今年の夏は猛暑らしいですね。今の気温も半端ないです。
今日も暑かったです。
テレビの情報番組では「今年は1000年周期でくる猛暑」だといっていました。
夏の暑さはかなり長引くらしいし、雨が降ればゲリラ豪雨だし・・・。
温暖化から来る異常気象なのかもしれませんね。
当店の常連様達はみんな知っている事ですが、当店のエアコンが容量不足で、効きが悪いのです。
夏の店内は気温の上昇で、さながら「がまん大会」的な感じになってしまいます。
忙しければガスコンロとオーブンがフル回転で熱気から来る気温上昇もプラスされ、とてつもない事になります。
皆様にご迷惑をおかけして申し訳なく思っております。それを開業から二年もほったらかしにしてしまっていたのです・・・。
ゴメンナサイ。 弁解の余地なしです・・・。
それで本日「エアコン」を一台増設致しました。

家庭用のエアコンなのですが、きっと今までよりは店内も冷えるはずです。
実は当店が開店以来お世話になっている常連様が手配して設置工事まで行ってくれたのです。
本当に有り難い事です。当店の為に時間を貴重な割いて下さり、本当に感謝です。
今日は当店は「お休み」でしたので、仕込みが有り店内にいましたが、あまりガスコンロを使っていないので、実際の効果はまだ実証されていないので、明日の営業日からが本番です。
どこまで効果が有るか今から楽しみです。少しでも店内の温度が下がってくれれば良いのですが・・・。
扇風機を併用したり、エアコンの風向きを変えたり色々と試してみます。
それから、エアコンの使用電力がどの位かまだ把握できていないので、電気製品をたくさん使ったらブレーカーが落ちる可能性も秘めていますが、今日お店に居る間は大丈夫でした。
明日からどうなるでしょうか、今から楽しみです。
業務連絡です。
8月の「お休み」と営業時間の変更日をトップページにアップ致しました。ご確認をお願いたします。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/31(水) 22:03:20|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日も暑くなりました。気温はグングンうなぎ昇りです。
空冷の私は、もう熱ダレ状態です。
でもでも今日も常連様を始めとしてたくさんの皆様にご利用頂きました。
それからお車でご来店下さった皆様も多かったです。写真が無くってゴメンナサイです。
突然のご来店でビックリしたのですが、私の高校時代の同級生が来てくれて嬉しかったです、今年の秋には同窓会を予定しているとの事です、皆に久しぶりに会いたいなと思いを馳せるのでした。今日は来てくれた有難うね。
今日のバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は常連様の「カスタムSR」様です。平日にご来店下さるのは久しぶりですね。

久しぶりにご来店下さった「Ninja250R」の素敵な青年です。

常連様の素敵な紳士が「ツーリング セロー250」でご来店下さいました。

常連様の「モトコンポ」様が今日もご来店です。連日のご利用誠に有難うございます。

常連様の素敵な青年達が3人でご来店です。「CB400SF」様・「青いバリオス」様・「刀 400」様です。



「レンズMAN」様が「WR-X」でご来店です。これからもイベント目白押しだね。素敵なバイクライフでこれからも楽しみですね。

素敵な青年がご来店です「ZRX」様。いつも有難うね。

久しぶりに愛機でご来店下さった常連様の「隼」様です。暑い中ご来店下さり本当に有難うございます。お忙しいとは思いますが、バイクに乗れる時間が増える事をお祈りしております。またお待ちしております、今日は有り難うございました。

「刀 静岡県人会」のメンバー、ジェントリーな常連様です。今日は「KSR」でご来店です。

「チームR.S.W」のヘッド「Wくん」達カップルが揃ってご来店です。「豆之助」と「豆子ちゃん」でお出で下さいました。
いつも有難うね。



常連様の「TT225」様です。ツインズカップの申込に来て下さいました。一緒に楽しみましょうね。

「BMW R1100GS」でご来店の素敵な青年、もう誰だか解りますよね。「漆畑 亮 選手」です。
夜にご来店下さったBMWディーラー「モトラッド オメガ」のメカニックで現役ライダーの紳士が今年も「鈴鹿8耐」のメカニックとして参戦していたので、鈴鹿のウィーク中の楽しい話しや、苦労話を一緒に聴きながら大盛り上がりでした。
とっても楽しかったです。

2013年「鈴鹿4耐」に参戦した「漆畑 亮 選手」のブログです。
楽しいバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★プレゼントを頂きました。
常連様が「暑中見舞いにどうぞ」と美味しそうな「マスクメロン」を頂きました。
こちらの農園のメロンは東京の銀座にある有名店にも卸しているという、由緒正しい高級品との事です。
こんな良い物を頂いてしまい、嬉しい限りです。私達の口にはもったいないご馳走です。有難うございます。

本日で7月の営業は終了です。今月も皆様のおかげで幸せな一ヶ月でした。また来月も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
7月31日(水)は「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/31(水) 01:42:47|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
朝から雨でした。午後には夕陽が出たのですが、夜になってからまた雨でした。
日差しが出ないので昨日の暑さとは打って変わって過ごしやすいのですが、雨はチョットやばいですね。
さすがにバイクでご来店のお客様は少なかったです。
でも常連様を始めとして一日ずーっとお客様がご利用下さり、ノーゲストの時間は有りませんでした。
幸せな事です。
それに今日は鈴鹿4耐・8耐を観戦されて来られたお客様がご報告に来て下さいました。
とっても楽しい、臨場感のあるお話を聞く事が出来ました。有難うございます。
今日のバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は常連様の素敵な紳士「モトコンポ」様でした。

こちらも常連様です、林道を楽しんでこられた「WR」の素敵な紳士がご来店下さいました。

月曜日の常連様が「ピアジオのモペット」でご来店下さいました。

雨といえばこの方を忘れてはいけませんね!「CHAPPI くん」です。鈴鹿4耐でお疲れのところご来店下さり、有難うございます。

お土産を頂きました。
鈴鹿8耐、もちろん4耐に参戦の「漆畑 亮 選手」を応援しに金曜日から鈴鹿入りをしていた当店の常連様から頂きました。
「鈴鹿 アスファルト ラスク」です。素敵なお土産ありがとうございます。

常連様のカップルが鈴鹿8耐を観戦して本日ご来店下さいました。お土産を頂きました。
「鈴鹿の力」という栄養ドリンクと応援で使用した「ヨシムラ」フラッグと「GSX-R」のフラッグです。
素敵なお土産ありがとうございます。

夜になって雨はどんどん酷くなり、閉店して皆様がお帰りなる頃ピークに・・・。私達が帰る頃はゲリラ豪雨のようでした。
でも自宅に着くと雨は殆ど降っていません。まあそんなもんですね。
明日は天気になるのかな・・・。明日は7月最後の営業日です。憂愁の美が飾れるように頑張ります。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/30(火) 01:33:17|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日の夜9時前に、鈴鹿4耐に「エスパルスドリームレーシング チーム」から初挑戦をした、
「漆畑 亮 選手」が凱旋です。
レース自体は残念な結果となりましたが、彼の疾走で一時はトップ10に入る勢いだったのは凄い事です。
本当にお疲れ様でした。日焼けした「漆畑 亮 選手」は、いっそう男前になった感じです。
きっとライダーとして大きく成長したのだと思います。地元静岡のヒーローですね。
これからもよろしくお願い致します。「サインを欲しがる方がいるかもね!」
2013鈴鹿4時間耐久ロードレースに初参戦した「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★ペアライダーの
「百瀬 選手」も大事に至らなくって、ホッと致しました。
それから、この方々お二人も凱旋です。チームクルーとして「漆畑 亮 選手」を支えて一緒に戦った
「チームライゼンのカシラ№8 様」。
それからチームクルーからは
「隊長」と呼ばれて、その恵まれた体格を給油作業に遺憾無く発揮してきた
「CHAPPI くん」です。

お二人とも本当にお疲さまでした。普通のライダーでは体験出来ない貴重な経験をされたと思います。凄い事だね。
今年の夏の良い思い出になったと思います。
「漆畑 亮 選手」「№8 様」「CHAPPI くん」 みんな男っぷりを上げた感じです。
3人とも物凄くカッコイイです。
お土産まで頂きました「鈴鹿8耐 クッキー」です。


本当にお気遣い有り難うございます。有り難く頂戴致します。
明日から普通の(普段の)生活に戻る訳ですが、仕事も頑張って下さいね。
★応援して下さった皆様、Tシャツをご購入して下さりご支援を下さった皆様、
心より御礼を申し上げます。
誠に有り難うございました。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/29(月) 01:59:55|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
鈴鹿4耐初参戦「漆畑 亮 選手」への応援 有り難うございました。
鈴鹿4耐 「漆畑 亮 選手」のレース結果です。 「漆畑 亮 選手」
レース終了後に「漆畑 亮 選手」よりご連絡を頂きました。
とうとう今日は鈴鹿4耐決勝です。
グリットは「23番手」からスタートです。
スタートは第一ライダーの「百瀬 選手」。
開始からかなり良いペースで疾走していたとの事です。しかも序盤で上位チームが転倒して、我が「エスパルスドリームレーシング №34」のマシンは順位を上げて行きます。
18番手ぐらいでライダー交代「漆畑 亮 選手」が疾走します。周回ごとに順位を上げてて行き、一時は10位まで順位をあげました。凄いっす!!
その後「百瀬 選手」にライダー交代。
頑張って、必死に疾走してアクシデント発生です。MCシケインあたりで転倒、マシンは大破しライダーも負傷・・・。
結果としてはそのままレースは続けられず、リタイアとなったようです。
残念ですが、これも彼らが必死になって攻めたレースをした結果として受け止めてあげて下さい。
ライダーのお二人を始めとして、「エスパルスドリームレーシング チーム」スタッフの皆様、それにレース関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
「漆畑 亮 選手」を応援して下さった皆様、コラボレーションTシャツをご購入して下さってサポートをして下さった皆様、この場をお借りして御礼を申し上げます、本当に有難う御座いました。
彼らの挑戦は終わりました。でもこれがスタートなのかもしれません。これからも、皆様の応援が必要な時が有るかもしれません、その時にはまた是非ご協力をお願致します。
「漆畑 亮 選手」は当店の常連様です、当店のカウンター席に居る時が多いので、見かけたら是非ねぎらいの言葉をかけてあげて下さいね。レースの楽しい感動的な話しが聴けるかもしれませんよ。
また皆様お店でお会いしましょうね。

2013鈴鹿4時間耐久ロードレースに初参戦する「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★ 2013鈴鹿・近畿選手権シリーズ第4戦
鈴鹿4時間耐久ロードレース(ST600)について 場所:三重県 鈴鹿サーキット
日時:7月25日(木) 特別スポーツ走行
7月26日(金) 公式予選
7月27日(土) 鈴鹿4時間耐久ロードレース 決勝 8:30スタート/12:30ゴール
★28日(日)は8耐決勝 11:30スタート/19:30ゴール
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/28(日) 03:15:03|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
とうとうこの日がやって来ました。バイク乗りには待ちに待った夏のイベント「鈴鹿4耐 決勝の日」です。
もちろん8耐も前夜祭となります。
当店の常連様達も「漆畑 亮 選手」を応援しに鈴鹿へ行かれた方々も多かったです。
今日の天気は微妙で西側の空は真っ黒になった時間帯もありました。ほんの一瞬ですが雨がパラついた時も・・・。
本日もたくさんの皆様にご利用頂き感謝・感激です。
本日のバイク乗りの皆様です。(コメント短くってゴメンナサイ。)
私の高校時代の先輩が「SR」でご来店下さいました。久しぶりに会えてとっても嬉しかったです。

それにお土産を頂いてしまいました。「寒天いり生八つ橋」です。冷やして頂く事に致します。本当に有り難うございます。

常連様の赤い「SR」様がご来店です。

3名様の素敵な紳士達がご来店下さいました。懐かしい車両です。また皆様で是非ご来店下さいね、お待ちしています。



常連様の「CBR1000RR」様。

「チームライゼン」の「チャン」です。

浜松からご来店下さる常連様「CBR600RR」様です。牧之原あたりでゲリラ豪雨だったとの事です。

お土産を頂いてしまいまいた遠州地区でしか販売されていない「いなさ牛乳」を頂きました。本当に有難うね。

「BMW R1150GS」の素敵な紳士がご来店です。

素敵な紳士が「白いモタード」でご来店下さいました。

常連様の素敵なカップルがタンデムで代車の「XT250X」でご来店です。

常連様が今日も黄色い「クロスバイク」でご来店下さいました。

常連様が黄色い「ビューエル」でご来店です。やっと修理が終わり、このバイクでのご来店は久しぶりですね。

常連様の素敵な紳士「B-KING」様がご来店です。明日もお待ちしています。

当店が大変お世話になっている素敵なレディーが今日はカップルでご来店です。彼女は可愛い「ママチャリ」、それに素敵な彼氏は「リトルカブ」です。今日はご利用頂き本当に有難う御座います。またお二人でご来店下さいね、お待ちしています。


常連様が珍しいバイクでご来店です「ビラーゴ250」です。あまり見なくなった車種ですね。今日は有り難うございます。

「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」です。いつも有難うね。

ご来店下さり、皆様本当に有難う御座います。幸せな一日でした。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/28(日) 03:12:09|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日は暑かったですね。それに湿度も高かったです。夕方に一時的に雨がパラつきました。
そんな金曜日ですが、今日も素敵なバイク乗りの皆様がご来店下さり、楽しい一日になりました。
若者達が多くご来店下さり、当店のお客様の平均年齢がイッキに若くなった感じです。
多くの若者達からパワーをもらった感じです。本当に皆様ありがとう御座います。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
連日のご来店有難う御座います。とってもキュートで素敵なレディーが愛車の「ドラッグスター250」でお出で下さいました。いつも有難うね。

「チームライゼン」の赤い情熱の男「ドカティ モンスター」様です。実は夜もご来店下さり「漆畑 亮 選手」を応援の為に鈴鹿へ出発して行きました。私達の分まで応援よろしくお願いします。勿論 楽しんで来てね。

常連様の素敵な青年お二人組がご来店です「Ninja250R」様と「ホーネット」様です。いつも有難うね。


素敵なバイクで素敵な青年がご来店です「トライアンフ ストリートトリプル675R」様です。埼玉県からご来店下さったのです。しかも当店の常連様「GSR」様の先輩との事でした、鈴鹿4耐・8耐を観戦に行かれるとの事でした。道中お気をつけて行ってきてまた楽しんで来て下さいね。


常連様の素敵な青年「刀 400」様がお出で下さいました。いつも有難うね。

「刀 静岡県人会」代表の「応援団長」様が「ハーレー」でご来店です。明日は「漆畑 亮 選手」を応援しに鈴鹿4耐を観戦しに行かれるとの事です。私達の分まで応援よろしくお願いしますね。それからツインズカップへもご参加頂けるようで嬉しい限りです。少ししたら4耐を一緒に観戦するジェントリーな常連様も同席されて楽しい午後になりました。

常連様の素敵な紳士が今日もご来店下さいました。青い「アドレス」様です。連日のご来店誠に感謝致します。今日は私のつまらない話しにお付き合い下さり、感謝・感謝です。またお出で下さいねお待ちしております。

素敵な青年達が3人でご来店です。みんな格好良いバイクばかりなので、左右のショットを納めました。また皆でご来店下さいね。






常連様の素敵な紳士「X-4」様です。いつも有り難う御座います。

「幸運を呼ぶ」と巷で噂の素敵な紳士が今日も「通勤快速スクーター」でご来店です。いつも有難う御座います。私達に幸せを運んできて下さり本当に感謝しております。

昼間に来て下さった「トライアンフ ストリートトリプル675R」様の後輩とは、当店の常連様の「GSR」様です。鈴鹿4耐・8耐の観戦に行かれるとの事でした。「漆畑 亮 選手」の応援よろしくね。

夜になって昨日と今日の二日間、鈴鹿で「漆畑 亮 選手」を応援して来られた「レンズMAN」様がご来店下さいました。観戦した来た内容の濃いお話を聞かせて頂きました。それにお土産まで頂きました。「公式予選のタイム表」と「お菓子」です。
お疲れのところお立ち寄り下さり本当に感謝・感謝です。


癒されるひと時です。
一日に何回か有る事も・・・常連様達はご存じかと思いますが、アイドル的な存在ですね。
お隣様の可愛いワンコ「ピノちゃん」です。なかなかベストショットが撮れないのですが、今日もお客様達と一緒にナデナデ致しました。あ~癒される。いつも有難うね。


鈴鹿4耐 「漆畑 亮 選手」情報! 「漆畑 亮 選手」
本日の夜に「漆畑 亮 選手」よりご連絡を頂きました。
今日は4耐決勝前日、公式予選行われました。
ペアライダーの「百瀬 選手」と共に気合いの走りをされたようです。
「漆畑 亮 選手」・「百瀬 選手」共に今日の走りで自己ベストを更新したそうです。
やったね!!
鈴鹿4耐には合計で68チームほど参戦しているようです。
公式予選の結果は「23番手」との事です。何が起こるのか解らないのがレース、しかも耐久レースではライダー交代あり、給油ありでピットも戦争状態です。
とにかく4時間を無事に走り切って欲しいです。
目指せシングルフィニッシュ!!
とうとう明日は鈴鹿4耐 決勝です。
頑張れ「漆畑 亮 選手」!!皆様、応援よろしくお願い致します。
2013鈴鹿4時間耐久ロードレースに初参戦する「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★ 2013鈴鹿・近畿選手権シリーズ第4戦
鈴鹿4時間耐久ロードレース(ST600)について 場所:三重県 鈴鹿サーキット
日時:7月25日(木) 特別スポーツ走行
7月26日(金) 公式予選
7月27日(土) 鈴鹿4時間耐久ロードレース 決勝 8:30スタート/12:30ゴール
★28日(日)は8耐決勝 11:30スタート/19:30ゴール
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/27(土) 02:13:54|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
少しスッキリしない天気でした。曇り空で日差しが殆ど出ませんでした。おかげで涼しい一日でした。
今日も素敵な皆様に囲まれて、楽しい一日になりました。

今日の素敵なお客様達です。
本日最初のお客様は常連様の素敵な青年達でした。「刀 400」様と「Ninja250R」様です。


いつもお出で下さる素敵な紳士が今日はお友達と御一緒に、渋いカッコイイ車でご来店です。
「シトロエン 2CV」歴史に残る名車の中の一台ですね。


夏使用のようで、トップの幌はたたまれ「すだれ」になっていました。

それにしても渋いっす!!
常連様が今日は牧之原方面に行かれた帰りにお立ち寄り下さいました。

それにお土産まで頂いてしまいました。「芋まつば」と「かりんとう」です。甘い物が大好きな私達夫婦には、たまらないご馳走です。本当に有難う御座います。実は夜までに「かりんとう」は二人で完食しちゃいました・・・エヘヘ。

私の同級生が「ハーレー」でご来店です。平日にお出で下さるのは久しぶりかな。いつも有難うね。

久しぶりにご来店下さった神奈川県からの素敵なレディー「ドラッグスター250」様です。しばらくすると当店の常連様の素敵なレディーがお出で下さり、お二人でプチ女子会が始まりました。私達にとっても楽しい時間となりました。今日はご来店有り難うございます。またお待ちしていますね。

素敵な青年がご来店下さいました「R1」様です。ツインズカップにもお申込頂き本当に有り難うございます。一緒に楽しみましょうね。

可愛くってとってもキュートなレディーが今日は素敵な「JAZZ」でご来店です。なかなか手が入っています。



それに焼津市のご当地ナンバープレートを初めて見ました。さすがに日本でも屈指の水揚げを誇る焼津港がある街です
「波」が良い感じです。

今日は有難うね、また来て下さいね。
ここからは夜のお客様達です。
「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」が「WR」でご来店です。

「がまん くん」が今日もご来店「がまん号」です。

「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様が今日は「KSR」でご来店下さいました。

「チームライゼン」の赤い情熱のイタリアン「ドカティ モンスター」様です。

「チームR.S.W」の「豆子ちゃん」が今日はお仕事帰りに足を延ばして当店まで「チャリ」でご来店です。いつも有難うね。

今日も楽しい一日になりました。
それに鈴鹿4耐に参戦する「漆畑 亮 選手」を応援の為に、今日から、また明日の夜から鈴鹿に向けて出発する皆様がいらっしゃいます。
それから当店の常連様「CHAPPI くん」と「チームライゼンのカシラ №8」様がチームのピットクルーとして現地入りをしています。
鈴鹿へ行かれる皆様、道中気を付けて行ってきて下さい。もちろん私達も行きたいのですが、皆様の為にお店から応援したいと思います。
私達の分も現地で応援して下さいね。もちろん鈴鹿では
「Biker's Cafe TWINS & 漆畑亮選手コラボTシャツ」着て下さいね。
お願致します。
鈴鹿4耐 「漆畑 亮 選手」情報! 「漆畑 亮 選手」
本日の夜に「漆畑 亮 選手」よりご連絡を頂きました。
今日は特別スポーツ走行が行われたようです。
走行枠はかなりタイトなスケジュールのなか、ペアライダーの「百瀬 選手」と交代で走行をしたとの事です。
今日はタイムより、ライダーとマシンのマッチングとセットアップに重点を置いて走行を終了したようです。
お二人のライダー共に無事に走行したとの事でした。
明日の7月26日(金)は公式予選です。
頑張れ「漆畑 亮 選手」!!皆様、応援よろしくお願い致します。
2013鈴鹿4時間耐久ロードレースに初参戦する「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★ 2013鈴鹿・近畿選手権シリーズ第4戦
鈴鹿4時間耐久ロードレース(ST600)について 場所:三重県 鈴鹿サーキット
日時:7月25日(木) 特別スポーツ走行
7月26日(金) 公式予選
7月27日(土) 鈴鹿4時間耐久ロードレース 決勝 8:30スタート/12:30ゴール
★28日(日)は8耐決勝 11:30スタート/19:30ゴール
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/26(金) 01:38:44|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日も暑かったですね。でも天気は不安定で午後に雨が降ったり、また晴れたりとコロコロ変わる落ち着かない天気でした。
本日も常連様を始めとしてさまざまなバイクで皆様がご来店下さいました。本当に有り難うございます。
今日のバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は火曜日の常連様「NC700S」様です。暑い中ご来店下さり本当に有難う御座います。

いつもご来店下さり有難う御座います。「ジェベル」様です。

久しぶりにご来店下さった常連様です。当店ではおなじみの「B・CREWS」様のコンプリートマシンで素敵な青年がご来店下さいました。「白い隼カスタム」様です。ツインズカップにもお申込頂き本当に有難う御座います。またお待ちしています。


「隼」のカスタムパーツなど気になった方は是非「B・CREWS」様へ!!

バイクの事はモチロンですが、ライトウエイトスポーツカーとバイクのショップ「B・CREWS」様は楽しくってためになる情報が満載です。HPとブログに是非アクセスして見て下さい。
★ 「B・CREWS」様のHPはこちらから。 ★★ 「B・CREWS」様のブログはこちらから。 ★連日のご来店誠に有難うございます。「CBR600RR」の素敵な青年です。

先日もご来店下さった素敵な紳士「青いアドレス」様です。またお出で下さいね、お待ちしています。

素敵なレディー「Tommy 様」が今日もご来店です。着々と準備が進んだ旅支度も終盤との事です。もうすぐ出発ですか・・・。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★常連様の素敵な紳士「モトコンポ」様が今日もご来店下さいました。

「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が「豆之助」でご来店です。ご一緒に「CB400SF」の素敵な青年もお出で下さいました。いつも有難うね。


素敵なレディー「花山 ちゃん」がご来店です。夜は久しぶりですね。少しして会社帰りの「花山 くん」も「シグナス」でご来店下さいました。


とっても可愛くってキュートなレディー4人組が当店で待ち合わせ。プチ女子会を開いて下さいました。お二人は今日はバイクでは無くってお車です。お二人は「VTR」でご来店下さいました。また皆様でお出で下さいね、お待ちしています。今日は本当に有り難うございます。


鈴鹿4耐に初挑戦する「漆畑 亮 選手」が今日もご来店下さいました。鈴鹿4耐決勝まで あと4日です。25日(木)の朝には鈴鹿入りをするとの事です。今日を境に数日間会えなくなります。とにかく頑張って、走り切って下さいね。
皆様も応援よろしくお願い致します。

鈴鹿4耐に初挑戦の「漆畑 亮 選手」のブログです。皆様応援よろしくお願致します。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★ ★業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら
7月24日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/24(水) 02:37:26|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-