今日は良い天気です。昨日の雨が嘘のように晴れました。でも日差しは有るのですが気温は低いです。日が陰るとイッキに寒くなります。
そんな火曜日ですが、バイクやお車でご来店下さるお客様で楽しい一日になりました。皆様ありがとう御座います。
今日の素敵なバイク乗りの皆様。
本日最初のお客様は、私の高校時代の柔道部の後輩でした。息子さんのスクーター「キムコ」でご来店下さったのです。何十年ぶりに会ったのですが、「変わって無いですね・・・。」とのコメントを頂きました。お互いに40歳を超えたオヤジです。これからも元気に頑張りましょうね。また来てね。今日は有難う。


素敵な「ハーレー」の紳士がご来店下さいました。ピンストが入った、とにかく渋くってカッコイイ車両でした。



「刀 静岡県人会」のジェントリーなお客様が今日もご来店です。今日の車両は「GSX-R」でお出で下さいました。

久しぶりにご来店下さった「バリオス」様です。ご来店有難う御座います。

素敵な青年「CBR600RR」様です。若さがみなぎるライディングウェアーでのご来店です。私の歳では真似できません。さすがです。

常連様の紳士が今日は息子さんのバイク「Ninja250」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。

「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」様が今日もご来店下さいました。お勉強も頑張ってね。

「カスタムSR」の「うぃず くん」がご来店下さいました。皆で「第5回ツインズカップ」の写真や動画のDVDを観賞です。

カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ ★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★ ★日没後もバイクでご来店下さった若者達で楽しいバイク談義で盛り上がっていました。
夜に素敵なレディーがご来店下さいました。しかもお土産まで頂いてしまいました。「自然薯」です。「ねばっこくね!!」とのお言葉と一緒に頂いたのです。さっそく摩り下ろして頂かせて頂きまいた。美味しいお土産本当に有難う御座います。

久しぶりの出会い、新し出会い、お客様に癒される、などなど楽しい一日は本当にアッという間に終わりました。今日は一日が短く感じました。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
11月28日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/28(水) 02:21:08|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
いやー 参りました。大雨です。朝からずーっと冷たい雨が降り続けています。
こんな天気では「バイカーズカフェ」はダメダメですよ。
閑古鳥が当店にやって来て泣き喚く状態です。
でもちゃんとお客様がご来店下さいました。こんな大雨ですので皆様お車での御来店です。本当に有り難い事です。
開店して15分ほどしてから最初のお客様がお出で下さり、その後次のお客様が・・・と続いて、結局誰もお客様が居なかったノーゲストの時間は全部で30分ほどだったのでは無いかと思います。お一人様だけで貸し切り状態の時間も有りましたが、閉店時間までお客様が居て下さいました。常連様達に助けられた一日になりました。皆様 本当に有難う御座います。
静岡市駿河区は夕方には雨が上がり、その後は全く降りませんでした。
今日はバイクでご来店下さるお客様は全く居ないと思っていましたが、こんな天気でもバイクでご来店下さるお客様は居て下さったのです。雨が上がってから仕事帰りにお立ち寄り下さった皆様です。
皆様 日没後に御来店下さったのでバイクの写真が撮れないので、今日はヘルメットを撮影させて頂きました。
最初にお出で下さったお客様は、素敵なビーマーの紳士です。今日は通勤快速のスクーターでお出で下さいました。有難う御座います。

続いて「CD50」の「がまん くん」です。いつも有難うね。

最後にバイクでご来店下さったのは「雨でも平気!」「CHAPPI くん」でした。こんな天気でもご来店下さり本当に有難うね。

常連様達のおかけで、楽しくって幸せで素敵な一日でした。ご来店下さった皆様 本当に有難う御座います。
皆様にご報告です。
「第6回ツインズカップ」の日程が決まりました。
12月30日(日)です。只今、開催要項や受付用紙の準備を実行委員で進めております。受付が開始できるようになりましたら、当ブログで告知を致しますのでそれまでお待ちください。先ずは皆様の年末のご予定の中に「第6回ツインズカップ」を組み込んで下さいね。宜しくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/27(火) 00:23:21|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
連休最終日は、やっぱり大忙しでした。
日曜日、天気も最高です。ツーリング日和・バイク日和ですね。当店の前の路はたくさんのバイクが往来していました。何処かにツーリングでしょうか10台以上のグループも何回も見ました。
当店はというと、開店から正午ごろまでは寂しい状況でしたが、昼過ぎからもう怒涛の忙しさです。イッキに満席です。それに二階席までご案内となりました。お料理をお作りするのに時間がかかりご迷惑をおかけいたしました。それに満席だったので時間をずらしてわざわざ再度ご来店下さったお客様もいらっしゃいました。本当に皆様ありがとう御座います。
それから、先日開催した「第5回ツインズカップ」にご参加下さった皆様がご来店下さり、写真や動画を観て楽しまれたようです。
今日のバイク乗りの皆様。満席時、繁忙時間帯は全く写真が撮れませんでした。お許しください。
本日最初のお客様は、黄色い「ビューエル」の紳士でした。

今日もご来店下さった「CD50」の「がまん くん」です。いつも有難うね。

初めてご来店下さった素敵で可愛いレディー「トリッカー」様です。こんな小さなお店ですが是非またご来店下さいね、お待ちしています。

この後は大忙しで、もうイッパイ・イッパイです。写真が撮れなくってゴメンナサイです。お許しください。
「チームライゼン」のメンバーが4名様でご来店でした。みんな有難う。




久しぶりにご来店下さった「SV」の紳士です。またお時間が出来たら是非お出で下さいね、お待ちしています。

「SR」のカップルがタンデムで今日もご来店下さいました。

静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
★「SR」のコミュニティーが開催されています。★私の同級生「ハーレー」様がご来店下さいまいた。いつも有難うね。

忙しくって、フラフラになりながらの仕事になってしまいましたが、若者達の笑顔と元気で救われました。新たなパワーを頂いた感じです。本当に有難うね。

この後日没となりましたが、ツーリング帰りのお客様や、常連様達で閉店まで賑やかな一日になりました。
久しぶりに40名様を超える入客となりました。皆様有難う御座います。
仕込んだ食材の殆どが売り切れ状態になり、閉店後に買い物に行ってからまた明日の営業に備えて仕込みを行いました。帰る頃にはもう雨が降っていたのです。冷たくって寒い雨でした。
お土産を頂きました。
常連様の「GSX-R」の素敵な青年から頂きました。今日は伊豆方面にツーリングをして来られたようです。お土産は「わさびドレッシング」です。本当にいつも有難うね。

明日は「雨」の予報です。寂しい一日になってしまうのかな・・・。
- 2012/11/26(月) 02:36:02|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
土曜日という事で大忙しでした。いつもはバイクの写真をお撮りして当ブログにアップしているのですが、今日のランチタイムはそんな余裕は無く、手が空くまで時間がかかってしまい全く写真をお撮りできませんでした。ゴメンナサイです。
本当にたくさんの皆様に御利用頂き有難う御座いました。

今日は「交通事故」の話しです。
実は今日のお昼に当店の常連様がバイクで交通事故に遭われました。当店にもうすぐで到着するあと少しの所で車との接触事故です。
そのライダーは命には別条は無いのですが、やはり怪我は有りました。救急車が来て市内の総合病院まで搬送されたのです。
事故処理や壊れたバイクをバイクショップへの引き渡しなど、さまざまな事にお手伝いをして下さった、その時当店にいた常連様達、本当に有難う御座います。
事故に遭ったライダーは、無理・無茶なライディングをしていた訳では有りません、もちろん交通法規を守った運転をしていたのですが、公道(一般道)では何が有るか解りません。注意をしていてもそこには事故になるさまざまな要因が潜んでいます。
皆様、安全運転を心掛けて下さい。とにかく事故にはご注意を!!
事故に遭われたライダーは、完全な装備でした。フルフェイスのヘルメット・レーシンググローブ・レーシングブーツ・プロテクター入りのライディングジャケットにライディングパンツです。その為に怪我も最小限で済んだのかもしれませんが、今回の怪我は全治数ヶ月はかかるかも知れません。
とにかく早く完治する事を心よりお祈りしております。そして早くバイクに乗れる日が来る事を願うばかりです。
ライダーが事故に遭うと、しかも当店のお客様がこんな事になると、他人ごとではありません。
皆様とにかく運転は慎重にです。安全運転・交通安全です。皆で注意していきましょう。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/25(日) 01:17:06|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日は雨でした。でも午後には雨が上がりました。「勤労感謝の日」です。せっかくの祭日なのに残念な天気になってしまいました。
脱サラして自営になり、今こうしてバイク乗りの皆様に関わるようになって楽しく仕事をさせて頂いています。とにかく感謝・感謝で御座います。今後とも宜しくお願い致します。
こんな天気ですので、バイク乗りの皆様は全く来ないのでは・・・と一抹の不安を抱えたまま開店時間を迎えました。でも根性の有るライダー、それに午後には雨も上がりましたのでバイク乗りの常連様達がご来店下さいました。皆様有難う御座います。
今日のバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は「CD50ベンリィ」の「がまん くん」です。雨の中レインウェアーに身を包みご来店下さいました。いつも有難う御座います。いつもは仕事帰りにお立ち寄り下さるので夜の御来店です、その為に写真に納める事が出来ないのです。実は、ほぼ毎日ご来店下さっているのです。いつも有難うね。

