fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

若者達からパワーを頂く。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。

今日も工事が有りまして、当店の入口前の交差点側が大規模に掘削されてコンクリートブロックなどが設置され始めました。
まだまだ工事は続きますので、駐車場への出入りは十分にお気を付けて下さいね。


今日は定連様達から始まり若者達が夕方にご来店下さり、一日にぎやかな火曜日となりました。

本日のバイク乗りの皆様です。

最初のお客様は「刀 静岡県人会」代表の「応援団長」様です。今日は「DT」でご来店下さいました。「第7回ツインズカップ」にご参加下さり本当に有難う御座います。刀で疾走したあの迫力は流石の一言に尽きます。
130226__0001.jpg


定連様の素敵な紳士「ツーリング・セロー250」様です。いつもご利用頂き本当に有難う御座います。
130226__0002.jpg


「ツインズカップ」主催者の良い男です。今日は「シグナスⅩ」でご来店下さいました。当日は本当にお疲れ様でした。
今後ともよろしくお願い致します。
130226__0003.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



「刀 静岡県人会」メンバーのジェントリーなお客様です。今日は「ガンマ250」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130226__0004.jpg


「カスタムSR」の素敵な青年「うぃず くん」です。「第7回ツインズカップ」にご参加頂き本当に有難う御座います。今日も楽しいバイク談義を有難う御座います。
130226__0005.jpg

しかも当店に「SR」のお客様が増え始めたのできっと読みたいと思うので、との事で「SR 35年目の奇跡」の本を寄贈して下さいました。本当に有難う御座います。当店の本棚に置かせて頂きます。是非皆様ご覧くださいね。
130226__0014.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★



「ホンダ シャドウ」の素敵なレディーがご来店下さいました。するとお友達達が続々と御来店です。
130226__0006.jpg

定連様の「W くん」達のグループがご来店下さいました。
皆で6名様の大所帯になり、楽しいバイク談義で盛り上がっていました。とにかく若さ爆発な感じです。
130226__0010.jpg
130226__0008.jpg
130226__0009.jpg
130226__0011.jpg

元気ハツラツなパワーを頂きました。みんな有難うね。




「がまん くん」が「がまん号」でご来店下さいました。「第7回ツインズカップ」ご参加有難う御座います。
130226__0012.jpg


「CHAPPIくん」が今日もご来店です。「第7回ツインズカップ」ご参加有難う御座います。また皆で楽しい話をしようね。
130226__0013.jpg


皆様のおかげで楽しい一日になりました。




業務連絡です。

来週までの予定で
当店の前の路・歩道の工事が本格的に実施されております。

重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。




「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
2月27日(水)を「お休み」 させて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/27(水) 00:40:21|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今日は筋肉痛・・・。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


今日の私は筋肉痛です。ツインズカップでは裏方に徹しておりました、でもたいして動いていないのに筋肉痛でチョット態勢を変えるだけで足がつります・・・。若くないですね。

本日も当店前の歩道は工事が行われております。コンクリートの基礎が入ったり、アスファルトを掘削したりで音が出たり、駐車場への出入りが出来ない時間帯も有りました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
130225__0012.jpg
130225__0011.jpg
130225__0010.jpg

今日はマッタリな一日でした。

今日のバイク乗りの皆様です。

コメント無しですお許しください。
130225__0001.jpg
130225__0002.jpg
130225__0003.jpg
130225__0004.jpg
130225__0005.jpg
130225__0006.jpg
130225__0007.jpg
130225__0008.jpg
130225__0013.jpg



また若者たちは、極寒ツーリングに出発して行きました。
130225__0009.jpg
130225__0014.jpg
130225__0015.jpg

バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



業務連絡です。

来週までの予定で
当店の前の路・歩道の工事が本格的に実施されております。

重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/26(火) 03:30:05|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「第7回ツインズカップ」開催致しました。

本日は「第7回スインズカップ」の開催日です。

天気が良くって素敵で楽しい一日になりました。チョット風が強くって気温はあまり上がりませんでした。寒かったですね。

続々と皆様が集まって来ました。トランポ組も自走組の皆様も時間より前に集合して受付を済ませられました。
130224__0002.jpg
130224__0003.jpg
130224__0004.jpg
130224__0001.jpg


開会式後に皆様 順序良く走行に移らせて頂きました。
130224__0005.jpg

昼休みには「体験走行」の皆様に走って頂きました。

写真はここからです。(私の未熟な腕とデジカメではこれが限界です。)

130224__0006.jpg
130224__0007.jpg
130224__0008.jpg
130224__0009.jpg
130224__0010.jpg
130224__0011.jpg
130224__0012.jpg
130224__0013.jpg
130224__0014.jpg
130224__0015.jpg

130224__0016.jpg

130224__0021.jpg



今日は特別にツインズカップの為に出店して下さった企業様があります。

まず、「ジュベットレザーハウス」様です。ミシンを持ち込んで皆様のツナギの修復をして下さったり、様々な商品の展示即売がございました。今日は一日お付き合い頂き本当に有難うございます。
130224__0018.jpg
130224__0019.jpg
130224__0020.jpg


そして、皆様のお飲み物やお食事の為にわざわざ浜松よりお出で下さった「QUEEN BURGER」様です。「本格的で美味しいよ。」というお言葉がたくさん飛び交っていました。美味しいハンバーガー他、美味しいメニューを販売して下さいまして本当に有難うございます。
130224__0017.jpg

午後の走行会も皆様のご協力のお蔭でスムーズに行われました。ツインズカップ恒例のじゃんけん大会も行う事が出来ました。


130224__0025.jpg
130224__0026.jpg


今回のツインズカップでは、ケガ人ゼロを目標に、安全でスムーズな走行に皆様がご協力下さって、大きなクラッシュそれにケガ人も無い状態で走行会を終了する事が出来ました。ご参加下さった皆様、本当に有難うございます。


協賛企業の皆様のご紹介(順不同)
・ジュベットレザーハウス 様
・RK JAPAN 様
・ケーズプロジェクト 様
・Pit in Jin 様
・モーターサイクルタイヤシステム 様
・エスパルスドリームレーシング 生形秀之選手
・当店定連様のO様
・白糸スプリントシリーズ実行委員会 様
他、様々な皆さまからご協賛・ご協力を頂きました。厚く御礼申し上げます。

それからバイクの修理をその場でして下さった・Pファクトリー様、有難う御座いました。

その他、ツインズカップ実行委員として運営に携わって下さった皆様、それから有志でお手伝いして下さった皆様もいらっしゃいました。本当に助かりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

今日は本当に有難うございます。

130224__0024.jpg



また明日から営業が再開致します。バイクの話し・今回の走行会の話しで盛り上がりましょう。バイカーズカフェ ツインズで、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/25(月) 03:53:36|
  2. ツインズカップ|
  3. ページ上へ

「第7回ツインズカップ」を楽しみましょう。

2月24日(日)は「第7回ツインズカップ」です。

白糸スピードランドでのサーキット走行会です。

天気も良さそうです。とにかく皆様で楽しみましょう。


「革ツナギ屋さん」「ハンバーガー屋さん」も来ます。楽しいイベントです。

ご協賛下さった皆様のおかげで恒例の「ジャンケン大会」も開催出来そうです。
本当に有り難い事です。

バイクは楽しい乗り物です。

でもバイクは不安定な乗り物でもあります。転倒→バイクが壊れる。

怪我をする。転倒によって多重事故の発生。危険はつきものです。

サーキットでも同じ事が起こりえます。申込書の同意欄に皆様ご記入いただき、自己責任は確実にご理解頂いていると思います。

事故無く、怪我人が出ず、バイクも壊れない。皆様が笑って楽しかったと言えるイベントになるよう実行委員会メンバーも頑張りますので、至らないと思いますが何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。

見学者も大歓迎です。皆様お誘いあわせの上お出で下さいね。ではサーキットでお会いしましょう。


追記

静岡県内は只今交通事故が多発してます。しかも死亡事故も多いようです。

行きも帰りも十分注意して、安全運転・ルール、マナーを守って下さいね。

無事故・無違反・安全運転です。よろしくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/23(土) 23:32:54|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

富士山の日。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


本日の工事で駐車場のスロープがアスファルトで舗装されました。でもまだ歩道の工事は途中ですので出入りの際は本当に注意が必要です。皆様お気を付けて下さいね。
130223__0025.jpg
130223__0024.jpg


今日は「富士山の日」ですね。いつものように綺麗にでっかく富士山はそびえておりました。

私も富士山のようにでっかくなりたいと思います。


ラジオ局 K-MIX様「PONZO 愛すべき静岡のバカ100人」などメディアの力は凄いなと実感した日でも有りました。


今日の素敵なバイク乗り皆様です。

定連様の「SR」の素敵な紳士。「ツインズカップ」楽しみましょね。
130223__0001.jpg


初めての御来店下さった素敵でキュートなレディーです「CD110」様。 「PONZO 愛すべき静岡のバカ100人」を見て当店の事を知り勇気を出してご来店下さいました。嬉しいです。またお出で下さいね、お待ちしています。ピンクのポーチもこれまた可愛いです。
130223__0002.jpg
130223__0003.jpg


スルガ自動車学校「二輪車道場」の方です。今日は「BGクラブマン」でご来店下さいました。「ツインズカップ」楽しみましょうね。
130223__0004.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」今日はタンデムでご来店です。お土産有難うね(写真が無くってゴメンナサイ)
130223__0005.jpg


私の同級生が「ハーレー」でご来店下さいました。いつも有難うね。
130223__0006.jpg


「Ninja」でタンデムでご来店下さった素敵なカップルです。赤黒のNinjaはやっぱりカッコイイです。またお出で下さいね。お待ちしています。
130223__0007.jpg
130223__0008.jpg


「刀」でご来店下さった素敵な紳士です。今日はご来店下さり本当にありがとうございます。「刀」イイです。
130223__0009.jpg
130223__0010.jpg
130223__0011.jpg



先日 放送された「K-MIX・2ストライク1ボール」を聞いてご来店下さった素敵なお二人組です。
「B-KING」様と「CBX」様です。こんな小さなお店ですがまた是非お出で下さい、お待ちしています。
130223__0012.jpg
130223__0013.jpg
130223__0014.jpg


黒い「男カワサキ」様と白い「スズキのモタード」様です。今日はご来店下さり、本当に有難う御座います。お話をお伺いすると「刀 静岡県人会」のメンバー様だそうです。またお出で下さいね、お待ちしています。
130223__0015.jpg
130223__0016.jpg


「刀 静岡県人会」のジェントリーな定連様です。今日は「KSR」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130223__0017.jpg


「ペスカトーレ」様がご来店です。今日はお友達とご一緒にお出で下さいました。「ツインズカップ」楽しみましょうね。
130223__0018.jpg
「VTR」大好き!・DIYのカスタム大好き!・勿論サーキット走行も大好き!の素敵な方です。
「ペスカトーレ」様のバイクライフの記事が満載の楽しいブログ 「ガレージ ペスカ」 です。
皆様 是非クリックして見て下さいね。
「ガレージ ペスカ」はこちらから




以前ご来店下さった素敵な「ハーレー」の紳士が今日はお友達と御一緒に合計4名様でご来店下さいました。
皆様本当に有難う御座います。こんなお店ですがまた皆様でご来店下さいね。お待ちしています。
130223__0020.jpg
130223__0019.jpg
130223__0021.jpg
130223__0022.jpg


定連様の素敵な紳士が今日は「CT110ハンターカブ」でご来店下さいました。カッコイイいな、本当に綺麗で素敵なバイクです。実は「刀 静岡県人会」代表の団長様のお知り合いで大先輩なのです。少ししてから団長様もご来店下さり、皆様で楽しいバイク談義となりました。
130223__0023.jpg


「チームライゼン」のカシラ「№8」様です。「ツインズカップ」楽しみましょうね。
130223__0026.jpg


夕方から夜にかけてもいつものメンバーの若者達がご来店くださいました。皆様「ツインズカップ」参加頂きます。楽しもうね!!

「カスタムSR」の「うぃず くん」
130223__0027.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★


「CHAPPI くん」
130223__0028.jpg

「がまん くん」
130223__0029.jpg

「GSX-R」の素敵な青年。
130223__0030.jpg

「GSR」の素敵な青年。
130223__0031.jpg



定連様がクロスバイクでご来店下さいました。今日は営業時間を変更していましたので、忙しなくって申し訳け御座いませんでした。
130223__0032.jpg


閉店時間を早めてしまっていた為に、ご来店下さったのにご利用頂けなかったお客様もいらっしゃいました。
本当にご迷惑をおかけいたしました。お許しください。またのご来店を心よりお待ち申し上げております。



業務連絡です。

来週までの予定で
当店の前の路・歩道の工事が本格的に実施されております。

重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。



2月24日(日)は「第7回ツインズカップ」です。
白糸スピードランドでの貸し切りサーキット走行となりますので、

「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/23(土) 23:10:02|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

2月22日はニャンニャンにゃん!!の日。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


今日は「ニャンニャンにゃん!!」で「猫の日」らしいので、我が家の家族「猫」達を思いっきり「なでなで・・・」してから出勤致しました。


本日の工事もどんどん進んでいます。当店の駐車場に入るのは、なかなか勇気がいるぐらい大変な状態でした。
教習場の一本橋に近い状態でした。

皆様には信号の有る横断歩道側からバイクを押して、歩道を通って駐車場に入って頂いた時間帯もありました。

ご迷惑をお掛け致します。

夕方になって工事も一段落したところで鉄板がかかり、車が一台やっと通れるほどの状態です。駐車場の出入りは本当にご注意くださいね。
130222__0017.jpg
130222__0016.jpg


こんな条件が悪い状況でしたがバイクで皆様がご来店下さいました。

「刀 静岡県人会」代表の応援団長様が愛車のハーレー「ナイト くん」でご来店下さいました。さすが「福の神様」です。この後は続々とバイク乗りの皆さんがご来店下さったのです。
130222__0001.jpg
130222__0002.jpg


素敵なレディー「Tommy」様です。今日も愛車の「ドラコ」でご来店下さいました。いつも私達の心を癒してくれます。本当に有難う御座います。
130222__0003.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



「カスタムSR」の「うぃず くん」が今日もご来店下さいました。レザースーツで決まっています。
130222__0004.jpg

あれ・・・「タコメーター」が・・・。頑張れ!!「うぃず くん」
130222__0005.jpg
カスタムされたカッコイイ「SR」に乗る素敵な青年「うぃず くん」がバイクにまつわる楽しい日常を綴っているブログです。是非 皆様クリックして下さい。
★ 「うぃずのブログ(仮)」はこちらから ★



現役学生さんの「CD50」様です。いつも有難うね。
130222__0006.jpg


今日もお出で下さった「ガターフォーク」の「スティード」様です。やっぱり長いッス。
130222__0007.jpg


若者達3名様が揃ってご来店です。日本平パークウェイを楽しんだ後にお出で下さったのです、とにかく元気な若者達です。
なんだかパワーをもらった感じがします。ご来店有難う御座います。
130222__0008.jpg
130222__0009.jpg
130222__0010.jpg


黒い「バリオス」で青年がご来店下さいました。久しぶりですね、またお出で下さいね。
130222__0011.jpg


「ツインズカップ」では本当にいつもお世話になっている「B・CREWS」様がご来店下さいました。
お忙しいのにお出で下さり感謝感激です。有難う御座います。また楽しいバイク談義を致しましょうね。
130222__0012.jpg

バイクの事はモチロンですが、ライトウエイトスポーツカーとバイクのショップ「B・CREWS」様は楽しくってためになる情報が満載です。HPとブログに是非アクセスして見て下さい。
「B・CREWS」様のHPはこちらから。
「B・CREWS」様のブログはこちらから。




本日2回目の「うぃず くん」です。
130222__0013.jpg


定連様の「SR」の素敵な青年です。「第7回ツインズカップ」にはお時間があれば是非遊びに来て下さいね。
130222__0014.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」です。いつも有難うね。今日もたくさん食べてくれました。
130222__0015.jpg


私の同級生が「インターカラーのV-MAX」でご来店下さいました。「ツインズカップ」楽しもうね。
130222__0018.jpg


「CHAPPIくん」が今日もご来店下さいました。いつも有難うね。
130222__0019.jpg


赤い「CB」の素敵な紳士がご来店下さいました。ナンバーが素敵な「ぞろ目」でいいな・・・なんて。オーナー様に聞いてみたら「偶然にこの番号でした。」との事でした。凄いな~。と羨ましく思うのでした。またお出で下さいね、お待ちしています。
130222__0020.jpg



業務連絡です。

来週までの予定で
当店の前の路・歩道の工事が本格的に実施されております。

重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。



2月23日(土)は「第7回ツインズカップ」前日です。

誠に勝手ながら、準備等の関係で閉店時間を変更致します。

19:00 ラストオーダー

20:00 閉店
となります。何卒ご理解とご協力を切にお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/23(土) 01:25:04|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「第7回ツインズカップ」に遊びに来て下さい。

2月24日(日)は「第7回ツインズカップ」です。

ご参加頂く皆様に朗報です。当日はレザースーツ・革ツナギのメーカー様がツインズカップの為に、
レーシングサービスをしにやって来て下さる事が決定しました。

そのメーカー様は
「JUBET LEATHER HOUSE・ジュベット レザー ハウス」様です。

レーシングサービスとはサーキットでレザースーツ等のリペアを行ってくれるサービスです。

今回は特別にメーカー問わずリペアを行って下さるそうです。

ツインズカップに参加下さった皆様を対象にしたサービスとの事です。この機会に是非お友達も誘って遊びに来てみませんか。

素敵なレザースーツ・レーシングギアの情報が満載です。是非クリックしてみて下さい。

「JUBET LEATHER HOUSE」様のHPはこちらから。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/22(金) 00:21:58|
  2. ツインズカップ|
  3. ページ上へ

工事中です。皆様ご注意ください。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。


いい天気です。バイクで走りたいですね。

当店の前の歩道の工事も本格化して来ました。今日の工事の様子です。
130221_0001.jpg
130221_0002.jpg
130221_0004.jpg


駐車場の前はアスファルトが剥がされて、コンクリートの基礎が造られ始めました。段差をカバーするように鉄板と木の板で覆いがされていますが、段差に注意です。滑りやすいと思います。
130221_0013.jpg


こんな悪条件の駐車場の出入りも何のその・・・と皆様がバイクでご来店下さいました。


現役大学生さんの「VTR」様です。もう卒業ですね。夢に向かって羽ばたいて下さいね。
130221_0003.jpg


定連様の素敵な紳士「ドカティ ムルティストラーダ」様です。いつ見てもカッコイイバイクです。
130221_0005.jpg


珍車で名車の「モトコンポ」様です。静岡市駿河区曲金にある「モーターサイクルタイヤシステム」様でタイヤの交換に足回りのセットアップをしてもらってまたまた快調になったようです。
130221_0006.jpg
それにしてもこのタイヤは良いチョイスですね。
130221_0007.jpg


「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」くんが今日はセカンドバイク「TZR125」でご来店下さいました。
レーシングブーツ似合っているよ。
130221_0008.jpg


渋いバイクで素敵な紳士がご来店です。「スズキ GT125」様です。イイです味のあるバイクです。大事にされているのが伝わって来ます。またお出で下さいね、お待ちしています。
130221_0009.jpg
130221_0010.jpg


現役学生さんの「ZZR1100」様です。工事の関係で出入りがしにくくってゴメンナサイね。
130221_0011.jpg


ビーマーの紳士「BMW K75C」様がご来店下さいました。メインキーの不具合が直って良かったですね。
130221_0012.jpg


定連様の「X-4」様です。いつもご来店誠に有難う御座います。
130221_0014.jpg


「がまん くん」が「がまん号」で今日もご来店下さいました。
130221_0015.jpg


「花山ちゃん」が平日の夜に久々にご来店です。新規一転ファイトですね。応援していますよ。
130221_0016.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」です。昨日は良い思いをさせて頂きました。
「M・チェア」最高です。
130221_0017.jpg


「レンズMAN」様がお仕事帰りにご来店下さいました。いつも有難うね。
130221_0018.jpg



明日も工事が有ります。
当店の前の路・歩道の工事が本格的に始まっています。

バイクの出入りは出来ても、車の出入りが出来ない場合が有ります。ご注意ください。


重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/21(木) 23:51:46|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

芸術作品に触れる、座る、「M・チェア」

今日は定休日です。いつものように買い物や仕込み、片づけ掃除とやる事は色々有るのですが、どうしても行きたい所があったのです。

芸術作品を観賞しに行って来ました。それはここです。
tokoha_2013_01.jpg

そうです「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」の作品を鑑賞しに行って来たのです。

場所は静岡市駿河区南町 サウスポット静岡3階の「静岡ホビースクエア」です。


たくさんの作品が展示されていました。私は芸術には疎いのでうまく表現出来ないのですが・・・とにかく素敵で凄いものばかりです。

美しかったり、アッと思うもが有ったり、綺麗な物が有ったり、これ欲しいなと思う物まで・・・。


順路どうりに進んで行くと最後の展示会場に見つけました。「ジュニア くん」の作品です。

「M・チェア」です。
130220__0005.jpg
130220__0006.jpg
130220__0007.jpg


「竹のしなり」を利用してリクライニングが特徴との事です。バイク風に表現すると「バンブー・サスペンション」てな感じでしょうか。
130220__0012.jpg

130220__0009.jpg
130220__0008.jpg
130220__0010.jpg
130220__0011.jpg

「ジュニア くん」から観るだけではダメですよ、家具だから是非座って下さい!! と言われていましたので・・・。

本当に座っちゃいました。
130220__0004.jpg

私は、どうしても変装して行かなければならない場所なので、サングラスにマスクしてニット帽で顔がわかりませんが、決して怪しい者では有りません。


座りご心地は、どちらも自然な感じで良いです。背もたれの有るイスは腰のあたりや膝裏に当たる部分のアールが絶妙で優しい座りご心地です。


どちらのイスも、体重をかけて動かす時に竹から小さな音が聞こえてきます。表現しにくいですが、なんとも風流な心地良い音色とでも言いましょうか。とってもいい感じでした。



2月23日(土曜日)までです。是非 皆様 足を運んでみて下さい。若者達のクリエイティブな作品がたくさん観れます。

若さを感じて、パワーを感じて、とっても清々しい気持ちにさせてくれました。心が豊かになった感じです。
今日は贅沢な一日になりました。


130220__0013.jpg

「ジュニア くん」有難う。 「M・チェア」最高!!

ついでに「静岡ホビースクエア」の入り口にバイクが飾って有りましたので、こちらもパチリ。
130220__0003.jpg
130220__0002.jpg


業務連絡です。

2月21日(木)より当店前の歩道改修工事が本格的に始まります。駐車場の出入りが出来ない時間帯があります。
また掘削の作業等が有る為に「大きな工事音」も出るはずです。

静岡市の担当者、工事業者にバイクでの出入りは出来るようにお願いしていますが、車での出入りは出来ない場合も有ります。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/20(水) 23:21:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

定連様達に助けられました。

ご迷惑をおかけしております。
駐車場に入る際は段差が有りますので十分ご注意くださいね。

またまた雨です。バイカーズカフェにとってはダメダメな日になってしまいました。

忙しい時間帯も全く無く、まったりと時間が流れて行きます。

誰もいなかった時間も長かったです。いつも出来ない掃除がはかどりました。

お出で下さったお客様は定連様ばかりです。こんな天気の悪い中ご来店下さって本当に有難う御座います。

今日の素敵なバイク乗りです。

雨といえばこの方は外せません。「CHAPPIくん」です。いつも有難うね。
130219__0001.jpg


「レンズMAN」様がセカンドバイクの「セロー」でご来店下さいました。貴重なお休みを当店で過ごして下さって有難う御座います。
130219__0002.jpg


今日のバイクは2台だけです、以上。


今日は是非 紹介したい事が有ります。

「ツインズカップ」でも大変お世話になっている富士市にあるバイクタイヤ専門店「PIT IN ZIN」様が主催している
「2013 TT93 RIDING SPORT CUP」
白糸スピードランドで行われるバイクレースです。
rispo_2013_01.jpg
rispo_2013_02.jpg


参加してみたい方いかかですか。もちろん観たい方々も大歓迎ですので、是非バイクレースの扉を叩いてみませんか。

「PIT IN ZIN」様のHPはこちらから

業務連絡です。

2月18日(月)から約一週間の予定で
当店の前の路・歩道の工事が本格的に始まります。

重機や工事車両が入り歩道の切り下げ、信号機の移設、舗装工事を行う関係で、
当店の駐車場が使えない日、時間帯があります。
その場合やもうえず「営業出来ない」場合も有りますので、ご了承ください。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。


また、2月20日(水)は「お休み」とさせて頂きます。

ご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/02/20(水) 01:11:11|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2013年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR