今日は皆様に大変ご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫びいたします。誠に申し訳ございませんでした。
今日は午前中あいにく断水となってしまい、復旧後に水道のチェックなどをして、お昼からのオープンになってしまいました。その後マスターの体調が徐々に悪くなってしまい、フラフラで動けなくなってしまったため、今日は早めにクローズさせて頂いた次第です。
皆様にはご心配やご迷惑をかけてばかりですが、逆にマスターを気遣って下さったり励ましのお言葉を頂いたりして、とても有り難くて有り難くて・・・。
皆様に心から感謝いたします。本当にありがとうございます。
明日ちゃんと営業出来るよう、しっかり休ませます。
「バイカーズカフェ ツインズ」のママより。
- 2012/09/20(木) 22:31:15|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
開店前までは良い天気でした。が・・・。やっぱり今日も雨が降りました。
天気予報どうりでやっぱり残念な天気になってしまいました。

しかも開店時間と同時に降り出しました。おかげで店内は寂しい状態です。
こんな雨でもバイクでご来店下さったお客様もいらっしゃいます。嬉しい限りです。
もちろん雨ですのでお車での御来店が多かったのです。
開店してしばらくすると雨の中一台のバイクがやって来ました。「FORZA」様です。
静岡県東部からご来店下さったお客様です。しかもレインウェアーを着ていないでビッショリです。
晴れていたので大丈夫だと思って出て来たのですが、当店に到着する少し前にドシャ降りの雨に遭遇してしまったのでした。ランチを楽しまれてお帰りになる頃にまた雨です。風邪ひかないでね。またお待ちしています。


夕方まで雨は降ったり止んりです
今日も「CHAPPI」くんがご来店下さいました。雨と言ったら彼ですね。
閉店までご利用頂いたのですが、夜のゲリラ豪雨の時にいろいろ手伝って頂き感謝・感謝です。有難うね。

「すぅ」が車でご来店下さいました。久しぶりに来てくれて嬉しい限りです。とってもキュートな素敵なレディーです。
私達夫婦は彼女からいつも元気を頂いている感じです。いつも有難うね。またお待ちしています。今日もお出で頂き感謝・感謝です。

夜は大変な事が起きました。カウンター席に常連様達が5人いらっしゃいました、雨は降り続いていたのですが雷が鳴りだして、どんどん雨脚が強くなっていきます。またまたゲリラ豪雨です。短時間に物凄い量の雨がイッキに降った為に、お店の前の路が冠水してしまい凄い事に・・・。
歩道の段差まで水がきて、当店の駐車場へ上がる為のゴム製のスロープがプカプカ浮いている状態です。
しかも車道の方へ流れて行ってしまう所でした。お客様達が「ヤバイ!!」と雨の中みんなで出て下さり、スロープを歩道にあげて下さいました。
外に出ると当店よりも南側にある道路に面している駐車場のあちこちから「プラスチック製の段差スロープ」が流れてきます。これでは危険とそれもみんなで歩道にあげて下さいました。
更に雨は降り続いている状態なので、どんどん水かさが増して行きます。
とりあえず近くの交番にこの状況を伝えて交通整理もしてもらいました。
結果的には1時間ほどで症候状態になりました。皆様にお手伝いいただき本当に有難う御座います。
今日も雨でダメダメじゃん!!
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
9月19日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/19(水) 03:44:48|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
敬老の日です。朝は日差しが出ていて、雨は降りそうに無かったのに当店が開店する午前11時になると雨が降り始めました。連休だというのに残念な天気です。それでも時々晴れ間が覗くのです。雨は降ったりやんだりですが、一度降り始めるとゲリラ豪雨並みにドシャ降りになるのです。
それでも晴れ間がのぞく間にバイクに乗って皆様がご来店下さったのです。嬉しい限りです。皆様ありがとう御座います。
本日の素敵なバイク乗りの皆様です。
最初のお客様は「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」でした。レインウェアーを着こんでのご来店でした。いつも有難うね。

昨日も夜に御利用頂いた好青年「GSX-R1000」様です。素敵なマフラーに交換されていました。雨の中ご来店下さり有難う御座います。


昼過ぎは晴れ間がのぞきました、その間にお出で下さったバイク乗りの皆様です。
常連様の「WR」様です。いつもご利用頂き本当に感謝・感謝です。有難う御座います。

こちらも常連様「DR-Z」の素敵な紳士です。昨日は「富士登山」に行ってこられたとの事でした。無事に登頂成功、御来光の素敵な写真を見せて頂きました。タフですね!
お土産まで頂いてしまいました。「登山杖羊かん」です。素敵なお土産有難う御座います。食べるのがもったいない・・・。


「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
★ 「さとブロ」様のブログはこちらから。 ★若者達が先にお二人で、その後少し遅れてお一人様がご到着で合計3名様でご利用頂きました。
「セロー」様・素敵なカラーリングの「CBR」様・「TZR」様です。3台とも素敵なバイクです。途中で中座して2ストオイルを買いに行くなど、皆様でくつろいで下さいました。みんな好青年です。バイク乗りの若者達が来てくれるのは本当に嬉しい限りです。また皆で来て下さいね。



常連様の「CD50」様です。ここ数日悩みがあるようです。エンジンから異音が・・・。
大丈夫ですか・・・?。チョット心配です。

こちらも常連様です。「モトコンポ」様です「渡辺 陽向 選手のステッカー」を貼って頂いています。いつもご利用頂き有難う御座います。


常連様の「WR」様です。だんだんパーツが替わって行きます。完成が楽しみですね。いつも有難う御座います。

夕方からは雨が降ったり止んだりで・・・なんともやりきれな~い感じです。
夜には常連様達がご来店下さり、なんとか営業していますって感じになりました。
まじめに雨はヤバイっす!!
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/18(火) 01:27:34|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
天気予報では「晴れのち雨」の予報です。連休初日ですので何だか嫌な天気です。午前中は快晴で良い天気なので、本当に雨が降るのかな・・・と、疑っていましたが午後になって段々と曇り始め、午後3時頃に一度雨が降りました。
その後は天気が回復して夕日が眩しいくらいになったので、このまま大丈夫だと思っていたのですが、結局 夜になって雨が降り出し始めました。残念な天気です。
それでも素敵なバイク乗りの皆様は元気に当店へお出で下さいました。初めてご来店下さったお客様もいらっしゃって嬉しい一日になりました。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
静岡県東部からご来店下さったお客様です。当店は初めてのご来店。「げんらく」様からご紹介を受けてのご来店との事でした。またお出で下さいねお待ちしています。

日曜日の常連様。赤い「CBR」様です。いつもご来店有難う御座います。

「SRV」の紳士が久しぶりにご来店下さいました。いつも有難う御座います。「SRV&ルネッサ」のオーナ様必見です。

9月22日は
「SRV&ルネッサ全国ミーティング2012」 ★副題「20周年ダヨ! 全員集合!!」がヤマハコミュニケーションプラザで開催されます。是非オーナーの皆様行って見てはいかかが・・・。
可愛いモペットで初のご来店のお客様です。「TOMOS」様です。なんとも愛らしくってほのぼの致します。是非またお出で下さいね、お待ちしています。

若者達がお二人でご来店下さいました。「Ninja250」様と「フェザー250」様です。お二人とも若いのにインナープロテクタージャケットを着こんで装備は完璧でした。若いのにシッカリしていると感心してしまうオジサンな私でした。またお出で下さいね、お待ちしています。


常連様の「TZR」の紳士が、今日はお友達「トライアンフ」様とお二人でご来店下さいました。富士山方面にツーリングへ行ってこられた後のご来店でした。「山の方は涼しいけれど、下界は暑いね・・・。」とおっしゃっていました。
確かに日中は暑い・暑いです。


常連様がお二人でご来店です。「TTR」様と「ブロンコ」様です。いつも有難う御座います。当店でお食事をされた後ツーリングです。由比方面から北へ上って行くルートに向けて出発して行かれました。

常連様の「WR」様です。今日も林道ツーリングの後にご来店下さいました。マフラーが替わっていました。カッコイイ!!


イタリアンレッドの「ドカティ996」様が今日もご来店下さいました。ラジエター・クーラーントタンクの不具合は未だに解決していません。めげずに頑張ってね。

当店の常連様「刀 静岡県人会」のメンバーのお客様です。カスタムパーツが一つ増えていました。そのパーツはなかなか見えない位置に着いていました。タンクの下にひっそりと取り付けられた「内圧コントロールバルブ」です。
確かに存在感のあるパーツでは無いのですが、エンブレの効き方がマイルドに、またストレス無く吹け上がる感じになったとの事です。小さくっても侮れないパーツですね。

私の同級生が荷物満載でツーリング帰りにお立ち寄り下さいました。インターカラーの「V-MAX」様です。
兵庫県で「V-MAXオーナーズミーティング」に参加して来られたとの事でした。勿論一泊でキャンプだったようです。疲れているのにわざわざご来店下さり有難う御座います。しかもお土産を頂きました。

「神戸ミルクチョコラングドシャ」です。甘くってサクッとした歯ごたえの美味しいお菓子でした。

それと今回の目玉はこれです。「V-max MLFILE Vol.2」です。「VーMAXオーナーズミーティング」でしか手に入らない貴重な写真集的な雑誌です。全国のオーナー様と愛機が紹介されている素敵な本です。勿論彼も載っていました。V-MAXのオーナー様必見です、当店の本棚に置かせて頂きますので、是非お手にとってご覧くださいね。

日曜日の常連様「エイプ」様です。先日ご購入頂いた「渡辺 陽向選手 ステッカー」を早速貼って下さっていました。嬉しい限りです。今日は「げんらく」様の帰りにお立ち寄り下さいました。カフェのハシゴですね。それにお土産まで頂いてしまいました。「げんらく様の食パン」です。わざわざお気づかい頂き本当に有難う御座います。



私の同級生が通勤快速のスクーターでご来店下さいました。愛車のハーレーはハンドルポストの交換で快適になったとの事です。でもタンクにウィンカーが干渉してしまうそうです。頑張って良い塩梅になれば良いですね。また走った時の感想を聞かせて下さいね。待ってます。

夜も常連様達がご来店下さり、大賑わいになりました。若いっていいな~と思うのでした。
明日は「敬老の日」でも天気がイマイチな感じです。私の年齢も「初老」と言われる歳に突入しました。
いたわって下さいね。
ジジイなマスターでした。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/17(月) 03:39:05|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
良い天気で今日も真夏のような暑さです。それでも朝晩は涼しくなってきたような気がしますが・・・。
今日もたくさんの皆様にご利用頂きました。皆様ありがとう御座います。
先ず、お断りしておきます。身内ネタでゴメンナサイ。
今日はビックリした事が有りました。それは、私の姪がバイクに乗って東京都から素敵な彼と来店してくれました。
何にも連絡が無かったし、しかもバイクの免許を取っていた事自体 知らなかったのです。
前回来た時は素敵な彼の後ろに乗ってタンデムでの来店でした。
話しを伺うと、8月に免許を取ったばかり、初めての高速道路も克服して来てくれました。
まだバイクは所有していないのでお父さん(私の義兄)のセローを借りて疾走して来たのです。
ビックリだし嬉しいしで、バイクカフェをやっていて良かったと思う瞬間でもありました。
素敵な彼のバイクは「GSF1200S」・姪は「お父さんのセロー」です。


喫茶を楽しんで、夕食までしてくれました。暗くなってからの帰宅となりましたが、無事に事故なく帰ったかな・・・。
などと心配をする「おじさんとおばさん」だったのでした。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。(ヘロヘロなのでコメントはゴメンナサイ)


















静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
★「SR」のコミュニティーが開催されています。★

「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
★ 「さとブロ」様のブログはこちらから。 ★夜も常連様達がバイクでご来店下さり、賑やかになりました。また私の幼なじみがカップルで食事とアルコールを楽しみに来てくれました。本当に有難う。
お土産を頂きました。

常連様からのお土産です。あの有名店の「プリンロール」です。マジ旨いです。妻も私も大喜びです。美味しいお土産本当に有難う御座います。疲れた体に染みわたる美味しさでした。
今日も楽しい一日になりました。
閉店後は買い物に行って、仕込みをして、片づけて・・・。帰って来たのは午前2時をまわっておりました。
明日の為に早めに寝ます。
お休みなさい。
皆さん、観て・観て・・・!昨日もご紹介しましたが当店の常連様「レンズMAN」様が「第4回ツインズカップのPV」を作って下さいました。それを「You Tube」にアップしてくれています。また「江の島」や「オクシズ」へのツーリングの様子もアップしていますのでそちらも観て下さいね、とっても素敵な作品に仕上がっています。皆様から「素晴らしい!」「カッコイイ!!」となかなかご好評です。
まだ観ていない方は下記をクリックして下さいね。
★ 「第4回ツインズカップのPV」を是非ご覧ください。・・・「You Tube」
★★ 「第4回ツインズカップPV」はこちらから ★
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/16(日) 02:49:13|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
まだまだ暑いですね。先日 富士山に初冠雪が有ったのに、下界は30℃を超えています。今日も気温は32℃まで上がったようです。もう9月の中旬だというのに、なかなか涼しくなりません。
いい天気なのですが今日の入客は寂しい状態です。ここのところ金曜日はいつもこんな感じです。お客様一人っきりで貸し切り状態の時間が長く続くのです。このままだと店の存続にかかわって来てしまう・・・などと暗く考えてしまうのですが、こんな時だからこそ元気を出して頑張らなくては、と思うのでした。何事も前向きに・前向きにですね。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
現役大学生さん、素敵な好青年の「VTR」様です。「就職試験に合格しました!」と御報告を受けました。
おめでとう!!お食事の後にチョットしたお祝をさせて頂きました。先ず一安心ですね。これからが大事です、頑張ってね。

常連様がバイクをカスタムする為にショップに預けて、今日は代車でのご来店です。いつも有難う御座います。

久しぶりにご来店下さった素敵なレディーです。愛車のブルーのバリオス「グラヴィーちゃん」でご来店です。
いつも有難う御座います。

先日ご来店下さって今日が二回目のお客様。「SYM RV180」様です。見るからに軽快そうなバイクです。
チョット乗ってみたくなるな~。と思わせるバイクなのです。またお待ちしております。

常連様のビーマー様が久しぶりにご来店下さいました。「BMW F800ST」様です。息子さんとツーリングに行かれたお話し、新東名 ネオパーサ清水で息子さんが「レンタルバイク」を借りられたお話しなどなど、楽しいお話をイッパイ聞かせて頂きました。時間があっという間でした。また素敵なお話を聞かせて下さいね。お待ちしています。

「T-MAX」様が今日もご来店下さいました。スクリーンがショートタイプに変更されていました。今の時期には適度な風が体にあたって良いでしょうね。季節が変わるとどうなのか、雨の日は、高速での走行安定性は・・・。またご感想を聞かせて下さいね。

連日のご来店有難う御座います。「Tommy」様が愛車の「ドラコ」でご来店下さいました。丁度、お客様達から「Tommy様に渡して下さい。」とア預かり物をしていたので、早速お渡しする事が出来ました。
北へ向かった今回のツーリングの問題児「ナビ」は本日無事に修理が終わって手元に戻って来たとの事でした。
今後は、不具合が出なければ良いですね。また感想を聞かせて下さいね。待っています。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★夕方から夜にかけては、いつものメンバーがご来店下さり、なんとか寂しい夜にならなくって良かったです。
でも 21:00頃だったでしょうか、物凄い音と共に大粒の雨が・・・。
局地的な大雨です。ゲリラ豪雨です。
長い時間は降らなかったのですが、久しぶりの豪雨にチョットびっくりでした。
自宅に帰ると雨の降った形跡は全くありません。やっぱり局地的な降り方だったようです。
ひと雨降ったせいで、夜は涼しく感じられたのでした。
明日から連休ですね、忙しくって楽しくって・・・となる事を期待します。
「第4回ツインズカップPV」観て下さい。昨日もご紹介しましたが当店の常連様「レンズMAN」様が「第4回ツインズカップのPV」を作って下さいました。それを「You Tube」にアップしてくれています。また「江の島」へのツーリングの様子もアップしていますのでそちらも観て下さい、とっても素敵な作品に仕上がっています。皆様からなかなかご好評です。
まだ観ていない方は下記をクリックして下さいね。
★ 「第4回ツインズカップのPV」を是非ご覧ください。・・・「You Tube」
★★ 「第4回ツインズカップPV」はこちらから ★「渡辺 陽向 選手」応援ステッカーをご購入頂いて、一緒に応援しましょう。

写真のように「大・中・小」の3枚セットです。
一口 ¥500(税込み)より承ります。
(¥500以上の御精算も大歓迎です。)
皆様の暖かいご支援とご理解、ご協力をお願い致します。★ご購入頂いた代金の全てを「渡辺 陽向 選手」の活動費用としてお渡し致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/15(土) 01:42:22|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日は実は寂しくスタートだったのです。開店しても全くお客様が来ません・・・12時をまわっても誰も来ません・・・13時を過ぎても誰も来ません。やっと13時30分頃に最初のお客様が来て下さいました。
とにかく寂しくって、寂しくて、泣きそうでした。その後は続々とお客様がご来店下さり、結局 閉店時間までノーゲストになる事無く、忙しい一日になりました。皆様ありがとう御座います。
本日最初のお客様は私の同級生です。愛車の「ハーレー」でご来店下さいました。

「Tommy」様が「ドラコ」で今日もご来店下さいました。またまた何だか不思議な物がミラーに取り付けられていました。目が光る「カエルのマスコット」です。チョット不思議なアイテムです。


それにまたまたお土産を頂きました。「ホクレンの赤いヒグマのフラック」です。北海道を満喫した感じですね。早速本棚脇に飾らせて頂きました。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★ビーマーの紳士がご来店です。「BMW R1100S BRC ランディーマモラ」様です。ボクサーカップはカッコイイですね。足つきを良くする為にシートの形状を変えるなどご苦労されているようです。それにしても素敵なバイクです。またお待ちしております。




「チームライゼン」の赤い情熱の男「VTR」様が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。

デッカイ マシンがご来店です。「HONDA ゴールドウィング サイドカー」です。とにかく厳ついです。大きくってビックリです。いつもは「Ninja」でご来店下さる紳士が素敵なレディーを乗せてご来店下さいました。



船には可愛いワンコが乗っていました。

フロントタイヤは、まさに車そのものですね。

タンデムシートもラグジュアリーな感じです。

当店にサイドカーが来るのは初めてです。バイカーズカフェをやっていたら、いつかは来るのではと思っていましたが、それが今日 現実の物となりました。素敵な車両が観れて幸せです。またお出で下さいね。お待ちしています。
「レンズMAN」がご来店下さいました。嬉しいお知らせです。彼が「第4回ツインズカップのPV」を作って下さいました。それを「You Tube」にアップしてくれています。また「江の島」へのツーリングの様子もアップしていますのでそちらも観て下さい、とっても素敵な作品に仕上がっています。
★ 「第4回ツインズカップのPV」を是非ご覧ください。・・・「You Tube」
★★ 「第4回ツインズカップPV」はこちらから ★「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」がご来店です。いつも有難う御座います。今日も夕食は「大盛り」でのご注文でした。食べっぷり最高です。

午後に寸又峡の「紅竹食堂」の若女将さんがご来店下さいました。楽しい話題で私達夫婦を和ませて下さいます。いつも有難う御座います。いつもお車でご来店下さるのですが、愛車のフロントガラスの内側にはさりげなく先日ご購入頂いた「渡辺 陽向 選手のステッカー」が貼られていました。寸又峡から応援してくれています。有難う御座います。

それに素敵なプレゼントも頂いてしまいました。「Ribbon 夕張メロンソーダ」です。北海道限定品との事です。美味しそう早速冷やして飲みたいと思います。有難う御座います。

寸又峡温泉 山笹そば本舗「紅竹食堂」の若女将さんのブログです。お店の情報や寸又峡の楽しい情報も満載の素敵なブログです。皆様、是非クリックして見て下さいね。
★「紅竹食堂」様のブログはこちらから。★常連様がご来店です。「X4」様です。いつもご利用頂き有難う御座います。

夜もお客様が続々と御来店下さり、何だかとっても賑やかになりました。昼前の寂しい状態からは考えられない忙しさでした。皆様のおかげです、有難う御座います。
プレゼントを頂きました。

常連様から妻にと頂いてしまいました。「プリンと焼き菓子」です。妻へのチョットしたお祝にとわざわざプレゼントして下さったのです。妻も大喜びです。いつも有難う御座います。感謝・感謝です。

当店の大事なお客様からのプレゼントです。「チャーシュウと大判焼き」です。素敵で美味しいプレゼントです。
美味しくって太っちゃいそうです。本当に有難う御座います。
「渡辺 陽向 選手」がご来店下さいました。
「お帰りなさ~い!」昨日スペインから帰国。今日はもう学校で授業との事でした。
今日はお父様、お母様と一緒にご来店下さいました。
みんなで先日のスペイン選手権「アルバセテサーキット」でのレースDVD(現地映像)を観賞致しました。
このレースはさすがに凄いレースでした、序盤から「渡辺 陽向 選手」はトップを快走しているのですが終盤に転倒リタイアとなってしまったのですが・・・。あともう少しで完走・表彰台だったレースだけに残念でなりません。
でもこの屈辱は「日本GP」ではらすとの事でした。
とにかく怪我が無く無事で何よりです。

「バイカーズカフェ ツインズ」は「渡辺 陽向 選手」を応援致します。皆様も応援宜しくお願い致します。
※今まで販売した「渡辺 陽向 選手」応援ステッカーの代金の全てをお渡し致しました。皆様の暖かいご支援有難う御座います。これからも宜しくお願い致します。
「渡辺 陽向 選手」応援ステッカーをご購入頂いて、一緒に応援しましょう。

写真のように「大・中・小」の3枚セットです。
一口 ¥500(税込み)より承ります。
(¥500以上の御精算も大歓迎です。)
皆様の暖かいご支援とご理解、ご協力をお願い致します。★ご購入頂いた代金の全てを「渡辺 陽向 選手」の活動費用としてお渡し致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/14(金) 03:32:24|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
天気は良いのですが、天気予報では「突然の雷雨に注意」と出ていました。でも雨が降る気配は有りません、夕方に曇って来ましたが、夕日が眩しく感じる日でした。
入客は至ってのんびり、穏やかな感じです。しかもランチタイムにご来店下さりお食事をして下さったお客様は全員「ケイジャン風スパイスチキン」のランチプレートでした。おかげ様で仕込んだ分の全てが完売。今日の為に仕込んだハンバーグは残ってしまいました。なかなかお客様のオーダーは読めない物ですね。まだまだ修行が足りません。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
「チームライゼン」の赤い情熱の男「VTR」様です。いつも有難う御座います。今日はMotoGPをフル観戦して下さいました。

常連様が納車されたばかりの「セロー250」でご来店下さいました。このセローはオプションパーツで武装された「ツーリングエディション」との事です。スクリーンやフロントガードやリアのキャリアなど素敵な装備が満載の車両です。メーカーカスタムって何だか良い感じですね。旅に行きたくなるセローですね。今日は有難う御座います。



「刀 静岡県人会」のジェントリーなお客様です。今日はたくさん有るバイクの中から「KSR」でご来店下さいました。午前中に、とある有名な場所で特別な事をしてもらって来たとの事でした。お話を伺っているうちに、私達夫婦もその場所で同じ事をしてもらいたくなってしまいました。何をするのかは秘密・・・です。
貴重な体験談を聞かせて頂き本当に有難う御座います。

しばらくすると「刀 静岡県人会」の代表「応援団長」様が「モンキー改 初号機」でご来店下さいました。
「KSR」様と後からご来店下さった火曜日の常連様と楽しい・楽しいバイク談義で大盛り上がりでした。
いつも楽しくって素敵なバイク乗りの時間を共有出来て幸せです。有難う御座います。


夕方から夜にかけても常連様や久しぶりにご来店下さったバイク乗りのカップルなどで、賑わいました。
昼よりも夜の入客が多かった一日となりました。
プレゼントを頂きました。

常連様が私の妻にとプレゼントして下さいました。素敵な「てぬぐい」です。アースカラーに赤いバラの柄が何とも風情のある「てぬぐい」です。妻も大喜びです。いつも私達夫婦の事を気にかけて下さって、本当に感謝致します。
突然のプレゼントに妻も大喜びです。大事に使わせて頂きます。本当に有難う御座います。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
9月12日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/12(水) 02:21:25|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
良い天気です。本日はバイクで出勤致しました。天気の事や買い物が有ったりで最近はバイクでバイカーズカフェのマスターなのに、出勤は車の方が多かったのです。バイクでご来店下さっている皆様には申し訳ない感じがしていました。やっぱり久しぶりに乗っても気持ち良いのはバイクですね。

平日ですので今日の入客は少なめでした。でもその分お客様とお話が出来て楽しい時間を共有する事が出来ました。一日はアッという間だった気がします。
きょうの素敵なバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は素敵なビーマーの紳士でした。しかも私の愛車と同じ「BMW R1150Rロードスター」です。静岡県西部からのお客様です、カウルが装備されていたり、フルパニアになっていたり、ナビが装着されていたりと完全な旅仕様になっています。良いです。素敵な旅のお話を聞かせて下さり楽しい時間を過ごさせて頂きました、有難う御座います。またお出で下さいねお待ちしています。
追伸:ハイシートの感じはいかがでしたか。私はローシートにはもう戻れません。


常連様が今日も「WR」でご来店下さいました。いつもご利用有難う御座います。

「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」が今日もご来店です。ビーマー同士の楽しいバイク談義で盛りあがりました。いつも有難う御座います。

北海道から昨日帰って来た「Tommy」様が今日もご来店下さいました。愛車の「ドラコ」は旅の楽しさを物語っている感じです。タフな「Tommy」様はキュートで可愛くってワイルドで、いちいちカッコイイです。

あらあら、こんな所がガムテープで補強されていました。

それにお土産をたくさん頂いてしまいました。旅の各地のお土産がイッパイです。

その中にこんなお土産が・・・。岩石です。

詳しく伺うと層になっている所を綺麗に割ると中から化石が出てくるそうです。でも当たりハズレが有るようです。少し割るのが楽しみになって来ました。
素敵なお土産有難う御座います。嬉しいです。
常連様が今日は息子さんのバイク「RZ50」でご来店下さいました。ドノーマルですがほぼ転倒などによる傷は皆無の綺麗な車体です。フルサイズの50㏄は今では貴重な存在ですね。素敵なバイクです。

久しぶりにご来店下さった常連様です。「WR」様です。熱いバイクトークで盛り上がりました、確かにHIDは明るかったです。またお出で下さいね。お待ちしています。

夜はいつものメンバーが席を埋めて下さり、なんとか営業している感じになりました。
皆様のおかげです。有難う御座います。
プレゼントを頂きました。
実は今日は妻にとっては大切な日だったのです。それを知っていた常連様が妻にとプレゼントを下さりました。
あの大きくって長~い「生ロール」ケーキです。妻は大喜びです。しかも二人で食べるには量が有り過ぎるので、早速皆様にふるまわせて頂きました。本当に有難う御座います。妻も泣いて喜んでおります。重ねがさね御礼申し上げます。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/09/11(火) 02:41:16|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-