素敵な紳士「モトコンポ」様が今日もご来店下さいました。やっぱり小さくて可愛い珍車です。いつも有難う御座います。

「刀 静岡県人会」メンバーの方がご来店下さいました。先日の「第5回ツインズカップ」にも見学にお出で下さり本当に有難う御座います。しかもカメラマンとして大活躍だった方です。当日撮影された写真のCDをお持ち込み下さいました。「マスターをイッパイ写しておいたよ。」と嬉しい写真CDをプレゼントして下さいました。本当に有難う御座います。

こちらも「刀 静岡県人会」のメンバー、ジェントリーな常連様が今日は「KSR」でご来店下さいました。「第5回ツインズカップ」にご参加下さり、本当に有難う御座います。また一緒にサーキットを疾走しましょうね。

「チームライゼン」の素敵な彼が「セロー225」でご来店下さいました。いつも有難うね。次回のツインズカップには自慢の車両で参加したいね。楽しみだね。

こんな天気ですので、今日は殆どのお客様がお車での御来店でした。お客様が途切れる事は無く、楽しい一日でした。
それに「第5回ツインズカップ」の写真のCDをスライドショーで皆で楽しく観賞したり致しました。
「第5回ツインズカップ」にご参加下さった皆様へ。
今日も当日の模様を納めた写真のCDが常連様より持ち込まれました。「刀 静岡県人会」の方から1枚 と 「サトブロ」様が撮影された200枚ほどの入ったCDです。
スライドショーで皆で観賞致しましょう。ご希望の方はお声をおかけ下さいね。
皆様にご報告です。
「第6回ツインズカップ」の日程が決まりました。
12月30日(日)です。只今、開催要項や受付用紙の準備を実行委員で進めております。受付が開始できるようになりましたら、当ブログで告知を致しますのでそれまでお待ちください。先ずは皆様の年末のご予定の中に「第6回ツインズカップ」を組み込んで下さいね。宜しくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/24(土) 01:19:14|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
休み明けなのですが、昨日の午後に少し重たい物を持ち上げただけで腰が「グキッ」となって動きがお爺ちゃんのようになってしまいました。歳には勝てません・・・トホホです。
今日になってコルセットをしているので少しは良いのですが、立ったり座ったりがイマイチな感じでした。でも今日も若者達がバイクでご来店下さったので、ここぞとばかりに「若さ」を吸い取ってあげました。おかげさまで夕方には調子が良くなり、コルセット無しでも大丈夫なほどに回復致しました。若者達 有難うです。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
本日最初のバイク乗りのお客様はお二人でご来店下さった「トライアンフ タイガー」様と「ハーレー」様でした。どちらも素敵なバイクです。またお出で下さいね、お待ちしています。


先日の雨の中ツーリングに一緒に行った素敵な青年「CBR」様がご来店下さいました。

「チームライゼン」の素敵な彼が「セロー225」でご来店下さいました。いつも有難うね。

こちらも「チームライゼン」の情熱のイタリアンな彼「ドカティ モンスター」様がご来店下さいました。若者達で楽しいバイク談義です。そんな話を聞いているだけで「若さ」を分けてもらった感じです。有難うね。

「Tommy」様が愛車の「ドラコ」で今日もご来店下さいました。実は私の「わがまま」と言いましょうか、無理やりなおしつけを聞き入れて下さり感謝です。

そのお礼にと素敵なプレゼントを頂いてしまいました。
それはこちらです。

中身は革を編み込んだロープです。「Tommy」様のハンドメイドです、黒は私にと。

ナチュラルカラーは妻にとの事です。素敵な装飾と
「TWINS」の刻印付きです。とにかくカッコイイです。大事に使わせて頂きます。本当に有難う御座います。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★「CB250」の素敵な紳士が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。

「レンズMAN」様が「セロー225」でご来店です。「第5回ツインズカップ」の写真と動画でまたポスターやPVの作成に取り掛かって下さっています。楽しみです。

常連様の「T-MAX」様がご来店下さいました。いつも有難うございます。

この後日没になり写真が撮れなくなりましたが、常連様達がご来店下さり、楽しい夜になりました。
「第5回ツインズカップ」にご参加下さった皆様へ。
写真の「CD」が1枚届いています。「CHAPPI」君の撮影した物です。約200枚は収録されています。ご覧になりたい方は是非お声をかけて下さいね。ご来店をお待ちしています。
明日は雨の予報です。せっかくの祭日なのに・・・。寂しいくならない事を期待したいと思います。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/23(金) 01:01:58|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
秋晴れの良い天気です。富士山はすそのの方まで良く見えてとっても綺麗でした。こんなにいい天気でしたのでバイク乗りの皆様がドッとご来店下さり、一階席は満席にもなり忙しくも楽しい一日でした。
私はというと、筋肉痛が二日目です。まだしゃがむと足が攣りそうになります。肩が上がりません・・・オヤジ街道まっしぐらです。若さが欲しいです。
先日の「第5回ツインズカップ」にご参加下さったお客様が早速ご来店下さり、楽しいお話しで盛り上がりました。
今日の最初のお客様はお車でご来店下さった素敵な紳士でした。たしか「スバル インプレッサ」だったと思います。軽井沢にある素敵なカフェの情報を頂きました。行って見たいな・・・。また是非お出で下さいね、お待ちしています。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
「刀」の素敵な紳士がご来店下さいました。

先日一緒にツーリングに行った「CBR」の青年です。有難うね。

「花山くん」の「R1」です。今日は免許証の更新の後に御来店下さいました。ツインズカップは楽しかったね。

「チームライゼン」の素敵な彼が「セロー225」でご来店下さいました。ツインズカップは楽しかったね。

素敵な紳士の常連様「WR」様です。いつも有難う御座います。

カッコイイバイクです「MVアグスタ F4」様です。いつも遠い所、当店までお出で下さり嬉しい限りです。有難う御座います。

「VTR」の現役大学生様です。今日もご利用有難うね。

お出で下さるのは久しぶり「KTM」様。ツインズカップはお疲れまでした。今度は一日お付き合い下さいね。

「花山ちゃん」と「お父様」が「梅ヶ島」へのツーリングの帰りにお立ち寄り下さいました。「花山ちゃん」ツインズカップは楽しかったね。


「Tommy」様が愛車「ドラコ」で今日もご来店下さいました。ツインズカップにお友達を連れて見学しに来て下さって本当に嬉しかったです。それに私のわがままな「おしつけも」聞き入れて下さって有難う御座います。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★黄色い「ビューエル」の常連様が珍しく平日に御来店下さいました。ツインズカップ楽しかったですね。

カスタム「SR」の「うぃずくん」が今日もご来店下さいました。ツインズカップ楽しかったね、オフィシャルのお仕事もお手伝いして下さり、本当に有難う御座います。

カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ ★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★ ★初めてお出で下さった「ゼファー750」様と「FTR」様です。ツーリングの帰りにお立ち寄り下さいました。こんな小さなお店ですが是非これからも宜しくお願い致します。またお出で下さいね、お待ちしています。


このあと日没になって写真が撮れなくなりましたが、ツインズカップにご参加下さった常連様達がご来店下さり、楽しい夜になりました。20:00頃にはノーゲストになってしまい、そのまま当店はフェイドアウト致しました。
ご報告。
第5回ツインズカップで午前中にレーシングアクシデントに会われた紳士が、本日ランチをしにご来店下さいました。
「骨などには何も異常は無く、打撲だけで済みました。」との事です。安心致しました。
これに懲りずに是非次回も参加してくれないかな・・・と思う私でした。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
11月21日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/21(水) 01:22:01|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「ツインズカップ」にご参加下さった皆様、本当に有難う御座います。
私はと言いますと「筋肉痛」です。しかも全身が痛いです。もう歳にはかないません。若いって良いな~とつくづく思ってしまうオヤジなのでした。
今日も昼から夜までたくさんのお客様に御利用いただきました。皆様ありがとう御座います。
本日のバイク乗りの皆様です。
渋い「Z」の紳士がお二人で待ち合わせ。素敵なバイクなので私も嬉しくなって、何枚も写真に納めてしまいました。是非またお越しくださいね。お待ちしております。









素敵な青年が、今日はいつものバイクと違うバイクでご来店下さいました。「R125」様です。いつもご利用頂き有難う御座います。

常連様がご来店です。イタリアンレッドの「ドカティ ムルティストラーダ」様です。いつもご利用頂き有難う御座います。

こちらも常連様です。「WR」様が今日も元気にご来店下さいました。いつも有難う御座います。

月曜日の常連様、「WR」様です。前から気になっている「アキト」のライディングウェアは私も1着欲しいなと思っております。

「レンズMAN」様がお休みを使ってご来店下さいました。お忙しい中ツインズカップの実行委員会のメンバーとしてお手伝い頂き、本当に有難う御座います。

学生さんが、今日は「NS-1」でご来店下さいました。外装はレプソルカラーに一新されて、なんとも目を引く車両です。安全の為にもパッド付きのライディングウェアの上下を、是非近いうちに購入して下さいね。転ばぬ先の杖は必要だと思いますよ。

夕方から夜にかけても、常連様達が車やバイクでご来店下さいました。皆様のおかげで楽しい一日が過ごせました。有難う御座います。
お土産を頂きました。
常連様から、「マスター、是非使って下さい。」と素敵なお土産を頂戴しました。それはこちらです。TOYOTAミュージアムで販売されていたスプーンとフォークのセットを下さいました。使うのがもったいないくらいの素敵なお土産を有難う御座います。

こちらも常連様からお土産を頂戴しました。白と黒のバームクーヘンを頂きました。白い方は胡桃、黒い方は竹炭が練り込んであるようです。甘いもの好きの私達夫婦にはたまらないご馳走です。これを食べながら次の休みまで乗り切ろうと思います。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/20(火) 01:55:54|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
良い天気です。秋晴れです。昨夜遅くまで降った雨の影響で路面はチョット濡れていますが、この天気です。サーキットを楽しむには最高のコンディションだと思います。
私は白糸サーキットに一番乗りで皆様をお出迎えしようと思っていたのですが、朝起きようと思っていましたが二度寝をしてしまい、寝坊です。ヤバイ・・・。とにかく身支度を済ませて大急ぎで出発。
西富士道路では速度超過の取り締まりをやっていて焦りましたが、やっとの思いで到着です。もうすでに実行委員のメンバーや参加者が続々とお集まり下さっていました。遅れてゴメンナサイです。少し反省です。
今回は参加者も多いので受付も大変でした。でも有志で実行委員になって下さった若者達のおかげで予想よりも意外と時間通りに受付が終了。その後のブリーフィングも時間通りに進みました。
それに今回も全日本ロードレース選手権GP-2 2012年度チャンピオンの「渡辺 一樹 選手」も参加して下さいまいた。それに全日本モタードクラスのプロライダーの「天野 選手」・「佐々木 選手」またテイストの「上田 選手」などもご参加下さったのです。凄いです。皆様ありがとう御座います。
私自身はバタバタしていまして、写真を殆ど撮れませんでしたが一部ですが雰囲気が伝わればと思い、写真をアップさせて頂きます。写真の腕はダメダメなので許して下さいね。









お昼には「体験走行」の皆様にも走って頂きました。







「市川 仁」様(RKジャパン)とバイク雑誌「Mr.Bike BG」の編集部・カメラマンによる、こんなシーンも有りました。

有志で実行委員になって下さり、たくさんのお手伝いをして下さった皆様本当に有難う御座います。


参加者の皆様と見学に来て下さった皆様全員で記念撮影を致しました。60人以上は居たかもです。

最後はジャンケン大会をやって皆様に商品をお配りする事が出来ました。最後まで居て下さった皆様、もう暗くなってしまったのにも関わらず、最後までお付き合い下さり本当に有難う御座います。
バイクの排気量・年齢・性別・を超えて、それにプロ・アマ・初心者まで皆様が楽しんで下さったのではないかと思います。
サーキット走行なので、レーシングアクシデントも何回かありました。痛めてしまった体、それにバイク・・・早く良くなって治して・直して、復活して下さいね。
ご参加下さった皆様、それに協力・協賛して下さった企業、ショップ、個人の皆様のおかげで楽しい一日になりました。
また次回のツインズカップもすでに企画されています。またサーキットで楽しみましょう。
最後になりますが、「渡辺 一樹 選手」を始めとしてプロライダーの皆様。有難う御座います。
バイク雑誌の取材も含めて「市川 仁」様「RKジャパン㈱」様・「Mr.Bike BG」様 有難う御座います。
「トランスポーター」の展示車両を持ち込んで下さった、「オジャズファクトリー」様・「トランポ プロ㈱」様・「日産プリンス静岡販売㈱」様 有難う御座います。
「カスタムペイントのヘルメット」の展示を行って下さった「ボディーショップ タキグチ」様。有難う御座います。
ツインズカップ開催にご尽力下さったショップの皆様。「B・CREWS」様・「P-ファクトリー」様 有難う御座います。
賞品をご協賛下さった皆様。
・「オジャズファクトリー」様
・「トランポ プロ㈱」様
・「日産プリンス静岡販売㈱」様
・「RKジャパン」様
・「モーターサイクルタイヤシステム」様
・「クシタニ ネオパーサ清水店」様
・「B・CREWS」様
・「渡辺 一樹 選手」・「天野 拳 選手」
・「トミヤコーヒー」様・「キーコーヒー」様・・・などなど。
数えきれない皆様のおかげで「ツインズカップ」が成り立っております。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
有志でご協力下さった実行委員の皆様本当にお疲れ様でした。
また「バイカーズカフェ ツインズ」で楽しいお話を皆さんでしましょうね。ご来店を心よりお待ちしております。
主催の素敵な彼もお疲れ様でした。
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★ ★
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/19(月) 01:42:19|
- ツインズカップ|
- ページ上へ
-
-
今度の日曜日・18日は「第5回ツインズカップ」開催の日です。皆様楽しみですね。
有志で構成されている実行委員のメンバーも打合せをしながら、着々と準備を始めております。
私も含めてなにぶん素人集団ですので、不備が無いように万全を規したいと思います。頑張ります。
それに「私も当日何かお手伝いをさせて下さい。」と若者達がもうすでに名乗りを上げて下さっています。本当に嬉しい事です。感謝・感謝です。
さて参加者の皆様にお知らせです。
今回の「第5回ツインズカップ」にバイクの世界では有名なあの方が参加されます。
それは、バイク雑誌
「Mr.Bike BG」の連載記事
「仁斬る!!」や「仁クリニック」で活躍中の
「 市川 仁 」様(RKジャパン株式会社)がご参加されます。
しかもバイク雑誌「Mr.Bike BG」の取材も兼ねての参加です。「ツインズカップ」の事がバイク雑誌に取り上げれれるかもです。もしかしたらあなたのバイクが雑誌に掲載されるかもです。
その他にもご協力・協賛して頂くSHOPが有り、展示車両などもやってきます。
ますます楽しみですね。
天気が良い事を期待します。皆様も晴れるように祈って下さいね。
では白糸スピードランドでお会いしましょう。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/11/18(日) 02:09:55|
- ツインズカップ|
- ページ上へ
-
-