fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

4月最後の営業日は雨でした。

天気は雨です。途中で止みましたが平日ですし、この天気ではやっぱりバイクでご来店のお客様は少なかったです。

でもそこは「Biker's Cafe」です。ちゃんとバイクでご来店下さったお客様もいらっしゃいます。


今日のバイク乗りの皆様です。

雨の中ご来店下さったのは「レンズMAN」様です。明日の「ツインズカップ」も楽しみましょうね。
130430__0001.jpg


こちらも雨の中、元気にご来店下さった「Tommy 様」です。レインブーツも迷彩カラーのレインウェアーもカッコイイぜ!!
130430__0002.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



雨の上がった時間に、常連様が息子さんの「Ninja250」でご来店下さいました。
130430__0003.jpg


夕方になって「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が「忍太郎」でご来店です。メンバーの「CB」の青年と、青い「バリオス」の青年も遅れてご来店です。楽しそうにバイク談義で盛り上がっていらっしゃいました。若いって良いな~。
130430__0006.jpg
130430__0007.jpg
130430__0009.jpg


今日もご来店の「がまん くん」です。いつも有難う御座います。
130430__0008.jpg


プレゼントを頂きました。

常連様から「グレープフルーツ」を頂きました。ビタミン不足の中年オヤジには、たまらないご馳走です。体が求めています。本当に有難う御座います。
130430__0004.jpg


こちらも常連様から頂きました。お取り寄せスィーツで有名な「ケーニヒス クローネ」の壺に入った洋菓子です。
もったいなくって食べられません。でも休み中のおやつに頂かせて頂きます。素敵な美味しいプレゼントを有難う御座います。
130430__0005.jpg


今日は明日に開催される「第8回ツインズカップ」の準備が有る為に、閉店時間を早めての営業とさせて頂きました。
ご迷惑をおかけいたしました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。




業務連絡です。

テレビに出演致します。

放送の日程は、5月1日(水)夕方4:45~ 静岡朝日テレビ
「とびっきり! しずおか」


「街角歩きメデス 1万歩の旅」です。

皆様是非 見て下さいね。お仕事の方、それに「第8回ツインズカップ」にご参加の方は録画の予約をしておいて下さい。

当店の事を愛して下さっている皆様なら、絶対です。お願い致します。




5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。



スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/30(火) 23:58:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「第8回ツインズカップ」ご参加の皆様へ!

「第8回ツインズカップにご参加頂く皆様へ御報告です。

今回も素敵なゲストがご参加くださる事になりました。

「Mr. Bike BG」の「仁斬る」や「仁クリニック」で大活躍の「RKジャパンの市川 仁 様」がご参加頂く事になりました。
「RKジャパン」様のブースもご出店下さる事になっています。

写真は当店にご来店下さった時のものです。
130317__0018.jpg



お昼御飯は大丈夫です。

今回もお昼ご飯の為に「ラーメン屋さん」にご出店頂く事になりました。昨年の年末に行ったツインズカップにご参加頂いた方はご存じの「味一番」様です。

午前10時頃から午後2時頃までの営業時間になります。

これでお昼ご飯は安心です。(お昼ご飯の代金は走行料金に含まれておりません、各自別途ご用意下さい。)


皆様、当日は楽しみにして下さいね。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/30(火) 02:48:37|
  2. ツインズカップ|
  3. ページ上へ

連休二日目です。

今日も忙しかったのです。

やっぱり「日本平動物園渋滞」は今日も有りました。

でも昨日よりは早く解消、正午ごろには混雑していませんでした。

実は今日の昼前に「日本平パークウェイ」でバイクの単独事故が発生して、救急車やレスキューが出動していました。

当店の常連様が事故現場を目撃していたようです。ライダーが病院に搬送されて行かれたようです。大事に至らなければ良いのですが・・・。

皆様も一般公道では十分にご注意を。

それに昨日のYahoo!ニュースのトピックスでも「40歳~50歳代のライダーの死亡事故が多発中!!」との記事も出ていました。リターンライダーの増加や若かった頃の体の動きと加齢による身体能力の低下により、判断や反応が鈍り「単独事故」を発生させている、との事でした。

私もその年齢にドンピシャなのです。皆様もご注意を、全てのライダーが安全で事故の無い事を祈るばかりです。


今日のバイク乗りの皆様です。「コメント無しです、お許し下さい。」

130429__0003.jpg

130429__0004.jpg
130429__0005.jpg


130429__0007.jpg

130429__0008.jpg

130429__0009.jpg

130429__0010.jpg

130429__0011.jpg

130429__0012.jpg

130416__0004.jpg
写真がボケボケでしたので、以前の写真を使わせて頂きます。ゴメンナサイ。
バイクの記事も出てくる楽しいブログです。是非、皆様アクセスしてみて下さい。
novias.sizuoka様のブログはこちらから

バイク好き・「Ninja」好きにはたまらない「GLAちゃんのページ」も是非クリックして見て下さい。
「GLAちゃんのページ」はこちらから




130429__0013.jpg
130429__0014.jpg
130429__0015.jpg


130429__0016.jpg

130429__0017.jpg


130429__0018.jpg

130429__0019.jpg

130429__0020.jpg

130429__0021.jpg

130429__0022.jpg

130429__0023.jpg

130429__0024.jpg

夜はもうヘロヘロでしたので、写真もお撮り出来ませんでした。こんな私をお許し下さい。

お土産を頂きました。

常連様が「清水フェス」にいかれたとの事でした。そこで無料配布されていた「夏みかん」をおすそ分けして下さいました。
もう季節も夏に近づいていますね。有難う御座います。
130429__0002.jpg


こちらも常連様からです。四国にツーリングへ行ってこられたとの事でした。お土産の「KOCHI・くじら接近予報」ステッカーです。意外と大きいステッカーなのでどこに貼ろうかな・・・。またお土産話を聞かせて下さいね。お疲れの所ご来店下さり本当に有難う御座います。
130429__0001.jpg


今日もこれから「ツインズカップ」の印刷物作成です。

徹夜にならないように頑張って仕上げます。

それに心配していた天気も5月1日は「晴れの予報に変わって来ています。皆様の「おこない」の賜物ですね。

当日は楽しめそうですね!!


4月30日は閉店時間が早いのでご注意を。


業務連絡です。

4月30日(火)の営業時間を変更致します。

20:00 ラストオーダー

21:00 閉店

「第8回ツインズカップ」の準備が有りますのでご理解下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご協力をお願い致します。




テレビに出演致します。

放送の日程は、5月1日(水)夕方4:45~ 静岡朝日テレビ
「とびっきり! しずおか」


「街角歩きメデス 1万歩の旅」です。

皆様是非 見て下さいね。お仕事の方、それに「第8回ツインズカップ」にご参加の方は録画の予約をしておいて下さい。

当店の事を愛して下さっている皆様なら、絶対です。お願い致します。






5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/30(火) 01:58:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

GWスタート・・・ですね。

GWの最初の連休がスタートしましたね。

大型連休になると、必ず始まるのが「日本平動物園渋滞」です。

今日の朝9:00頃からはもう渋滞が始まっていたようです。私達も出勤してくる前に買い物をしてお店に向かおうと思ったら道中混雑していて、道を変えて遠回りしてなんとかお店に到着しました。開店準備もギリギリでした。


