fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

「第7回ツインズカップ」ご参加の皆様へ!

「第7回ツインズカップ」にご参加下さる皆様にご報告です。

「QUEEN BURGER・クイーン バーガー」様のご出店が決定致しました。
★ 「QUEEN BURGER」様のHPはこちらから ★

ハンバーガーにフライドポテトそれに温かいコーヒーなどの販売です。

お昼御飯はこれで決まりですね!!

寒い時期の開催ですが温かいお食事が出来ます。安心です。

お友達を誘って是非ご参加ください。もちろん見学だけでも楽しめるイベントです。
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/30(水) 02:08:00|
  2. ツインズカップ|
  3. ページ上へ

始めチョロチョロ、なかパッパッです。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


いい天気です。富士山は今日もでっかく見えています。

本日も「福の神 様」こと「刀 静岡県人会」代表の「応援団長」様がお立ち寄り下さったので忙しく、賑やかになると思っておりましたが、まさしくその通りになりました。

開店して昼過ぎ頃まではチョット寂しい入客でした、穏やかに時間が過ぎて行きましたが午後3時頃からは続々とバイク乗りの皆様が御来店下さり、大忙しになりました。しかもこんな平日に閉店頃まで満席状態になりました。

御来店下さった皆様、本当に有難う御座います。


今日の素敵なバイク乗りの皆様です。(夜になってからは忙しくなりお写真が有りません、ゴメンナサイです。)


素敵な紳士が「ハーレー」でご来店下さいました。初めてご来店下さったお客様です、お話を伺うと当店の常連様の同僚との事でした。今日はご来店下さり本当に有難うございます。それに当店をご紹介して下さった常連様 有難う御座います。
130129__0001.jpg
130129__0002.jpg


「CBR600RR」の素敵な青年がご来店です。いつも有難うね。
130129__0003.jpg


久しぶりにご来店下さった「トライアンフ タイガー」様です。私は3気筒のバイクに乗った事が有りません。なんだか憧れます。
130129__0004.jpg
130129__0005.jpg
130129__0006.jpg


「NC700S」に紳士がご来店です。寸又峡温泉の「紅 竹 食堂」へ行った帰りにお立ち寄り下さったのです。お休みの日をバイク満喫な感じですね。いつも有難う御座います。
130129__0007.jpg
130129__0008.jpg


神奈川県と東京都からわざわざ当店の情報を聞きつけてご来店下さった、素敵な青年お二人組です。「NSR」様と「VFR」様です。学生時代に静岡の大学に通っていたようで日本平が懐かしいとの事です。今日はたくさんバイクの話しをさせて頂きました。私のつまらない話に付き合って本当に有難う御座います。こんな小さな店ですがまた来て下さいね。今日は遠い所お出でくださり嬉しい限りです。
130129__0009.jpg
130129__0010.jpg
130129__0011.jpg


常連様の「W くん」が今日はマウンテンバイクでご来店下さいました。バイクは只今カスタム中との事です。チョット寂しいけれど元気出して行こうぜ!
130129__0012.jpg


「Tommy様」が今日も愛機「ドラコ」でご来店です。今日も元気と幸せを皆様に配って下さいました。楽しい時間を有難う御座います。
130129__0013.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから


「花山ちゃんのお父様」が久しぶりにご来店下さいました。そういえば今年初めての御来店ですね、今年もどうぞよろしくお願い致します。
130129__0014.jpg


常連様が今日は息子さんのバイク「Ninja250」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130129__0015.jpg


「カスタムSR」の「うぃず くん」がご来店です。お仕事お疲れ様です。
130129__0016.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★


「がまん くん」が「CD50」でご来店です。ニュートラルにはなんとか入るようになって来たとの事です。
130129__0017.jpg


素敵な青年が「CB400SF」でご来店下さいました。常連様の「W くん」とお待ち合わせだったようです。このカラーリングはやっぱりカッコイイですね。
130129__0018.jpg
130129__0019.jpg


この後はイッキに常連様達がご来店下さったりで大忙しになり、もうバタバタでした。写真が無くってゴメンナサイです。


皆様に囲まれて幸せな一日になりました。本当に有難う御座います。


お土産を頂きました。

常連様がお仕事の出張で東北に行かれたとの事でお土産を頂きました。復興支援との事でした、本当にご苦労様です。
130129__0020.jpg
美味しいお菓子を有難う御座います。



業務連絡です。


「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
1月30日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
ご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/30(水) 01:54:49|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

楽しい月曜日・一週間のスタートです。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


数日前までの寒さも少し和らいだ感じです。関東では積雪があったようですね。

静岡市内は雪とは無縁な感じですのでこんな時期でもバイクで走れるのは幸せなのかも・・・。


今日も素敵なお客様達にご利用頂き幸せな一日になりました。

本日最初のお客様は「刀 静岡県人会」代表の「応援団長」様とメンバーのジェントリーな常連様でした。でも今日はお車でご来店下さったので写真は撮っていません、ゴメンナサイ。

お二人のおかげでしょうか、その後はバイクのお客様、それにお車でお出で下さったお客様が続々と御来店下さいました。


月曜日の常連様「バーバーズショップ パズー」様です。いつも楽しいお話を有難う御座います。「ラフィンノーズ」気になります。
130128__0001.jpg
130128__0002.jpg


久しぶりに御来店下さったビーマーの紳士「BMW R1200S」様です。この時期は雪山でスキーを楽しんでいるのでバイクは久しぶりのご様子です。でもとってもアクティブでカッコイイです。
130128__0003.jpg


常連様が「セロー250」で今日も御来店下さいました。いつも有難う御座います。
130128__0004.jpg


可愛い珍車で名車の「モトコンポ」様が御来店下さいました。いつも有難う御座います。それにプレゼントまで頂いてしまいました。真っ赤で大きな「イチゴ」です。とっても甘くって美味しかったです。
130128__0005.jpg
130128__0016.jpg


素敵なレディーが当店で待ち合わせ。「XJR1300」様と「VTR」様です。レディーストークで盛り上がっていらっしゃいました。それに「XJR1300」様からは、プレゼントを頂いてしまいました。手作りクッキーの詰め合わせです。
可愛くって美味しくって素敵なプレゼントでした。本当に有難う御座います。またお出で下さいね。
130128__0006.jpg
130128__0007.jpg
130128__0015.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」が今日も御来店下さいました。カシラの愛車のメンテは気になりますね。
130128__0008.jpg


月曜日の常連様「ウルフ」様です。電装系にチョット不具合が有るようです、心配です。またお待ちしていますね。
130128__0009.jpg


若いお二人が御来店下さいました。「ホーネット」様と「VTR」様です。こんな小さなお店ですがまたお出で下さいね。
130128__0010.jpg
130128__0012.jpg


ツインズカップ主催者の青年が「BMW R1100GS」でご来店下さいました。ヘッドライトが「H.I.D」になって凄く
明るくなっておりました。
130128__0013.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



「がまん くん」です。ミッションが新しく組み上げたものの、ニュートラルになかなか入らずに困っている瞬間です。ガンバレ「がまん くん」!!。
130128__0014.jpg



明日も頑張れそうです。楽しくなりそうな予感です。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/29(火) 00:27:20|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今年の最高記録。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


澄みきった青空で清々しい日曜日でした。富士山も綺麗に見えて今日も幸せをたくさん運んでくれそうな予感が致しました。

今日はとにかく忙しかったです。妻と二人でもうバタバタでフラフラな一日になりました。

忙しくって・・・いつも御来店下さる皆様のバイクの写真をお撮りするのですが、それも途中から出来なくなり申し訳御座いませんでした。

素敵なバイク乗りの皆様です。(ごく一部の皆様です。)

日曜日の常連様達です。
130127__0001.jpg

130127__0008.jpg

130127__0010.jpg


素敵なレディーが「SR」でご来店下さいました。
130127__0002.jpg


久しぶりにご来店下さった「ZZR」の紳士です。
130127__0003.jpg


スルガ自動車学校で行われる「二輪車道場」にご参加される皆様がお立ち寄り下さいました。
130127__0004.jpg
130127__0005.jpg
130127__0006.jpg
130127__0007.jpg


ツインズカップにもご参加下さった「CBR」様。
130127__0009.jpg


「Tommy」様が御来店です。いつも元気を下さって本当に有難う。
130127__0011.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



「RZ」でご来店下さったグループの皆様。ごまの甘いタレが出てくるお団子を頂きました。美味しかった! また皆様でお出で下さいね。
130127__0012.jpg
130127__0013.jpg
130127__0015.jpg
130127__0014.jpg


この後、7名様の団体様が御来店下さったり、常連様達が続々とお出で下さったりで・・・。

大忙しになりました。

ご飯も無くなり(炊いたご飯 二升五合が全て無くなりました。)それに仕込んでいた食材もほとんどが無くなりまして・・・。
片づけ物も手付かずだったり、洗い物も間にあわなかったりで、もう入客の制限をしないと、どうにもならなくなり御迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。

この後もたくさんの皆様にご利用頂いたのですが、バイクのお写真を撮れなくってゴメンナサイ。


お土産を頂きました。

久しぶりに御来店下さったお客様から長野県へ行ったお土産ですと「白樺の大地」を頂きました。美味しいチョコのお菓子でした。本当に有難う御座います。
130127__0017.jpg


「GSXーR」の素敵な青年から頂きました。伊勢神宮に行かれたとの事です。お土産に頂いたのは「開運のお守り」です。嬉しい! とにかくあやかりたいので大事にしたいと思います。
130127__0018.jpg


夕方から夜にかけても皆様にご利用頂き、お正月の三日間も忙しかったのですが、今日が一番だったのです。
こんなに狭くって小さなお店ですが合計ご来店人数55名様となりました。

本当に皆様ありがとう御座います。


「渡辺陽向 選手」情報です。

本日の夕方に「渡辺陽向 選手」が御来店下さいました。しばらく見ない間にまた逞しくなっていました。
130127__0016.jpg


今は学業に専念しているようです。高校三年生です今年もうすぐ卒業ですからね。

でも2月にはマシンのテストの為にイタリアへ行くようです。

2013年はWGP-Moto3にフル参戦です、頑張ってね!!


地元 静岡のGPライダー「渡辺陽向 選手」を応援して下さい。よろしくお願い致します。



彼が所属するイタリアのチーム カレッタのHPのURLです。
http://www.carettatechnology.it/scheda.php?id=352&cat=1

勝手に貼り付けられませんので、検索して見て下さいね。



渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

HP正面に“いいね!”があるので、いいね!して広めてくれれば有難いです。
HOMEの右上に公式用のFacebookも作ったので、そちらもぜひ皆さん、“いいね!”を押して応援してください。
また、公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/28(月) 02:05:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

風花が舞いました。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


天気予報の通りで寒さが厳しい一日でした。当店の周りにも「風花」が舞いました。

静岡市葵区の山側は雪雲でしょうか、低くてグレーの雲が・・・。絶対に雪が降っていると思います。

これだけ寒いとバイク乗りの皆様の動きも悪いようで一日がスローなテンポで動いていた感じです。

こんな寒い中でも素敵なバイク乗りの皆様が、今日も元気に御来店下さいまいた。


本日最初のお客様は「SR」の素敵な紳士でした。少しバイクが不調のようです、それにカスタムもするようです。これからバイク屋さんに行かれるとの事でした。出来上がった「SR」が早く見てみたいです。またお待ちしています。
130126__0001.jpg


「花山 くん」が御来店下さいました。お仕事帰りにお立ち寄り下さったのですが、日本平には誰も居なかったとの事です。この寒さじゃね。今日はご来店本当に有難うね。
130126__0002.jpg

いつもは「白いGSX-R」でご来店下さる素敵な青年が今日はオフ車でご来店です。何やら愛車はカスタム中との事です。楽しみですね。
130126__0003.jpg


久しぶりに御来店下さった「TZR」様です。実はお仕事の転勤で現在は滋賀県にいらっしゃるとの事です。今日は高速を使って滋賀県からお出で下さいました。寒い中お出で下さり本当に有難う御座います。お帰りも気を付けて下さいね。またお待ちしています。
130126__0004.jpg


常連様がお二人でご来店下さいました。「CB125JX」様と「ドカティ 900SS」様です。どちらも味のある素敵なバイクです。いつも御来店下さり本当に有難う御座います。
130126__0005.jpg
130126__0008.jpg
130126__0006.jpg
130126__0007.jpg


「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」様が御来店下さいました。しかも日本平の頂上で素敵な紳士をナンパして御一緒にご来店なのです。
130126__0013.jpg

ナンパされて御来店下さったのは「芳賀レプリカのドカティ」素敵な紳士でした。とにかくカッコイイの一言です。当店の前をいつも通過されるのでお見かけしていましたが初の御来店でした。こんな小さなお店ですがまたお出で下さいね、お待ちしています。
130126__0009.jpg
130126__0010.jpg
130126__0011.jpg
130126__0012.jpg
130126__0015.jpg


「チームライゼン」のカシラ「№8」様が御来店です。あれ・・・バイクが違うじゃん! 愛車はメンテナンスの為にBMWディーラー「モトラッド オメガ」様に依頼しているとの事です。それで試乗車の「K1300R」でやって来たのです。早くバイクが直るといいね。
130126__0014.jpg


私の同級生が愛車の「ハーレー」でご来店下さいました。葵区は「風花」が舞っていたよ、との事。それでも駿河区は暖かいよ・・・。なんて言っていました。でも寒いよ・・・。
130126__0016.jpg


常連様が通勤快速スクーターでご来店です。いつも有難う御座います。
130126__0017.jpg


でっかいアメリカンで素敵な青年が御来店です。お話を伺うと当店の常連様「カスタムSRの うぃず くん」の同級生との事でした。それにしても大迫力のバイクです。またお出で下さいね。
130126__0018.jpg
130126__0019.jpg


常連様の「T-MAX」の素敵な紳士が今日も御来店下さいました。またコーヒーのお話しましょうね。
130126__0020.jpg


日没後はいつものメンバーが御来店下さいました。


この寒さの中、日本平の頂上までしっかり行って来た「CHAPPIくん」です。元気だね。
130126__0021.jpg


カスタム「スティード」の素敵な青年が御来店下さいました。ガソリンを入れた後バイクが不調になってしまったとの事でした。早く直ると良いですね。
130126__0022.jpg


「がまん くん」今日も御来店です。寒さもガマンです。さすがです。いつも有難うね。
130126__0023.jpg


この寒さはいつまで続くのだろう。明日からも寒さはまだまだ厳しくなるようです。皆様 風邪ひかないように気を付けて下さいね。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/27(日) 00:33:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

寒い、そして強風・・・。

駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。

いやー寒いですね。午前中は雨が少し降りました、しかも強風です。風が冷たく感じますね。

こんな日はやっぱりバイクはあまり動いていません。日本平に上って行くバイクは殆ど見ませんでした。

それでも常連様達は当店に足を運んで下さいました。皆様本当に有難う御座います。


今日の素敵なバイク乗りの皆様です。

久しぶりに御来店下さったビックスクーターの青年。チョット雨が心配でしたが寒い中ご来店下さり本当に有難う御座います。
130125__0001.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」が御来店下さいました。今日もお腹いっぱい食べて頂きました。
130125__0002.jpg


「レンズMAN」様が今日も御来店です。「法多山」へお参りに行ってこられたとの事です。お土産まで頂いてしまいました。「法多山 名物 厄除けだんご」です。私も妻も大好物なのです。本当に有難う御座います。
130125__0003.jpg
130125__0011.jpg



「カスタムSR」で「うぃず くん」が御来店下さいました。今日もレーシングスーツで身を固めての御来店です。でも太ももあたりのパンチングが風を通すので寒くてたまらないとの事です。若さで乗り切って!!
130125__0004.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★



珍車の「TT225」で常連様が御来店下さいました。そういえば今年初の御来店ですね、今年もよろしくお願い致します。
130125__0005.jpg


「ビーマー」の紳士が今日は通勤快速スクーターでご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130125__0006.jpg


「X-4」の紳士が御来店下さいました。寒い中ご来店下さり本当に有難う御座います。
130125__0007.jpg


「がまん くん」今日も御来店です。寒いね、風邪ひかないでね。若さで乗り切ってね!!
130125__0008.jpg


「ツインズカップ」主催者の青年が、今日もいつものように仕事帰りにお立ち寄り下さいまいた。寒いのにマウンテンバイクです。さすがストイックです。
130125__0009.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★


「ジュニア くん」本日二回目の御来店です。本当に有難うね。「チャン」にもよろしく言っといてね。
130125__0010.jpg


明日からもっと冷えるようです。寒いのは嫌です。でも気合いで頑張りましょう。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/26(土) 00:44:45|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「駐車場の段差」にご注意下さい。

当店の前の路「歩道」の工事がいったん終了致しました。まだ途中なのですが・・・。


新しい歩道は今までの歩道の位置よりも低くなってしまい、当店の駐車場の乗り入れ部分に段差が出来てしまいました
130124__0001.jpg

もともと段差があったのですが、更に大きくなりご迷惑をおかけする事になりそうです。
130124__0002.jpg

皆様、駐車場への出入りはくれぐれもご注意下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。


この段差を乗り越えて素敵な皆様が今日も御来店下さいました。


愛知県から御来店下さる常連様「マグナ250」様です。いつも遠い所御来店下さり本当に有難う御座います。
130124__0003.jpg


久しぶりに御来店下さった「MT-01」様です。迫力のエンジン回り、カッコイイです。
130124__0004.jpg


「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」様が今日も御来店下さいました。
130124__0005.jpg


私の元職場の同僚が目立つ車で御来店下さいました。「にくまきおにぎり」で有名な「元祖 にくまき本舗」の移動販売車です。
いつもは静岡県西部地区の高速道路のSA・PAで出店しているそうです。見かけたらよろしくです。忙しいのに寄ってくれて今日は有難うね。
130124__0006.jpg
130124__0007.jpg
130124__0008.jpg
130124__0009.jpg


久しぶりに御来店下さったツインズカップ実行委員の紳士です。今日は旅をしてきたお土産話を聞かせてくれて本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
130124__0010.jpg


「カスタムSR」の「うぃず くん」が今日も御来店下さいました。「第7回ツインズカップ」のポスターはやっぱりカッコイイね。
130124__0011.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★


夜も素敵なメンバーが御来店です。

「がまん くん」いつも有難うね。
130124__0015.jpg


ビーマーの素敵な紳士「BMW K75C」様です。フロントフォークスプリングを交換されて先ずは試走のようです。かなり動きが変わったようです。
130124__0018.jpg


「レンズMAN」様が御来店下さいました、お仕事お疲れのところお立ち寄り下さり本当に有難う御座います。
130124__0017.jpg


常連様が今日は自転車でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130124__0016.jpg


それから、2月に極寒キャンプツーリングを企画しているツワモノ達が当店で集合です。

「ツインズカップ」主催者の素敵な青年です、今日はマウンテンバイクでご来店下さいました。
130124__0014.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★


「CHAPPI くん」です。
130124__0012.jpg

「チームライゼン」のカシラ「№8」様と「ジュニア くん」です。
130124__0013.jpg
130124__0019.jpg


とにかく生きて帰ってきてほしいです。若さが彼らを動かしているのでしょうか、とにかくアクティブです。



最後にもう一度。

当店の駐車場の段差に注意です。ご迷惑をおかけして申し訳け御座いません。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/25(金) 01:10:02|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

朝は雨・・・。

雨は嫌ですね。今日は昨日から降り続いた雨が朝まで残っていました。

でも午後になってから雨が上がりバイクのお客様がご来店下さいました。

それから、今日からお店の前の歩道の工事が始まりました。駐車場の出入りでご不便をおかけすることが有るかも知れませんがお許し下さればと思います。
130122__0003.jpg


今日のバイク乗りの皆様です。

本日最初のお客様は可愛い珍車で名車の「モトコンポ」様です。いつも有難う御座います。
130122__0001.jpg


久しぶりにご来店下さった「NC700」様です。是非またお出で下さいねお待ちしています。
130122__0002.jpg


「カスタムSR」の青年「うぃず くん」です。「第7回ツインズカップ」のポスターカッコイイね。
130122__0004.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★



バイクでご来店下さったのは久しぶりです「隼」様です。バイクに乗れて幸せそうでした。そういえば私もバイクに乗っていない・・・。
130122__0005.jpg


ツインズカップの主催者の素敵な青年が今日は「BMW R1100GS」でご来店下さいました。いつも有難うね。
130122__0006.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



今日は自転車でご来店下さった「W くん」です。実は当店の前を何回か車で通ったようですが満車状態だったので自転車に乗り換えて再度御来店下さったのです。本当に有難うね。
130122__0007.jpg


常連様の「X4」様です。いつも御来店有難う御座います。
130122__0008.jpg


「チームライゼン」のエース「ジュニア くん」です。素敵な情報を下さいました。
130122__0009.jpg
在籍している大学の卒業制作展が開催されるとの事です。期間は2月16日~2月23日まで。
「ジュニア くん」の作品は「静岡ホビースクエア」で展示されるとの事です。是非観に行きたいですね。
tokoha_2013_01.jpg



バイク乗りの皆様に素敵な情報を頂きました。

当店がお世話になっている「BMWモトラッド オメガ」のメカニックの紳士からの情報です。

バイクガレージはいかがですか! 「マキシ ガレージ ワークス」様
静岡で「バイクガレージ」を造っている会社が有ります。展示場は中原です。気になった方は是非行かれてみては。
maxi_2013_01.jpg



「バイクスピーク」というレースを知っていますか?
アメリカで行われるヒルクライムレースです。そのレースにマン島TTレースや8耐にも参戦している「伊丹 孝裕」氏がこの度参戦されるとの事です。皆さん応援して下さい。
それからサポート・協賛をしてくれる方々を募集しているとのことです。これをご覧になっている皆様の中で、興味の有るかたは是非お声をかけて下さい。
ppihc_2013_01.jpg
ppihc_2013_02.jpg
ppihc_2013_04.jpg



業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
2月23日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/23(水) 04:13:22|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

夜は雨だったのですよ。

曇りのち雨の予報でしたがその通り!

雨が降りました。空気が乾燥しているのでたまには雨もしょうがないかなと思うのですが・・・。

昼間は日差しが出ていたので、バイク乗りの皆様がご来店下さるのを待ち続けておりましたが、今日はチョット寂しい入客でした。

今日の素敵なバイク乗り皆様です。

初めてご来店下さった素敵な紳士「ビューエル」様です。勇気を出してご来店下さり本当に有難う御座います。こんな小さなお店ですが是非またお出で下さいね、待ってます。
130121__0001.jpg
130121__0002.jpg


月曜日の常連様が今日は「W 800」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130121__0003.jpg


久しぶりにご来店下さった「MVアグスタ F4」様です。カーボンの外装がとにかくカッコイイです。リアには4本のマフラーが大迫力です。お話を伺うと半年ぶりにご来店下さったとの事でした。またお近くにお出での際は是非お立ち寄り下さいね。
130121__0004.jpg
130121__0005.jpg
130121__0006.jpg
130121__0007.jpg



「レンズMAN」がご来店です。今日はお休みで「第7回ツインズカップ」のポスターを届けて下さいました。今回のポスターも迫力が有って素敵な出来栄えです。いつも有難うね。
130121__0008.jpg

「第7回ツインズカップ」のポスター!!
130121__0014.jpg


こちらも月曜日の常連様です。可愛いモペットの「ピアジオ」様です。うちの嫁さんはこのバイクに興味津々でオーナー様に質問攻めでした。許して下さいね。
130121__0009.jpg


「Tommy様」が今日もご来店下さいました。いつも私達に笑顔のプレゼントを下さいます。元気が湧いてきます有難うね。
130121__0010.jpg

今日のタンクパネルもとっても素敵です。カッコイイぜ!!
130121__0011.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから


「CHAPPI くん」がご来店です。しかもお土産まで頂いてしまいました「カレーパン」です。具がイッパイでとっても美味しかったです。本当に有難うね。
130121__0012.jpg
130121__0013.jpg


素敵な情報です。

夕方に「YSP静岡東」の店長様がご来店下さり、二輪運転免許サポート「ゲット!ライセンスキャンペーン」が開催されたとの事でパンフレットを下さいました。こ

これから二輪免許の取得と、もちろん大型二輪免許にステップアップをしようとしている方でヤマハのバイクが気になっている方は必見です。
ysp_2013_01.jpg
ysp_2013_02.jpg


当店にエントリー用紙が有りますので是非お声をかけて下さいね。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/22(火) 01:50:01|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

日曜日なのにノーゲスト・・・。

いい天気の日曜日です。2013年がスタートして早くも二十日が過ぎました。何だかアッという間ですね。

今日は何だかいつもと違う日曜日でした。たくさんのお客様にご利用頂いたのですが、一日で3回ほどお客様がだーれもいなくなって、ノーゲストになる時間が有りました。

だれも居ないのはやっぱり寂しいです。でもお客様がご来店下さるとたて続けてドッと忙しくなります。ライダーの心理は皆同じのようで皆様同じ時間にご来店頂く事が多かった一日でした。

お車でご来店下さったのでお写真は有りませんが素敵なご夫婦が埼玉県からご来店下さいました。もちろんご主人も奥様もバイク乗りです。当店の事は「ネオパーサ清水」の「クシタニ」で店員さんにご紹介されての御来店でした。県外からのお客様は久しぶりです。嬉しい限りです。こんな小さなお店ですがまたお近くにお出での際は、是非お立ち寄り下さいね。お待ちしています。


今日のバイク乗りの皆様です。

本日一番最初にご来店下さったのは静岡県西部からの「CBR250」様でした。またお出で下さいね。
130120__0001.jpg


日曜日の常連様「XJR」の素敵な紳士が本日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130120__0002.jpg


久しぶりにご来店下さった「CBR250」様です。「寒くって乗れませんでした・・・」との事でしたが、是非またお出で下さいね。
130120__0003.jpg



「NC700インテグラ」の紳士が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130120__0004.jpg


素敵なカップルがタンデムでご来店下さいました。イルカのタンクバックが可愛い「CB」様です。またお出で下さいね。
130120__0005.jpg


「花山くん」「花山ちゃん」それに友達の「CBR1000RR」様です。三人が一緒になるのは久しぶりですね。いつも有難うね。
130120__0006.jpg
130120__0007.jpg
130120__0008.jpg


「ジェイド」の素敵な紳士が久しぶりにご来店下さいました。またお出で下さいね、お待ちしています。
130120__0009.jpg


日曜日の常連様「エイプ」様です。ツインズカップにエントリーして下さり本当に有難う御座います。一緒にサーキット走行を楽しみましょうね。
130120__0010.jpg


渋いバイクです「Kawasaki W 」様です。とにかくカッコイイのです。とにかくこの雰囲気がたまりません。バックもオシャレです。バーチカルツインのサウンドが心地良くって素敵でした。
130120__0011.jpg
130120__0012.jpg
130120__0013.jpg
130120__0014.jpg



チーム名「ピンキーズ(仮称)」の皆様が3名様でご来店です。「ハンターカブ」「GN」「スパーカブ」どの車両も冬を走る装備になっていてこの時期の走りを楽しんでいるご様子です。また皆様でご来店下さいね。
130120__0015.jpg
130120__0016.jpg
130120__0017.jpg


本日、清水の自動車学校で行われたジムカーナの練習会で疾走して来られた皆様がご来店下さいまいた。ツインズカップにもエントリー下さっている方もいらっしゃいます。私も日曜日に休めれば練習会に参加したいのですが・・・お店があるからダメですね。羨ましい限りです。今日はお疲れのところお出で下さり、本当に有難う御座います。
130120__0018.jpg
130120__0019.jpg
130120__0020.jpg
130120__0021.jpg



「刀 静岡県人会」の青年がご来店下さいました。今日は「GSX-R」でのご来店です。ツインズカップにもエントリーして下さり本当に有難う御座います。
130120__0022.jpg


夜は「白糸スピードランド」へサーキット走行を楽しんで来た皆さんが続々と御来店です。お飲み物やお食事をしてくれたり、でなかなかの忙しさでした。サーキットの周りは雪が積もっていたようです。現地でつくった「雪だるま」の写真を見せてもらいました。この寒さのなかベストタイムを更新された方々ばかりのようです。若いって凄いな・・・。私は殆どバイクに乗れていないので、バイクが苦手になるいっぽうです。トホホ・・・。
130120__0023.jpg
130120__0024.jpg
130120__0026.jpg
130120__0027.jpg
130120__0028.jpg
130120__0025.jpg




夜の皆様のご利用のおかげで、ご飯も終わってしまったし、お席もほとんどが埋まってしまったので貸切とさせて頂き、そのまま閉店とさせて頂きました。


明日から天気が怪しいようです。とにかく雨は困ります。


ちょいとヤバイかも・・・。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/01/21(月) 00:21:43|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2013年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR