してもらいました。奥大井・藁科・安倍・清水の山奥の観光案内がかなり細かく載っています。いままでお客様から「これから走りに行きたいのですが、マスター良い場所無いですか・・・。」と聞かれた来たのでやっと説明しやすくなりました。気になる方は是非お声をかけて下さい。
120823_2302~01
120823_2303~01



明日も暑い一日になるのかな・・・。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/24(金) 03:24:30|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

のんびりな火曜日でした。

良い天気ですね。まだまだ残暑が厳しいです、皆様お体大丈夫ですか。熱中症など気お付けて下さいね。

そんな今日は初めてお出で下さったお客様など新たな楽しい出会いがありました。でも一日とおして入客は穏やかな日でした。おかげで少しのんびりする時間も有りました。


今日の素敵なバイク乗りの皆様です。

始めてご来店下さったお客様です「TX650」様。愛知県からお出で下さった素敵な紳士でした。とにかく渋いバイクです。サウンドも素敵ですもちろんこのエンジンの造形がたまりません。素敵な車両が観れて幸せです。またお出で下さいね、お待ちしています。
120821_1127~01
120821_1127~02
120821_1128~01



こちらも始めてご来店下さった「RZ250R」様です。伊豆スカ 事故ゼロ運動は大事な事です。勿論どんな路でも事故ゼロで安全運転が基本ですね。今日はご来店誠に有難うございます。
120821_1128~02
120821_1128~03


常連様が「WR」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120821_1129~01


こちらも素敵な定連様「アプリリア125」様。この車両は知る人ぞ知るうわさの「にゃプリリア」です。やっぱりカッコイイです。
120821_1129~02
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



本当に久しぶりにの御来店です「ゆーりん」様。愛車の「グラヴィ」ちゃんでお出で下さいました。久しぶりにお会いでいて妻も私も感激です。またお出で下さいね。
120821_1435~01


夕方は常連様達の時間となりました。


「CHAPPIくん」いつも有難う。今日はバイク用品店をハシゴして来たご様子です。次の購入アイテムは「ツナギ」かな~。
120821_1610~01


素敵な紳士「ZRX」様がお出で下さいました。「ツインズカップ」お疲れ様でした。
120821_1722~01


「ペスカトーレ」様が仕事帰りに今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120821_1818~01

「VTR」大好き!・DIYのカスタム大好き!・勿論サーキット走行も大好き!の素敵な方です。
*「ペスカトーレ」様のバイクライフの記事が満載の楽しいブログ 「ガレージ ペスカ」 です。
皆様 是非クリックして見て下さいね。
「ガレージ ペスカ」はこちらから




夜にご来店下さった常連様の「Z1」様です。夜の写真を妻の携帯でチョット頑張って撮って観ました。ナイトショットでも素敵に見えるバイクです。カッコイイの一言です。またお出で下さいね、お待ちしています。
120821_1947~01
120821_1950~01




夜は「第4回ツインズカップ」にご参加下さった皆様で満席です。とっても賑やかで楽しい時間です。

今日はのんびりしながらも夜は満席でとっても楽しい一日となりました。皆様ありがとうございます。



業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
8月22日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/08/22(水) 02:08:35|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2012年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR