今日は11月29日で「いい肉の日」だそうです。
まあ当店のような「バイカーズカフェ」には、あまり関係ないのですが・・・。
それにしても寒くなりましたね。
天気予報では最高気温が14℃ほどで、最低気温は4℃だったようです。
あの暑かった夏の日の半分も無い気温です。
とうとう私は脱ぎました。何を脱いだかって・・・常連様には解ると思いますがお店で着ていた「アロハシャツ」を脱いで、冬のジャンパーに致しました。
季節感が全く無い服装で営業していましたが、ここ数日の寒さには負けました。
お客様のほとんどの方々が店内に入って来て、第一声が「寒いよ~」でした。
もう12月になりますから当然ですよね。
当店で温かいお飲み物をご用意してお待ちしております。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は「CBR」の素敵な青年です。お久しぶりです。またお出で下さいね。

現役大学生さん「アクロス」様です。大型二輪免許所得に向けて頑張っているとの事でした。応援しているよ。

久しぶりのご来店です。「CB1100」の素敵な紳士が、お友達の「ZX-10R」様と御一緒にお出で下さいました。
「ZX-10R」様はタンデムでしたので計3名様でした。



ツーリングの帰りにお立ち寄り下さったのです。またお時間があったら皆様でお出で下さいね、お待ちしています。今日は有り難う御座いました。
常連様の素敵な青年です「SV400S」様です。プラモデル作っちゃうのもったいないかもね。

タンデムで素敵なカップルがご来店下さいました。「Z1000」様です。今日は寒い中ご来店下さり有り難う御座います。

「チームR.S.W」のヘッド「W くん」がご来店です。いつも有難うね。そんなにのろ気ないで・・・こっちが赤くなっちゃうよ。

「W くん」と御一緒にお出で下さった素敵な青年「無限カラーのCB400SF」様です。今日は顔出しOKとの事で愛機と一緒にパチリです。なかなかイイ男でしょ。

とってっもキュートで素敵レディー「Ninja250R」様が今日もご来店下さいました。

「CHAPPI くん」」が今日もご来店です。寒いよね。いつも有難うね。

素敵な青年、それにイイ男「Z1000」様です。お休みを使って今日は「白糸スピードランド」でサーキット走行を楽しんでこられたとの事でした、また明日はライディングスクールに行かれるとの事です。バイク三昧な日々は羨ましいです。それに「ツインズカップ」にエントリーして下さり、有り難う御座います。

「がまんくん」が「がまん号」でご来店です。ライディングウェアーの寒さにも我慢との事でした。

この寒い中 皆様のおかげで心がホットになりました。本当に有難う御座います。
閉店後は店内に迷い込んで来た「カメムシ」と格闘・・・。
なんとか勝つ事が出来ました。
めでたし・めでたし。
おやすみなさい。
情報です。11月30日(土)に 「第14回しずおか市町対抗駅伝」が開催されます。
午前9:45頃に静岡県庁前をスタートして市内を走り、
正午頃に「草薙陸上競技場」がゴールになります。
コースになっている市内各所で交通規制が行われます。
当店の付近「南幹線」から「草薙陸上競技場」も交通規制の対象にまります。当店の前の路「日本平動物園・日本平パークウェイ」への路も交通規制を行っている時間帯は混雑が予想されます。
ご注意下さい。詳しくは「第14回しずおか市町対抗駅伝」で公式HPを検索してください。
(上方のバナーにある交通規制情報に時間帯・規制区間が掲載されています。)
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/30(土) 01:27:35|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
日を追うごとに寒さが増しますね。
今日は少しだけ風が出ていて、その分 寒く感じます。
今日も素敵なバイク乗りの皆様が寒さをこらえてご来店下さいました。
のんびりした一日でしたが、閉店するまで誰も居ない時間は有りませんでした。
お一人様で貸し切り状態の時間も有りましたが・・・。
でもでもご来店下さった皆様のおかげで、楽しい一日になりました。
皆様ありがとう御座います。
それではお客様のご紹介です。
本日最初のお客様は、青い「バリオス」の素敵な青年です。新たな出発に向けて頑張ってね、応援しているよ!

常連様の素敵な青年二人組です。「V-MAX」様と「ルネッサ」様です。今日もご来店頂き有り難うです。


カスタムされた「スティード」と「トリッカー」でサーキット走行も楽しんでいる素敵な青年です。現在のバイクは「V-MAX」です。バイクのメンテも自分でやっている気合いの入ったバイク乗りの素敵なブログです。是非クリックしてくださいね。
★ 「V-MAX」の素敵な青年のブログはこちらから ★「Tommy 様」が今日も元気にご来店です。優しい笑顔とトークで私達を癒して下さいました。いつも有難うね。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★「刀 静岡県人会」メンバーのジェントリーなお客様です。今日は「刀」でご来店です。

常連様の素敵な紳士「T-MAX」様が今日もご来店です。いつも有難う御座います。

ライムグリーンの「Ninja250R」様がご来店です。いつもご利用頂き有り難う御座います。

続いて「カスタムSR」の青年もご来店です。黒のレザーパンツはカッコイイゼ!!

私の元職場の後輩が久しぶりにお出で下さいました。可愛くってとってもキュートなレディー「XR100モタード」様です。

楽しいお話がイッパイ聞けてアッという間に時間が過ぎていきました。また時間を見つけて来てね待ってますよ。今日は有難うね。
カスタムされた「ドラッグスター」の紳士がご来店下さいました。またお出で下さいね。

「がまんくん」が「がまん号」で今日もご来店下さいました。

「CHAPPI くん」です、もちろん今日もご来店です。いつも有難うね。

素敵な青年「無限カラーのCB400SF」様です。寒い中ご来店有難うね。

本日最後のお客様は素敵なレディー「Ninja250R」様です。今日も寒かったね、ご来店有難うね。

夜になってグッと冷えました。
天気予報によると明日は今年一番の冷え込みになるようです。
体調管理には気を付けないとですね。
情報です。11月30日(土)に 「第14回しずおか市町対抗駅伝」が開催されます。
午前9:45頃に静岡県庁前をスタートして市内を走り、
正午頃に「草薙陸上競技場」がゴールになります。
コースになっている市内各所で交通規制が行われます。
当店の付近「南幹線」から「草薙陸上競技場」も交通規制の対象にまります。当店の前の路「日本平動物園・日本平パークウェイ」への路も交通規制を行っている時間帯は混雑が予想されます。
ご注意下さい。詳しくは「第14回しずおか市町対抗駅伝」でHPを検索してください。
(上方のバナーにある交通規制情報に時間帯・規制区間が掲載されています。)
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/28(木) 23:47:12|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「お休み」ですが、今日も朝からやる事がイッパイです。
「黄色い稲妻」で出発!!
いつも通る路ですが、先日の雨で街路樹などはすっかり様変わりしています。
もちろん紅葉している所も有るのですが、落葉してしまってもう冬の感じになっています。
二週間前はまだ緑の木々だったのに。(11月13日撮影)

同じ場所ですが、紅葉して先日の雨ですっかり葉っぱが無くなってしまった木々も・・・。

今日の富士山は雲の切れ目から、ちょこっと見えていました。

いつもの通り路の公園、桜の木は紅葉してますが、もう終わりな感じですね。

あの公園のイチョウの木は黄色く色づいていて、なんだか大きく見えました。

「黄色い稲妻」と黄色く色づいた「イチョウ」。一年でこの時期しか撮れないカットかもしれないですね。
これから仕入と仕込みと・・・あ~忙しい、忙しいです。
今月最後の「お休み」なので時間を大事に使いながら、頑張ります。
今日も一日が早く感じてしまいそうです。
そろそろ出発です。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/27(水) 11:35:58|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
昨日の雨は凄かったですね。
今日も道には、まだまだ落ち葉が山盛りで残っていました。
スッキリ晴れましたね。富士山がでっかく綺麗に見えました。
今日も素敵なバイク乗りの皆様に囲まれて楽しい一日になりました。
早速、本日のバイク乗りの皆様です。
いつもお出で頂く素敵な紳士が、今日はいつもと違うバイク「V-ストローム」でご来店です。



初めて実車を見なした。とっても軽快そうなバイクです。ご来店有り難う御座います。
常連様の素敵な紳士「T-MAX」様がご来店です。

あれれ・・・YAMAHAのエンブレムがお茶目な事になっていました。

それに冬装備のハンドガードが装着されていまいた。

常連様の「HONDA X-4」様がご来店です。いつも有難う御座います。

夕方からは若者達が続々とご来店くださり、イッキに平均年齢が若くなり、店内が賑やかになりました。
素敵な青年「刀 400」様です。

「レンズMAN」様は「白糸スピードランド」でサーキット走行を楽しんでからのご来店です。

「がまん くん」が「がまん号」でご来店。燃費はこの際だから気にしない・気にしない。

「CHAPPI くん」が今日もご来店です。いつも有難うね。

「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が「豆之助」でご来店です。

「カスタムSR」の素敵な青年が今日もご来店下さいまいた。

素敵な青年「無限カラーのCB400SF」様です。今日はたくさんご注文頂き、感謝・感謝です。

「漆畑 亮 選手」は「BMW R1100GS」でご来店です。「白糸スピードランド」でサーキット走行を楽しんでからご来店下さいました。

バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
2013年 鈴鹿4時間耐久ロードレースに参戦した、素敵なライダーです。
「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★最後のお客様は、お仕事帰りの「豆子ちゃん」がチャリでお出で下さったのです。寒い中 有難うね。

日没後は本当に冷えますね。寒くなりました。
もうすぐ12月ですものね。
今日も猫と一緒に温かくして寝ます。お休みなさい。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
11月27日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/27(水) 01:00:31|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日は11月25日です。
「いい双子の日」です。一卵性双生児の私は、なんだか嬉しい日。
「双子 最高」!!「TWINS 最高」!!まあ、勝手に喜んでいるのですが・・・。
でもでも「バイカーズカフェ」には厳しい天気になってしまいました。
午前中から降り続いた雨は、午後には本降りになり、夕方から夜にかけては豪雨です。
「秋の嵐」のようで、もの凄かったです。
こんな天気の中、真のバイク乗りの皆様がちゃんとバイクでご来店下さいました。
「Tommy 様」が愛機の「ドラコ」でご来店です。帰りの時間はかなりの大雨でしたが大丈夫だったかな。今日も私達に元気を分けて下さいました。

ハンドメイドのレザーアイテムや、ネイルにもちろんバイクの事が満載の楽しいブログです。
是非みなさまクリックしてみて下さいね。
★クラフトアトリエ From ライラック 様 のブログはこちらから★「花山 ちゃん」が夕方にご来店です。雨が一番ひどい時間だったかもね・・・。今日は有難うね。
(写真で判るように雨は凄かったです。)雨と言えはこの方です。「CHAPPI くん」です。帰りは大丈夫だったかな。

最後にバイクでご来店下さったのは「レンズMAN」様です。お仕事ご苦労様です。

もちろん、お車でご来店下さったお客様の方が多かったのでした。
それに身内ネタですが、東京から実姉が来てくれたり、幼なじみが来てくれたりで、私にとってはとっても有意義な一日になりました。
ご来店下さった皆様に感謝です。本当に有難う御座いました。
私の双子の弟、まあもう一人の私のような「分身」みたいなもんですが、自慢の弟の店もよろしくです。
身内ネタでゴメンナサイ。
双子の弟は今、横浜で飲食店を経営しています。私より成功していて立派な自慢の弟です。
気になった方はこちらをクリックしてくださいね。
★ ★ 「ブーシェル」 ★ ★「店の紹介」をクリックすると全貌が明らかになります。(私じゃあ有りません、弟です。)
帰りに買い物をしながらの帰宅したのですが、道路には街路樹の落ち葉がビッシリです。今日の雨で「紅葉」していた葉っぱが、ほとんど落ちてしまっていた木も有りました。
だんだんと冬に近づいていきますね。
それではお休みなさい。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/26(火) 00:02:45|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日も良い天気でした。
日曜日で天気が良かったのは、何だか久しぶりです。
今日は、またまたお詫びからです。
皆様のバイクのお写真が全く有りません。ゴメンナサイです。m(..)m
言い訳ですが・・・。
実は朝寝坊をしてしまいました。まあチョットだけですが。
朝の支度が慌ただしく・・・忘れ物をしてしまいました。
デジカメのバッテリーを充電していたのですが、そのままにして来てしまいました。
お店に着いてから気づいたのです。
きっとお写真を撮ろうとしても、忙しくってバタバタで、余裕が無かったのも事実です。
期待していた方がいらっしゃったら、本当に申し訳ございませんでした。
私達も反省していますが「専務」も こんな顔で反省していますのでお許し下さい。

今日もたくさんの皆様にご利用頂き幸せな一日でした。
明日は天気が下り坂のようです。
寂しい店内になってしまうかな・・・心配です。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/25(月) 00:33:06|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日も秋晴れの良い天気です。
本日は国民の休日
「勤労感謝の日」です。
働いている方々、ごくろうさん。な日というと軽い感じですが・・・
正確には
「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」だそうです。
実は私は「勤労感謝の日」を学生時代(中学生)から今まで休んだ事が有りません。
学生時代は柔道に明け暮れていたので、この時期・この日が「大会の日」だったり遠征試合に行ったりで、しごかれていました。
社会人になってからは飲食業に携わり、休日で皆様がご来店下さるのを待ち望んで、仕事に盛を出していました。
その為、
いままで休んだ事が無いのです。トホホ・・・
まあ私にとっては
「勤労」と聞いたら、真っ先に思い浮かぶのは、故・松田優作主演の
「蘇る金狼」なのです。
オヤジのたわ言です、お許し下さいね。
休日だし連休になる皆様が羨ましく思うのでした。休みの日、バイクに乗ってツーリングに行く。最高の日を過ごされたのではないでしょうか。
当店にもたくさんの方々がご来店下さいました。
今日は仕事に集中しないとまたヘロヘロになるのはまずいので、バイクでご来店下さった皆様のお写真は限定して撮らせて頂きました。
常連様にはお写真の撮影を我慢して頂き、初めてお出で下さったお客様や久しぶりにご来店下さったお客様に限定して撮影させて頂きました。
ではご紹介いたします。
初めてご来店下さった「CB400SS」の素敵な紳士です。愛知県からお出で下さいました。遠い所お出で下さり、誠に有難う御座います。


真っ赤な「ハーレー」の素敵な紳士がご来店下さいました。メカニカルな素敵なエアクリーナーがカッコイイっす!!


久しぶりのご来店です、赤い「Ninja 9R」の素敵な紳士がご来店です。またお待ちしています。

二台の素敵なバイクでご来店下さったお客様です。
「BMW F800GS」の素敵な紳士と「CBR600F」の素敵なレディーです。


今日はご来店下さり、誠に有難うございます。
常連様の素敵な青年「ルネッサ」様が、当店に初めてお出で下さったお友達「レッツ」の素敵な青年と御一緒にお出で下さいまいた。


紅葉を観に「千頭」まで行ってこられたとの事でした。「レッツ」の素敵な青年は、只今「普通二輪免許取得」の為に頑張っているとの事です。頑張れ!!
夢の「KLX」が待っているぜ!!明日も良い天気になりそうです。忙しくなる予感がします。
朝いつも買い物をする仕入先で「勤労感謝の日プレゼントです。」と
「漢薬 赤まむし ドリンク」を頂きました。

これ飲んで頑張ります。
ついでに・・・「松田 優作」といえば私には
「ARB の石橋 凌」です。
やっぱりこれでしょう!!
「After’45」です。
今の若者には響かないでしょうね。これもオヤジのたわ言です。
それではお休みなさい。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/24(日) 01:04:35|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
良い天気です。青空が澄みきっています。
おかげ様で今日も楽しい一日でした。たくさんの皆様にご利用頂き、ワイワイと致しました。
常連様は勿論ですが、初めてご来店下さった素敵なお客様もいらっしゃいました。
今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は静岡県西部からお出で下さった2台の素敵なバイクの紳士です。
「カスタムされたXL」様と「ヤマハTW」様です。



こんな小さなお店ですが是非またお出で下さいね、お待ちしています。
久しぶりにご来店下さったオレンジ色の「カスタムSR」の紳士です。

やっぱり元SR乗りの私としては、たまらないです。カッコイイです。カフェレーサーって良いですよね。



常連様の素敵な青年「CBR600RR」様がお出で下さいました。

「ハーレー」の素敵な紳士がご来店です。

「トライアンフ デイトナ」の素敵な青年が今日もご来店下さいました。

常連様の「ビーマー」の紳士「BMW R1200S」様です。

素敵なカップル「SV400S」様が今日もタンデムでご来店下さいました。

常連様のあの方は、本日は代車の「ビーノ」でご来店です。

常連様の素敵な紳士「T-MAX」様がご来店です。ライトは気になりますね。

「トライアンフ デイトナ」の素敵な青年が本日2回目のご来店です。
(やっぱり、ピンボケでゴメンナサイ・・・)

「CHAPPI くん」が今日もご来店です。

東京からのお客様です。素敵な「ビーマー」の紳士「BMW F800S」様です。

初めてご来店下さり本当に有難う御座います。こんなお店ですが是非またお出で下さいね。
常連様の素敵なカップルがご来店です。
彼は「ベンリィ」・彼女は「ピンクのスクーター」です。寒い中ご来店下さり有り難う御座います。



こちらも素敵なカップル「チームR.S.W」の「W くん」と「豆子ちゃん」です。


「漆畑 亮 選手」が今日も「BMW R1100GS」でご来店です。

バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
2013年 鈴鹿4時間耐久ロードレースに参戦した、素敵なライダーです。
「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★「がまん くん」が「がまん号」で今日もお出で下さいました。

プレゼントを頂きました。
常連様が朝から並んで買ってきて下さった、私の同級生のパン屋さん
「nico 様」の「オレンジパン」です。

そのままでも、もちろん美味しいのですがトースト食べて、お勧めの「ハニートースト」にもして食べました。
もう最高です。やっぱり間違いない美味しさです。幸せになりました。

美味しいプレゼントに感謝です。有難う御座いました。
それにしても様々なバイクが観れて幸せな一日でした。皆様ありがとう御座います。
業務連絡です。
「第11回ツインズカップ」の受付を開始致します。皆様のご参加をお待ちしております。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/23(土) 02:11:35|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
今日は雲ひとつない青空です。秋晴れの清々しい良い天気でした。
本日もたくさんのライダー達に囲まれて幸せでした。
皆様ありがとう御座います。
早速 今日の素敵なバイク乗りの皆様のご紹介です。
本日最初のお客様は素敵な紳士お二人です。
「スラクストン」様と「ZX-10R」様です。




ピースサインの彼が「スラクストン」の素敵な紳士なのです。
実はお仕事の関係で、静岡での修行を終えて実家のある西日本へお帰りになってしまうとの事です。
寂しくなります。今までご来店下さり有り難う御座いました。
ご実家に帰られても当店の事は忘れないでね。いつか機会があったらまた来て下さいね、待ってますよ。
「カスタムSR」の素敵な青年がご来店下さいました。
「ケッチン」を食らったそうですね。色々と克服して真のSR乗りになって行くのですよ。頑張ってね。

素敵な「ビーマー」の紳士がお二人でご来店です。
2台の「BMW R100RS」様です。カッコイイです。



2台並ぶとさすがに圧巻です。

とにかく素敵な車両が観れて幸せです。今日はご来店有り難う御座いました。また揃ってお出で下さいね、お待ちしています。
続いてこちらも「ビーマー」の素敵な紳士がご来店です。「BMW R1150 GS」様です。


アルミのケースが装着されて、ボリューム満点な感じです。どこでも行けちゃいそうですね。
夕方になって若者達が3人でご来店下さいました。
「刀 400」様と「カスタムSR」様と初めてお出で下さった「GSR400」様です。



また皆で来て下さいね。待ってますよ。
「SV400S」の素敵な青年が今日はタンデムでご来店下さいました。

久しぶりのご来店です「モトコンポ」様です。お仕事お忙しいようですが、頑張って下さいね。

「がまん くん」が「がまん号」でご来店です。

常連様の素敵な青年「青いバリオス」様です。いつも有難うね。

「CHAPPI くん」が今日もご来店下さいました。素敵な喫茶店の情報有難うね。

「チームR.S.W」のヘッド「W くん」が「豆太郎」でご来店です。

今日もご来店です「トライアンフ デイトナ」の素敵な青年です。いつも有難うね。

とっても素敵な紳士のお客様から頂きました。
自家製の燻製です。「チーズ」と「鶏ムネ肉」と「自家製ベーコン」です。

全てご自身でスモーカーを使って燻製にしたものとの事です。凄いです。尊敬しちゃいます。
イッキに食べるのはもったいないので、有り難く味わって食べる事にします。
素敵なご馳走を頂き、本当に有難う御座います。感動です。
日没後は冷えました。私のアロハシャツはいつまで続けようか迷う日々です。
それから来週の月曜日・
11月25日は「いい双子の日」らしいです。
私は双子(一卵性双生児)です。だから店名が「TWINS」なのです。
なにか良い事がないか楽しみに待ってます。業務連絡です。突然ですが、明日の営業中に私用で外出しなくてはならなくなりました。その為に
16:00頃から17:00頃までクローズさせて頂きます。
お店に戻り次第すぐに営業を再開します。ご迷惑をお掛けする事になりますが、何卒ご理解とご協力を切にお願い致します。
予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/22(金) 01:23:09|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
皆様にご報告です。
「白糸スピードランド」を貸し切ってのサーキット走行会、
「第11回ツインズカップ」の開催日程が決定いたしまいた。年末に行います。
12月29日(日)です。15分づづの「4クラスにタイム分けした」走行枠。
お昼休みの時間にはご好評の
「体験走行」も開催を予定致します。
寒い時期ですので、お昼ご飯は困らないように
ラーメン屋さん「味一番」様の移動販売車も実施が決定しています。
今年最後の「サーキット走行」で熱く盛り上がりましょう。
年末のお休みの予定に「第11回ツインズカップ」を組み込んで下さいね。当店の常連様もちろん「ツインズカップ」の常連様「レンズMAN」作成の
「ツインズカップ」のPVです。楽しい雰囲気が伝わって来ます。。
是非ご覧ください。
★ 「ツインズカップ」PVはこちらから ★★只今、受付の為の準備を行っております。用意が出来次第、「Biker's Cafe TWINS」にて受付を行います。
今週末から受付を開始する予定で、必死に準備しています。今しばらくお待ちくださいね。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/11/20(水) 10:54:57|
- ツインズカップ|
- ページ上へ
-
-