「日本平動物園渋滞」も午後13:00頃には殆ど無くなるのですが・・・。

まあ、しばらくは渋滞が続くでしょうね。皆様当店にご来店頂く際はご注意くださいね。


昼までは穏やかな入客だったのですが、夕方からは常連様達が続々とご来店下さり、満席になってしまいました。

お席を移動して詰めて下さったり、皆様にご協力頂きなんとか対応できました。

本当に皆様ありがとう御座います。


今日のバイク乗りの皆様です。コメント無しですがお許しください。
130428__0001.jpg

130428__0002.jpg

130428__0003.jpg

130428__0004.jpg

130428__0005.jpg

130428__0006.jpg

130428__0008.jpg

130428__0009.jpg

130428__0010.jpg

130428__0011.jpg

130428__0012.jpg

130428__0013.jpg



130428__0014.jpg
130428__0015.jpg




130428__0016.jpg
130428__0017.jpg


130428__0020.jpg



夕方からは忙しくって、写真をお撮りする余裕が有りませんでした。お許しください。



ツインズカップの準備があり、雑な内容ですがお許し下さい。今日もプリンターをフル稼働させて、印刷物の作成です。

徹夜は避けたいな・・・。


プレゼントを頂きました。

ツインズのママです。マスターが忙しくって、ここからのブログはママが担当致します。

常連様が開店の前にお立ち寄り下さり。「開店前の朝食に食べて下さい。」と美味しいパンを頂きました。

当店の近所にある有名なパン屋さんの「ブタちゃんブリオッシュ」と「エッグタルト」です。
130428__0018.jpg

とっても美味しかったです。ペロッと頂いちゃいました。本当に有難う御座います。



常連様から素敵なプレゼントを頂きました。

「アレンジメントフラワー」です。
130428__0021.jpg

「ママさんに、チョット早いけれど【母の日】のプレゼントです。」とのお言葉も頂きました。
感動です。それに「ママさんをイメージしてお花をチョイスしたんですよ。」との事で、
またまた感動です。涙が出ちゃいます・・・嬉しい!!

本当に幸せです。素敵なお客様達に囲まれて、嬉しすぎます。本当に有難う御座います。

しばらくの間 お花を愛でながら癒される日々が送れそうです。


業務連絡です。

テレビに出演致します。

放送の日程は、5月1日(水)夕方4:45~ 静岡朝日テレビ
「とびっきり! しずおか」


「街角歩きメデス 1万歩の旅」です。

皆様是非 見て下さいね。お仕事の方、それに「第8回ツインズカップ」にご参加の方は録画の予約をしておいて下さい。

当店の事を愛して下さっている皆様なら、絶対です。お願い致します。



4月30日(火)の営業時間を変更致します。

20:00 ラストオーダー

21:00 閉店

「第8回ツインズカップ」の準備が有りますのでご理解下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご協力をお願い致します。


5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。





テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/29(月) 02:01:24|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

テレビに出演します。「取材を受けました。」

今日はチョット特別な時間帯で「貸し切り営業」とさせて頂きました。

ご迷惑をおかけいたしました。

実は、テレビの取材をお受けしたのでした。

当店が公共の電波に乗って、テレビに出るのです。キンチョー致しました。エヘヘ・・・

常連様達にご協力を頂き感謝です。

そのテレビ番組とは、静岡朝日テレビの夕方の番組 「とびっきり!しずおか」です。

番組の中でも超人気のコーナー「街角歩きメデス 1万歩の旅」に出演致します。

あの有名人「杉本 孝一 様」と記念に一枚パチリです。
130427__0015.jpg

お食事をして下さったり、当店にいらっしゃったお客様達と和やかにそして楽しい会話が弾んだり。またお料理の調理風景を撮って下さったりと・・・緊張しながらもなんとか撮影を終わらせる事が出来ました。

撮影の風景です。緊張している私たちです。(お客様がお写真を撮って下さいました。)
130427_komatsu__0007.jpg


少しサプライズ的な内容になっています。皆様期待して下さいね。

放送の日程は、5月1日(水)夕方4:45~ 静岡朝日テレビ
「とびっきり! しずおか」


「街角歩きメデス 1万歩の旅」です。

皆様是非 見て下さいね。お仕事の方、それに「第8回ツインズカップ」にご参加の方は録画の予約をしておいて下さい。

当店の事を愛して下さっている皆様なら、絶対です。お願い致します。

❤「杉本 孝一 様」それに撮影の為にご来店下さった「静岡朝日テレビ」のスタッフの皆様、この取材の為にご尽力下さったプロヂューサー様、当日お手伝い下さったK様、本当に有難う御座いました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。


本日のお客様達です。

初めてご来店下さった「GB クラブマン」素敵なカフェレーサーです。
130427__0001.jpg
130427__0003.jpg

今日は常連様が代車の「ヒュースン」でご来店でした。
130427__0002.jpg

常連様の「CBR1000RR」様。
130427__0004.jpg

こちらも常連様「赤いSR」様です。
130427__0005.jpg

「レイ くん」が「モンキーBAJA」でご来店。
130427__0006.jpg

「KTM」様がご来店下さいました。「ツインズカップ」楽しみですね。
130427__0007.jpg

ここからは常連様のオンパレードです。

浜松からお出で下さる「CBR600RR」様。
130427__0008.jpg

「CHAPPI くん」です。
130427__0009.jpg

本日は大活躍の「ジュニア くん」。ご協力に感謝致します。
130427__0010.jpg


「Tommy」様が「ドラコ」でご来店。「レイ くん」と革談義で盛り上がっていました。
130427__0011.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから


「NC700インテグラ」の素敵な紳士。
130427__0012.jpg

「レンズMAN」様です。
130427__0013.jpg

情熱の赤いイタリアン「ドカティ モンスター」様。
130427__0014.jpg


取材でバタバタして写真を撮っていません「DR-Zの さとブロ 様」・「ペスカトーレ」様 ゴメンナサイ。

「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
「さとブロ」様のブログはこちらから。

「VTR」大好き!・DIYのカスタム大好き!・勿論サーキット走行も大好き!の素敵な方です。
「ペスカトーレ」様のバイクライフの記事が満載の楽しいブログ 「ガレージ ペスカ」 です。
皆様 是非クリックして見て下さいね。
「ガレージ ペスカ」はこちらから


赤い「ゼルビス」の青年がご来店下さいました。
130427__0016.jpg


本日二度目のご来店「赤いSR」様。フロントサスの調子はいかかですか。
130427__0017.jpg


本日二度目のご来店「CHAPPI くん」と「ジュニア くん」
130427__0018.jpg
130427__0021.jpg


常連様の「カスタムSR」様。
130427__0019.jpg
静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
「SR」のコミュニティーが開催されています。



「がまん くん」今日もご来店有難う御座います。
130427__0020.jpg


たくさんの皆様からお土産やプレゼントを頂きました。

久しぶりにご来店下さった常連様から「うなぎパイ」を頂きました。
130427__0022.jpg

「うぃず くん」が久しぶりにご来店「精鋭の休息」を頂きました。
130427__0023.jpg

こちらも常連様からのお土産「天ぷらてばさきいか」を頂きました。
130427__0024.jpg

常連様からのプレゼント「レッドブル」です。本当に有難う御座います。
130427__0025.jpg

梅ヶ島方面に行って来た常連様から頂いたお土産です。「こんにゃく&味噌だれ」です。
130427__0026.jpg

皆様本当に有難う御座います。重ねがさね御礼申し上げます。


とにかく皆様、5月1日(水)の「とびっきり! しずおか」は必ず見て下さいね。

録画して永久保存版にして下さいね。よろしくお願い致します。




業務連絡です。


4月30日(火)の営業時間を変更致します。

20:00 ラストオーダー

21:00 閉店

「第8回ツインズカップ」の準備が有りますのでご理解下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご協力をお願い致します。


5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/28(日) 02:14:54|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

夜は満席です。

ツインズカップの準備があり、ブログが雑でゴメンナサイです。お許しください。

昼は穏やかでしたが、夜は常連様達で賑わいました。

明日はご予約でいつもと違う営業状況になると思いますが、お許しください。


4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

19:00頃からは通常の営業に戻れるのではないかと思います。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。



今日のバイク乗りの皆様です。

本日の最初のお客様は「ゼファー」様でした。
130426__0001.jpg
「マスターお疲れのようですので、これ飲んで元気出して下さい。」と栄養ドリンクを頂きました。御心づかい有難う御座います。感謝・感謝です。
130426__0003.jpg


常連様の「モトコンポ」様。
130426__0002.jpg


素敵な青年お二人組「TL1000」様と「セロー225」様。
130426__0004.jpg
130426__0006.jpg

現役学生さん「ヨシムラカラーのGSX-R」様。
130426__0007.jpg


渋いバイクです。久しぶりにご来店下さった「BSA」様です。格好いいです。
130426__0008.jpg
130426__0009.jpg
130426__0010.jpg
130426__0011.jpg
130426__0012.jpg


「チームライゼン」の「ドカティ モンスター」様。
130426__0013.jpg

ツインズカップといえばこの方「ガンマ125」様です。
130426__0014.jpg

ブレーキペダルはこんな感じになっていました。
130426__0015.jpg



常連様の「HONDA X-4」様。
130426__0016.jpg


「CHAPPIくん」
130426__0017.jpg


「豆子ちゃん」と「CB400SFくん」です。
130426__0018.jpg
130426__0019.jpg


素敵な青年「GSX-R」様。
130426__0020.jpg


「チームライゼン」の「ジュニア くん」。
130426__0021.jpg


「がまんくん」が今日も「がまん号」でご来店。
130426__0022.jpg


「レンズMAN」様がスクーターでご来店下さいました。
130426__0023.jpg



皆様本当に有難う御座いました。楽しい夜になりました。



業務連絡です。

4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。


4月30日(火)の営業時間を変更致します。

20:00 ラストオーダー

21:00 閉店

「第8回ツインズカップ」の準備が有りますのでご理解下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご協力をお願い致します。


5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。




テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/27(土) 01:56:42|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今日は午後からでした。

昨日の雨はスッキリ上がり、良い天気です。

やっぱり晴れは良いですね。でも平日ですので昼は穏やか~に時間が流れて行きました。

午後になってやっとお客様がご来店下さった感じです。

ご来店下さった皆様本当に有難う御座います。

「第8回ツインズカップ」の開催まで一週間を切りました。まだまだ準備がイッパイ残っています。

パソコンでの(名簿の作成)作業や印刷物などをどんどん作って行かないと間にあわない・・・。

今日からブログが少し雑になるかもしれませんがお許し下さいね。

本日のバイク乗りの皆様です。

現役学生さんの「アクロス」様が今日最初のお客様でした。
130425__0001.jpg

常連様の「T-MAX」様がご来店です。
130425__0002.jpg

「刀 静岡県人会」代表の「応援団長」様がツインズカップ参加の為に増車したとの噂の「RMX」でご来店下さいました。
130425__0003.jpg
130425__0004.jpg


2台のイタリアンなバイクがご来店です。一台は「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」様です。
もう一台は久しぶりにご来店下さった「モトグッチ」様です。是非またご一緒にご来店下さいね。
130425__0005.jpg
130425__0006.jpg



久しぶりにご来店下さった「TT225」様です。また時間が出来たらお出で下さいね。待ってますよ。
130425__0007.jpg


YSP静岡東店の店長H様が「XV950ミッドナイト スター」でご来店下さいました。それに素敵な情報を頂きました。
試乗会やツーリングイベントなどが、たくさん企画されているようです。楽しみですね。気になる方は是非参加してみるのはいかかですか。今日はお忙しい中ご来店下さり有難う御座います。
130425__0008.jpg
130425__0009.jpg

ysp_2013_03.jpg



「チームライゼン」の若きエース「ジュニアくん」がお出で下さいました。
130425__0011.jpg


現役学生さん「ヨシムラカラーのGSX-R」様です。いつも有難う。
130425__0012.jpg


今日も「がまんくん」が「がまん号」でご来店です。
130425__0013.jpg


先日ご来店下さった「カワサキ・ベルシス」様がお友達「青いホーネット」様と「シルバーのスズキ車・・・車種が判りませんゴメンナサイ。」3名様でご利用頂きました。
静岡→山梨→長野→新潟→群馬→埼玉→東京→神奈川→静岡と約700㎞のツーリングをされて来られたとの事です。タフですね!
130425__0014.jpg
130425__0015.jpg
130425__0017.jpg
それにお土産まで頂いてしまいました。各地でご購入されたお菓子や特産品の数々です。わざわざお気遣い頂き本当に嬉しい限りです。素敵なお土産を有難う御座います。
130425__0021.jpg


常連様の「DR-Z」様がご来店下さいました。「ツインズカップ」よろしくお願い致します。
130425__0020.jpg

「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
「さとブロ」様のブログはこちらから。




夜はにわか雨が降りました。雨は嫌ですね。明日も良い天気である事を期待します。



業務連絡です。

4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。


4月30日(火)の営業時間を変更致します。

20:00 ラストオーダー

21:00 閉店

「第8回ツインズカップ」の準備が有りますのでご理解下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご協力をお願い致します。



5月4日(土)は団体様のご予約を頂戴しております。

17:00より団体様のご利用に伴い

「貸し切り営業」とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承頂き、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/26(金) 01:34:52|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

火曜日なのです、ドッと来てイッキに満席です。

いや~忙しかったです。お客様が途切れる事が無かったです。

それに常連様は勿論の事ですが、初めてご来店下さったお客様もいつもより多かったように思います。

皆様 本当に有難う御座います。


今日のバイク乗りの皆様です。(忙しかった時間帯は写真撮れませんでした。)

本日最初のお客様は「Tommy」様です。いつも元気を振りまいて下さり、私達を癒して下さいます。有難うね。
130423__0001.jpg

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから


常連様の「NC700S」様が日本平の頂上で一台のバイクをナンパしてきて下さいました。
130423__0002.jpg

ナンパされて初めてご来店下さったのは「刀 1100」様です。是非またお出で下さいね。お待ちしています。
130423__0003.jpg


素敵なレディーが初のご来店です。「CB400SF Revo」様です。バイカーズカフェってこんな所です。是非またお出で下さいね、お待ちしています。
130423__0004.jpg
130423__0012.jpg


今日もお出で下さった「モトコンポ」様です。本日は「Tommy」様のご依頼でハンドル・シート格納バージョンです。それにしてもチッチャイです。いつも有難う御座います。
130423__0005.jpg
130423__0006.jpg
130423__0007.jpg


初めて見ました! 素敵な紳士が初のご来店です「カワサキ ベルシス」様。こんなお店ですがまた是非お出で下さいね、お待ちしています。それにしても実車はカッコイイです。
130423__0008.jpg
130423__0009.jpg


「チームライゼン」の赤い情熱のイタリアン「ドカティ モンスター」様です。タンクもビキニカウルも綺麗に直っていました。ファラーリレッドでも良いジャン!!
130423__0011.jpg


「レンズMAN」様が今日はツインズカップ主催者の素敵な彼のサーキット走行をお手伝いに行ってこられました。今日はご苦労様でした。
130423__0013.jpg


久しぶりにご来店下さった素敵なレディーです。「CBR1000RR」様です。また時間が出来たら是非お出で下さいね。
130423__0014.jpg


ツインズカップにもご参加くださっている「CBR1000RR」様がご来店です。α-13は良い感じですか。今日は有難う御座います。
130423__0015.jpg


「GSX-R」の素敵な青年が今日は素敵な紳士と御一緒にご来店下さいました。でもスクーターはバイクショップの代車との事でした。今度は愛車で是非お出で下さいね。お待ちしています。
130423__0016.jpg
130423__0017.jpg


久しぶりにご来店下さった黄色い「ドカティ」様です。是非またお出で下さいね、お待ちしています。
130423__0018.jpg


学生さん達のグループがお出で下さいました。「刀 400」様と赤い「Ninja」様・ライムグリーンの「Ninja」様です。
130423__0019.jpg
130423__0020.jpg
130423__0021.jpg


「チームR.S.W」の「Wくん カップル」が「豆子ちゃん」と「忍太郎」でご来店です。「豆子ちゃん」お誕生日おめでとうです!!
130423__0022.jpg
130423__0023.jpg


続々と若者達がご来店です。青い「バリオス」様と「CB400SF」様です。いつも有難うね。
130423__0024.jpg
130423__0025.jpg


素敵な紳士「隼」様が夜走りの途中でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130423__0026.jpg


「ツインズカップ」主催者の青年です。今日は二回目のご来店です。本日はチョットお疲れモードかな。
130423__0027.jpg

バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
「Eine Glocke」様のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★



「がまん くん」が「がまん号」で今日もご来店下さいました。いつもありがという御座います。
130423__0028.jpg


「CHAPPIくん」が今日はバイクショップの代車でご来店です。このスクーターでは日本平パークウェイの走行は禁止令が出ているようです。無理しちゃダメだよ。
130423__0029.jpg


という事で、夜も満席で大忙しでした。予備のイスで小さくなってご利用下さった「CHAPPIくん」ご迷惑をおかけいたしました。ご協力有難うございます。


業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
4月24日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。



業務連絡です。その2

4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/24(水) 01:53:11|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今日はオフ車の皆様からスタート。

良い天気ですが、一日通しては静かな日でした。まあ月曜日ですからね。

静かなもんですよ・・・。とチョットひらきなおっております。

今日はオフ車でご来店下さる常連様達でスタート致しました。

昼からはさまざまな車種がご来店下さいました。今日も皆様のおかげで楽しい一日になりました。

皆様 有難う御座います。


今日のバイク乗りの皆様です。

常連様の「WR」様です。
130422__0001.jpg

こちらも常連様の「ツーリング・セロー250」様です。
130422__0002.jpg

「novias」様が「KDX」でご来店です、今日は林道を楽しんで来られたとの事でした。「山は寒かったです。」とおっしゃっておりました。
130422__0003.jpg

バイクの記事も出てくる楽しいブログです。是非、皆様アクセスしてみて下さい。
novias.sizuoka様のブログはこちらから

バイク好き・「Ninja」好きにはたまらない「GLAちゃんのページ」も是非クリックして見て下さい。
「GLAちゃんのページ」はこちらから




「トリッカー」で素敵な青年がご来店下さいました。先日はこの愛車で「白糸スピードランド」でサーキット走行を楽しんで来られたようです。
130422__0004.jpg

カスタムされた「スティード」と「トリッカー」でサーキット走行も楽しんでいる素敵な青年です。バイクのメンテも自分でやっている気合いの入ったバイク乗りの素敵なブログです。是非クリックしてくださいね。
「スティード」と「トリッカー」の素敵な青年のブログはこちらから



久しぶりにご来店下さった「SR」様です。もうすぐ「CRキャブ」に換装されるとの事でした。楽しみですね。
130422__0005.jpg


「CBR600RR」の素敵な青年が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
130422__0006.jpg


「BMW R1200Rロードスター」の素敵な紳士が久しぶりにご来店下さいました。是非またお出で下さいねお待ちしています。
130422__0007.jpg


今日もご来店下さった「モトコンポ」様です。いつも有難う御座います。
130422__0008.jpg


「がまん くん」が「がまん号」で本日もご来店です。
130422__0009.jpg


素敵でキュートなレディーが「SRV」でご来店下さいました。只今「大型二輪免許」を取得に向けて頑張っているとの事でした。応援しているよ、頑張ってね。
130422__0010.jpg
130422__0011.jpg


「レンズMAN」様が今日は「セロー225」でご来店下さいました。シートの貼り替えをご自身でやったそうです。仕上がりも綺麗で車体も引き締まった感じに見えます。格好良いぜ!
130422__0012.jpg




渡辺陽向選手情報です。
130304__0001.jpg


Moto GP 第2戦「アメリカズGP」の決勝を皆様は観ましたか。

実は本日の夜に「渡辺陽向 選手」のご両親が当店にご来店下さいました。

「渡辺陽向 選手」は予選で転倒してしまった為に、病院に入院。結果的には決勝で走れませんでした。

ご両親からお伺いすると、怪我はされているものの日常生活には問題が無いレベルのようです。

少し安心致しました。

でもきっと痛いのではないかな・・・。

ただ「渡辺陽向 選手」が走っていないGPを観るのは寂しいですね。


皆様も「渡辺陽向 選手」の怪我が早く治るように念じて下さいね。

5月に入るとすぐに第3戦のスペインです。次戦は是非 走ってもらいたいです。

今後も皆さま応援をよろしくお願い致します。


頑張れ!!「渡辺陽向 選手」

負けるな!!「渡辺陽向 選手」


渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。



業務連絡です。

4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/23(火) 01:55:16|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

雨から晴れへ・・・。

週末の天気としては良くない状況でした。

明け方の雨は昼前まで降っていました。その後は曇り空に変わり、夕方には晴れたのでした。

まあこんな天気はバイカーズカフェにとってはヤバイのですが、今日はお車でご来店の皆様であっという間に満席に、

そしてバイクのお客様もやっとお出で下さいました。

それから、ブログで昨日に公表したのですが、「特別なご予約と打合せ」のご利用が御座いましたので、午後の15:00以降は「貸し切り営業」とさせて頂きました。この時間帯に重なってご案内出来なかったお客様もいらっしゃいました。

本当に申し訳御座いませんでした。


今日のバイク乗りの皆様です。(忙しかった時間帯は写真は撮れていません。)

130421__0001.jpg


130421__0002.jpg
130421__0003.jpg


130421__0004.jpg
130421__0005.jpg
130421__0006.jpg




お土産を頂きました。

常連様から頂いた「たい焼き」です。甘いの大好きな私達夫婦にとってはこの上ないご馳走です。速攻で食べちゃいました。美味しかった~! 有難う御座います。
130421__0007.jpg


こちらも常連様から頂きまいた。「ヒトマル戦車まんじゅう」です。自衛隊の訓練施設が一般開放されていたようです。素敵なお土産ありがとう御座います。
130421__0008.jpg



渡辺陽向選手情報です。
130304__0001.jpg


今朝ほどまで行われていた「Moto GP 第2戦アメリカズGP」の予選を観た方ならご存知かもしれませんが、

「渡辺陽向 選手」が公式予選の終盤に大転倒をしてしまいました。怪我も有ったようです。

とにかく昨夜は妻と二人で生中継を観ながら、転倒シーンのリプレイ画像で叫んでしまいました。

心配です。大事に至らなければ良いのですが・・・。

決勝走れるのかな・・・。あと数時間で決勝レースがスタートします。

引き続き「渡辺陽向 選手」の応援をお願いします。

皆様の応援で怪我も良くなるかもです。とにかく応援を!!


「頑張れ 渡辺陽向 選手!!」

渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。


業務連絡です。

4月27日(土)午後15:00から特別なご予約が入りましたので、
「貸し切り営業」とさせて頂きます。
一般営業の再開のお時間は、現時点では明確に発表が出来ません。

予めご了承頂き、皆様の御理解とご協力をお願い致します。




テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/04/22(月) 01:55:54|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2013年04月 | 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR