fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

今日もバイクに乗ったよ!!

今日は「お休み」を頂いております。

いつものように仕込みや買い出しで午後から動き出します。

午前中の間に私用でちょこっとお出掛け。

BMWは置いといて「黄色い稲妻」で発進です。

131030_0003.jpg


帰り路はいつもの所を通って帰って来ました。

先日写真をアップした場所と同じなのですが、私にはとっても懐かしい場所です。

子供の頃遊んだ場所なのですが、大人になってから行くと、

こんなに狭かったんだと思うのでした。



スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/30(水) 12:28:44|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

今日のバイクは4台と・・・卓上に2台。

いや~ヤバイッす。またまた今日も雨です。

こんなに雨が多いと正直いってへこみます・・・(T_T)

それでも常連様達がちゃんと来て下さり、なんとか営業していますよ・・・的な状況になりました。

本当に感謝・感謝です。ご来店下さった皆様、本当に有り難うございます。

バイクは合計で4台(4名様)と卓上サイズのバイクが2台となりました。

今日の素敵なバイク乗りの皆様です。

現役学生さんの「ZZR」様が雨の中レインウェアーを着こんでご来店下さいました。
雨の中ご来店下さり有り難うございます。
131029_0001.jpg
131029_0002.jpg

(バックに映っているのは「刀 静岡県人会」メンバーの常連様達のお車です。)


夕方になって、雨といえばこの方を忘れてはいけません。「CHAPPI くん」です。
131029_0003.jpg


「漆畑 亮 選手」は「BMW R1100GS」でご来店下さいました。雨の中 気合いでチョイっと走って来たようです。
131029_0004.jpg


常連様の素敵な紳士が「通勤快速スクーター」でご来店下さいました。いつも有難う御座います。
131029_0005.jpg


プレゼントを頂きました。

常連様の素敵な若者達が4名様でご来店です。「マスターこれ飾って下さい。」と2台のバイクを頂きました。

プラモデルのバイク2台です。「ドカティ」と「XJR」です。
131029_0006.jpg
131029_0007.jpg

今日は皆でプラモデルの製作会をしていたそうです。なんだか楽しそうですね。

なかなか精巧に綺麗に作られています。素敵な物を有り難う御座います。


雨の一日は皆様のおかげでアッという間に終了となりました。

晴れが続くと良いのですが・・・。


業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

10月30日(水)を「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/30(水) 00:45:10|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

天気は良いのに、あれれ・・・。

秋晴れの良い天気です。たくさんのお客様でイッパイになるかな・・・なんて期待しながら朝の準備を始めました。

私達夫婦は昨日の「日本GP」の興奮が冷めやらぬ感じです。

でもでも平日休みの方々は少なかったようで、チョット寂しい店内、お一人様で貸し切り状態の時間帯が長かったです。

常連様の皆様に助けられた月曜日になりました。

本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


今日 最初のお客様は「チームライゼン」のカシラ「№8」様です。チャリでご来店でした。
131028_0001.jpg

実はお仕事の関係で海外出張に明日から出発するとの事です。海外に滞在期間は約半年間だそうです。

寂しくなるよ~。でも無事に勤めあげて帰って来て下さいね。

先日「誕生日」だった事もあり少しだけですが、サプライズのプレートをサービス致しました。
131028_0002.jpg



常連様の素敵な紳士が今日は「ドカティ ムルティストラーダ」でご来店です。
131028_0003.jpg


こちらも常連様です。青い「WR」様がご来店下さいました。
131028_0004.jpg


月曜日の常連様です。素敵な紳士「ガンマ」様です。
131028_0005.jpg


「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様が愛機の「刀」でご来店です。今日は駿河湾フェリーで「県道223号」を渡り伊豆の下田までソロツーリングをされたとの事です。羨ましいです。
131028_0006.jpg


「チームR.S.W」の素敵でキュートなレディー「豆子ちゃん」が、やっと自分の愛機でご来店下さいました。
お仕事お忙しそうですが、体調管理に気を付けてあまり無理しないでね。
131028_0007.jpg


少し遅れて「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が「豆太郎」でご来店です。帰りはラブラブ❤❤だったね。
131028_0008.jpg


久しぶりのご来店です。素敵なレディー「バルカン」様です。先日のツーリングで寸又峡温泉「紅 竹 食堂」様へ約20名様の団体様でご利用になられたとのご報告を受けました。「紅 竹 食堂」様でも楽しくお食事が出来てとっても良かったとの事です。是非また皆様で行って下さいね。勿論 当店の事も忘れないでね。
131028_0009.jpg

寸又峡温泉 山笹そば本舗「紅竹食堂」の若女将さんのブログです。お店の情報や寸又峡の楽しい情報も満載の素敵なブログです。皆様、是非クリックして見て下さいね。
「紅竹食堂」様のブログはこちらから。




「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」が今日もご来店下さいました。愛機はあの「BMW R1150RT」です。
131028_0010.jpg


最後のお客様は若者お二人組がタンデムでご来店下さいました。マシンは「VTR」です。素敵なバイクですね、カッコイイです。
131028_0011.jpg


なんだか一日が短く感じた月曜日でした。


明日の天気予報が「曇りから雨」に変わっていました。雨はダメ・・・。

またまたヤバイかも。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/29(火) 00:39:01|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

第17戦 ツインリンク モテギ サーキット・日本GP決勝。

渡辺陽向選手情報です。
130304__0001.jpg

本日は第17戦 日本GPの決勝でした。

予選はあいにくの雨でしたが、今日は秋晴れの晴天です。

我らが「渡辺陽向 選手」はもちろん日本人ライダーとして注目が集まっているようで、

映像にたくさん出てきます。嬉しいです。

12番グリットからスタートです。

一週目で転倒などのアクシデントがあり、その後も転倒があったりと波乱の展開です。

序盤は9位を走行するなど、見せ場を作ってくれます。

良いぞ・良いぞ・ガンバレ!!

と妻と二人でワイワイです。

最終的には「渡辺陽向 選手は15位」フィニッシュです。


やったぜ!!・ポイント獲得です。

今シーズンのベストグリットから、初のポイントゲットです。

まずは「おめでとう」です。

嬉しくってたまりません。私と妻は大はしゃぎです。(夜中なのに・・・)

これを期に弾みを付けて欲しいです。


残りはあと2戦です。とにかく上を目指して欲しいです。まだまだイケるはずです。


皆様、これからも応援をよろしくお願い致します。「渡辺陽向 選手」に向けて熱い念を送ってあげて下さいね。

頑張れ「渡辺陽向 選手」!!

嬉しいので、今日は妻と二人でビールで乾杯です。

そして私は男泣きです。


渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/28(月) 01:47:11|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

やっと天気の良い日曜日です。

秋晴れの青空の日曜日は久しぶりな感じです。

本日は「日本GP」決勝です。気になって気になってしかたが無いのですが、帰宅するまで我慢です。

お客様がレースの状況や結果を教えてくれそうになるのですが、録画で自分の目で観たいので丁重にお断りさせて頂きました。

とってもいい天気ですので、バイクがたくさんお店の前の路を走っていきます。

もちろんドッと忙しくなって、バタバタで、ヘロヘロになりました。

満席の時間も長くあり、ご案内出来なかったお客様それにお時間をずらして再度ご来店下さったお客様もいらっしゃいました。

せっかくのご来店でしたのに、ご迷惑をお掛け致しました。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。

いつもの事ですが、皆様のバイクのお写真をお撮りする事もままならず・・・。

自分の仕事でイッパイいっぱいでした。

お写真をお撮り出来たお客様は極々一部だけです。お許し下さい。

今日の素敵なバイク乗りの皆様です。(コメント無しですゴメンナサイ。)

131027_0001.jpg

131027_0002.jpg


131027_0003.jpg
131027_0005.jpg



131027_0004.jpg
ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから



131027_0006.jpg
「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
「さとブロ」様のブログはこちらから。



131027_0007.jpg

131027_0009.jpg

131027_0010.jpg

131027_0011.jpg

131027_0012.jpg



当店の常連様の素敵なレディーのご紹介で、素敵な紳士のお二人組が初めてご来店下さいまいた。
有り難うございます。またお出で下さいね、お待ちしております。
131027_0013.jpg
131027_0014.jpg


131027_0015.jpg

131027_0016.jpg




プレゼントを頂きました。

素敵なカップルの常連様から美味しいプレゼントを頂きました。

「メロンパンのラスク」です。
131027_0017.jpg

甘いの大好きな私達夫婦にはとっても嬉しいプレゼントです、ごちそうサマです。
有り難うね。


これからの天気はしばらく晴れが続くようです。嬉しいです。

バイクでたくさんの皆様がご来店下さるように願うばかりです。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/28(月) 01:00:02|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

第17戦 ツインリンク モテギ サーキット・日本GP予選。

渡辺陽向選手情報です。
130304__0001.jpg

本日は第17戦 日本GPの予選でした。

やっぱりあいにくの雨です。

昨日は悪天候のせいで走行は中止だったようです。

今日は「雨」の為にサーキットの路面コンデションは最悪なようです。

コースに川が出来ている場所も見受けられます。

気温も路面温度も低いようですのです。

そんなコンデションの中、予選はスタートです。

我らが「渡辺陽向 選手」はもちろん日本人ライダーとして注目が集まっているようで、

映像にたくさん出てきます。嬉しいです。

終始20番手以内で周回しています。

良いぞ、その調子!!


最終的には「渡辺陽向 選手は12番手」と表示されていました。


明日は雨も上がって、きっと完全に「ドライ」となるはずです。

ぶっつけ本番ドライレースとなるわけですが、そこは日本人ライダーとして優位性が有るはずです。

気合いの走りで、本領を発揮してほしいです。


皆様、応援をよろしくお願い致します。「渡辺陽向 選手」に向けて熱い念を送ってあげて下さいね。

頑張れ「渡辺陽向 選手」!!

渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/27(日) 01:29:11|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

常連様から同級生まで。皆様ありがとう!

午後には雨があがり晴れ間が出るという天気予報を信じていたのですが、全くダメダメでした。

結局 一日中「雨」が降っていました。

もちろん「台風」の影響ですが・・・。私達の住んでいる地域は全く被害は有りませんでしたが、避難されていらっしゃる方々や、被災された方々がいらっしゃるようでしたら、心からお見舞い申し上げます。

まあこんな天気ですので、昼間なんて全くお客様がいません。

寂しい店内でした。うちの店は大丈夫か・・・。ヤバイッす。

それでも夕方になって雨が一時的に止みました。そこからやっとお客様がご来店下さいました。


今日のバイク乗りの皆様です。

「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」が、とある事情で乗り換えで、本日納車されて直ぐにご来店下さいました。新しい愛機は「BMW R1150RT」です。フルオプションの素敵なバイクです。旅に行けるね、それにタンデムも楽しくなるね。これから思う存分「ビーマー」ライフを楽しんで下さいね。
131026_0001.jpg
131026_0002.jpg
131026_0003.jpg


常連様の「SR」の紳士がご来店下さいました。アイドリングの不調は直りましたか。
131026_0004.jpg


こちらも常連様の素敵な紳士です。今日は黄色い「クロスバイク」でご来店下さいました。
131026_0005.jpg


「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が今日は「豆太郎」でご来店です。
131026_0006.jpg


雨でこの方が来ない訳は無いです。「CHAPPI くん」です。
131026_0007.jpg


「漆畑 亮 選手」が今日は「ママチャリ」でお出で下さいました。いつも有難うね。
131026_0008.jpg


夜になって私の高校時代の同級生が、ご家族でご来店下さいました。

嬉しい限りです。こんな「へんてこりん」で「ヘッポコ」なお店にお出で下さり感謝・感謝です。

お会い出来て本当に嬉しいし、幸せなひと時が過ごせました。

当店のショップカードを持って行って下さり「宣伝しておくね。」とのことで、またまた感動です。

いろいろとお礼を言いたかったのですが、口下手な私は舞いあがってしまい、ちゃんとお礼が出来ませんでした。

失礼の数々をお許し下さいね。それにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。本当に有難う御座いました。

また来て下さいね。


外へ出るとまだ霧雨が降っていました。それにイッキに寒くなった気がしました。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/27(日) 00:57:09|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

朝から雨です。台風の影響ですね。

読書の秋ですが・・・台風の秋。

日本に台風の被害が出ないように祈るばかりです。

まあこんな天気ですので、バイクで走れなくって家にこもって読書でも・・・という方々もいらっしゃったのでは。

バイク・コーヒー・タバコ・・・。それに素敵な小説。
131025_0011.jpg


「至福の時」かもしれませんね。


まあ、私もこんな至福の時を過ごしたくって「バイカーズカフェ」を現在 私が住んでいる街で探したのですが、全く見つからず・・・。

そんなお店を結局のところ自分で初めてしまったのです。なので、当店にご来店くださるお客様が羨ましいなと思う時が有るのですよ。エヘヘ

私の「至福の時」はまだまお預けなのです。


こんな天気ですからバイクでご来店のお客様は皆無と思っておりましたが・・・お一人(一台)だけご来店下さいました。

しかも・・・すんごいバイクです。「Kawasaki MACH Ⅲ 750」様です。
131025_0002.jpg
131025_0009.jpg
131025_0010.jpg

オーナー様は素敵な青年です。何だかワクワクしてイッパイ写真を撮っちゃいました。
131025_0006.jpg
131025_0007.jpg
131025_0004.jpg
131025_0003.jpg


エンジンの造形美は「日本の工業製品です。」な感じで存在感と雰囲気がたまりません。
131025_0005.jpg
131025_0008.jpg

昭和のバイクはたまらないッス!!

私には旧車の知識はあまり無いのですが、旧車なりのご苦労が有ると思います、末永く大事に乗って下さいね。

帰りの時は「豪雨」な感じでしたが、濡れて帰って風邪ひかないでね。またご来店をお待ちしています。


雨も強く降ったり、止んだりの繰り返しでした。

閉店の時間はアッという間にやって来ました、まあフェイドアウトな感じでしたけれど。

大丈夫かうちの店。心配ですよ。


とうとう明日はモテギにて「日本GP」の予選ですね。

台風の影響が出ていなければいいのですが。

Moto3で頑張っている我らがヒーロー「渡辺陽向 選手」には頑張ってもらいたいです。

日本でのレースです。思い切り気合いを入れて疾走して下さい。

応援してますよ。

頑張れ!!「渡辺陽向 選手」

もちろん皆様も応援よろしくお願い致します。
130304__0001.jpg

渡辺陽向選手のオフィシャルサイトも合わせて検索して下さいね。

「バイカーズカフェ ツインズ」のお客様たち皆様が応援しているので、スポンサーのサイトに当店のブログもリンクして下さいました。光栄です。嬉しい限りです。是非皆様クリックして下さい。

フェイスブックもリンクされていますので、そちらもクリックよろしくお願い致します。

渡辺陽向選手オフィシャルサイトはこちらからです。
渡辺陽向オフィシャルサイト

公式Facebookの方に応援メッセージをぜひともお願いします。

勿論、「Hyuga」ステッカーは現在も絶賛販売中です。
121201_2344~01

「大・中・小」の3枚セットで¥500(税込)です。
まだご購入されて居ない方は、是非ご購入して「渡辺 陽向 選手」を応援して下さいね。宜しくお願い致します。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/26(土) 02:31:33|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

当店のお休み明けは、曇りでスタート。

相変わらずスッキリしない天気ですね。「曇り」です。いつ泣き出してもおかしく無い空模様です。

お店に着いて、仕込みをして開店時間になり外を見るとお隣のワンちゃんが・・・。

当店の常連様達はもうご存じのトイプードル「ピノ ちゃん」です。
131024_0001.jpg

新しいカットになっていて、今日も愛嬌をふりまいてくれました。
131024_0002.jpg

それに可愛いリボンが付いています。可愛い。
131024_0003.jpg
131024_0004.jpg

癒される~ エヘヘ!

まあそんな訳で・・・脱力して、本日の営業に突入です。


今日のバイク乗りの皆様です。


常連様の若者「CB400SF」様が、お友達の「Ninja400」様と御一緒にご来店です。
131024_0007.jpg
131024_0005.jpg
131024_0006.jpg


素敵な「カスタムSR」の青年が今日もご来店です。「あれれ・・・後ろにチラッと良い男達が映ってしまいました。」
131024_0008.jpg

「ゴーグル」を新たに購入との事です。良いじゃん・カッコイイじゃん!!
131024_0009.jpg



「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様が今日は「KDX」でご来店です。
131024_0010.jpg


常連様の素敵な青年が今日はわけあって代車の「白いスクーター」でお友達と御一緒にご来店です。お友達のバイクは「ヤマハ bobby」です。私にはとっても懐かしバイクです。また来て下さいね。
131024_0011.jpg
131024_0014.jpg


「レンズMAN」様が久しぶりのご来店です。昨日はYSP様が主催の「鈴鹿サーキット」での走行会に参加されて来たと事です。でも残念な事に雨でのサーキットランになってしまったそうです。それでも満喫して来られたようでなによりです。
131024_0015.jpg


常連様の素敵な青年「XJR」様が今日はタンデムでご来店下さいました。有り難うございます。
131024_0016.jpg


先日乗り替えられた「V-MAX」様が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
131024_0017.jpg

カスタムされた「スティード」と「トリッカー」でサーキット走行も楽しんでいる素敵な青年です。現在のバイクは「V-MAX」です。バイクのメンテも自分でやっている気合いの入ったバイク乗りの素敵なブログです。是非クリックしてくださいね。
「V-MAX」の素敵な青年のブログはこちらから



「CHAPPI くん」と「CBR600RR」様がご一緒にご来店です。帰りは雨に降られなかったかな・・・。
131024_0018.jpg
131024_0019.jpg


常連様の素敵な紳士が今日は「クロスバイク」でご来店下さいました。
131024_0020.jpg


常連様の素敵な青年が今日は「CBR400RR」でご来店です。
131024_0021.jpg


「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が彼女のバイクでご来店です。
131024_0022.jpg

少し遅れて「豆子ちゃん」が「チャリ」でご来店です。お仕事帰りにわざわざ遠回りしてお出で下さり、感謝です。
131024_0023.jpg


今日も一日皆様のおかげで楽しく過ごせました。だれも居なかった時間は5分も無かったかな・・・。

私たちが帰宅するときは「霧雨」が降っていました。

明日から土曜日にかけて雨模様の天気予報です。台風の進路も心配です。

週末の「日本GP」も気になる所です、大雨になるとCSのチャンネルは受信出来なくなるのですよ・・・。

心配・心配。雨はいやだよー・・・。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/25(金) 01:14:12|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

バイクに乗る。

今日は「お休み」を頂いています。

でも仕入や仕込みで休めないのが現状です。

今日から週末まで台風の影響でしょうか「雨」が降る予報が出ています。

またまたバイク乗りには厳しい天気となります。

私もここ数日間バイクに乗ってい無かったのですが、今日の午前中の数時間を逃してしまうとバイクに乗る事すら出来なくなるので、久しぶりに乗っちゃいました。

BMWは磨いて磨いてピカピカにして、エンジンは掛けるだけにしちゃいましたが・・・。

リトルカブ「黄色い稲妻」はちょこっとメンテして、外装を磨いて、さあ出発です。

でもでも時間はあんまり無いので、近所を一周するぐらいですが・・・。

途中で本屋さんに寄ったり、本当に短距離のプチツーを楽しみました。

秋の風を感じて、やっぱり私はライダーだと実感しました。

やっぱりバイクっていいな!!

131023_0001.jpg

皆様この場所がどこか判りますか?

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/10/23(水) 11:02:27|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR