fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

9月がスタートです。今月も宜しくお願致します。

今日から9月です。今までの平日のヒマさが嘘のように忙しい一日になりました。もちろん土曜日という事も有りますが、幸先の良いスタートとなりました。

これから段々と暑さも治まって来るとは思いますが、やはりバイクの季節が到来してくる感じがします。

今日お客様から「山の方をバイクで走ると、風が気持ち良くなってきたよ。秋を感じる良い風だった。」「でも止まると暑いし、下界に降りてくるとまだまだ暑いね・・・」のお話が印象的でした。

わたしも皆様のようにバイクで走りたくなってきます。でもお店のため、自分の為、ガマンも大事です。辛抱・辛抱です。


今日の素敵なバイク乗りの皆様に囲まれて幸せで楽しい一日でした。夕方までの間、写真が撮れた皆様をご紹介いたします。


常連様「SR」のカップルが今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120901_1210~01
静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
「SR」のコミュニティーが開催されています。


「Z1000」様。素敵なサウンドでした。また来て下さいね、お待ちしています。
120901_1210~02


「インテグラ」の素敵な紳士がお出で下さいました。もう少しで慣らし運転も終わりでしょうか。これからが楽しみですね。
120901_1210~03


常連様がお二人でご来店です。「KTM」様と「CRMモタード」様です。いつも有難う御座いいます。
120901_1211~01
120901_1211~02


今日もご来店下さった「ベンリー」様です。大きなBOXで買い物は快適でしょうね。
120901_1242~01


日曜日の常連様、赤い「CBR」様です。お仕事を済ませてのご来店のようでした。いつも有難う御座います。
120901_1320~01


懐かしいバイクでご来店下さった素敵な紳士です。「GSX-R」様。レーシングスーツでビシッと決まっていて素敵でした。
120901_1320~02


「ハーレー」のお二人様がご来店下さいました。重低音のサウンドが、たまりませんでした。
120901_1348~01
120901_1348~02


始めてお出で下さったお客様です。車種は詳しく解らないのですが「ヤマハ XVS ミッドナイトスター」だと思います。
国産のアメリカンクルーザーは乗りやすそうなイメージです。まっすぐな海沿いの道を、風を切って走るなんて素敵だろうな・・・。またお出で下さいね。
120901_1348~03


「刀 静岡県人会」の皆様が応援団長様を先頭に4名様でご来店下さいました。梅ヶ島方面にツーリング、山でお蕎麦を食べてからのご来店との事でした。山の素敵なお蕎麦屋さんに私も行きたいです。いつも皆様でご来店下さり、本当に有難う御座います。
120901_1350~02
120901_1349~01
120901_1350~01
120901_1349~02


皆様 素敵な「カワサキ」に乗る3名様がご来店下さいました。グループのお一人様はリターンライダーでデビューしたばかりとの事でした。キリン風に表現すると「こちら側にようこそ!」ですね。また皆様でお出で下さいね。
追記:ご来店時は、ほぼ満席状態でしたので、二階席でのご利用となってしまいました、至らない事が有ったと思いますがお許し頂ければと思います。
120901_1411~01
120901_1411~02
120901_1411~03


「CHAPPI」くんが今日もご来店下さいました。いつも有難うね。
120901_1441~01


素敵な紳士「T-MAX」様が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
120901_1442~01


常連様の「DR-Z」様です。土曜日にバイクでのご来店は久しぶりかも・・・。いつもご利用頂くと私に元気のスパイスを下さいます。本当に助かっています。いつも有難う御座います。
120901_1442~02
「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
「さとブロ」様のブログはこちらから。



私の同級生が今日も「ハーレー」でご来店下さいました。今日は待ち合わせとの事、その方は高校時代の先輩です。少しすると黄色と黒のカラーリングのカスタムされた「Ninja」が素敵なサウンドでご来店下さいました。彼の先輩は私の先輩でもあるわけです。また今後とも宜しくお願い致します。今日はご来店下さり本当に有難う御座います。
120901_1515~01
120901_1541~01


常連様が久しぶりに「TRX」でご来店下さいました。偶然に隣りにお掛けになった私の同級生の「ハーレー」くんとは知り合いでした。世間って狭いですね。またお待ちしています。
120901_1519~01


いつも夜の御来店が多いので写真に納める事が出来なかった常連様のバイクです。「Z750FX」様です。
とにかく渋いバイクです。鉄製品な感じがまたたまらなく良いです。ヘッドライトに猫のマークが「マーシャル」のヘッドライトはたまらなく壷です。それに「モリワキ」のモナカ管が当時を感じさせます。
今日もバイクの話しで盛りあがりました。また素敵なお話し、楽しいお話を聞かせて下さいね。いつも有難う御座います。
120901_1741~01
120901_1742~01


夜も一階席は常連様達が席を埋めて下さいました。イッパイで合い席もお願してしまいました。一階席が満席の時に7名様(後からお一人様がお車で合流、合計8名様。)のバイク乗りの団体様がご来店下さいました。夜ですのでご飯は余分には炊いてい無くって・・・。皆様で二階席をご利用頂きました。皆様お食事でしたが、ご飯が無い為にご協力頂きパスタにして下さったお客様もいらっしゃいました。本当に申し訳御座いませんでした。
それに駐車場が満車となるために、お車で御出で頂いていた常連様が「このままじゃあバイクが入れなさそうなので車をどかすよ。」と駐車場を開けて下さるなどご協力下さいました。本当に感謝・感謝です。

皆様のご協力で、なんとか対応する事が出来ました。夫婦二人での対応ですので至らない事も多かったと思いますがお許しください。

満席でしたし、仕込んだ食材も炊いたご飯も全て無くなってしまいましたので、今日は早めに閉店させて頂きました。

久しぶりに合計ご来店人数50名様を超えました。皆様本当に有難う御座います。


お土産を頂きました。

❤ハートのかたちのデニッシュです。ナッツが入っていてほんのり甘くって美味しかったです。
美味しいお土産有難う御座います。
120901_1702~01




また明日も頑張れそうです。体は辛くても心は晴れ晴れです。皆様のご来店をお待ちしております。


スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2012/09/02(日) 03:15:39|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2012年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR