「第12回ツインズカップ」のお申込み受付を実施しております。皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加下さいね。お待ちしております。
★ 第12回ツインズカップ開催要項はこちらから ★今日は朝起きて、星座占いを見たら私の生まれ月の星座「牡羊座」の順位は1位でした。
やっぱり嬉しいです。ちょっとテンションが上がり気味でお店にGO!!
でもでも開店時間の11:00には、天気予報が的中で「雨」が降り始めました。
「バイカーズカフェ」には最悪の天気です。
こんな天気でも当店の常連様達はツワモノです。
ちゃんと雨の中、ご来店下さいました。あ~幸せです。
もちろんお車でご来店下さったお客様も多いのは事実ですが。
それでは本日の素敵なお客様達です。
今日の最初のお客様は「BMW R1150 GS」の素敵な紳士でした。まさに「ロング ウェイ ラウンド」な感じです。
雨の中、ご来店下さり本当に有り難う御座います。



久しぶりにご来店下さった素敵なレディーです。このブログをいつも見て下さっているとの事。そんな言葉を聞くだけで嬉しくなってしまう私なのでした。また時間を見つけて来て下さいね。待ってます。

「がまん くん」今日もご来店です。雨の中でも「がまん がまん」です。

常連様の素敵な青年「刀 400」様が、お友達の「グラディウス」様と「JOG」様とご一緒にお出で下さいました。
今日は雨の中お出で下さり有難うね。




夕方18:00頃には雨が止みました。若者達が今日もご来店です。
青い「バリオス」の素敵な青年です。いつも有難うね。

「カスタムSR」の素敵な青年です。今日も有難うね。

「無限カラーのCB400SF」様です。あれれ・・・リアサスが「オーリンズ」になっている。スゲー!!


「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」です。

本日二回目のご来店「がまん くん」です。

雨ならこの方を忘れてはいけませんね。「CHAPPI くん」です。

こんな天気でしたが、皆様のおかげで賑やかな店内になり幸せな一日になりました。
皆様に感謝・感謝です。
1月は明日が最終日です。気合いを入れて臨みたいと思います。頑張るぞー!!
❤ 営業時間変更のお知らせ ❤いつもご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2014年2月2日(日)は夕方より「団体様の貸し切り営業」として、ラストオーダー・閉店時間を変更させて頂きます。開店時間 ・・・・11:00am (ランチタイム~15:00まで)
ラストオーダー 15:30pm(最終入店)閉店時間 ・・・・16:00pm夕方以降は一般営業を致しません。ご理解とご協力を頂きますよう何卒宜しくお願い致します。
重ねて、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/31(金) 01:04:52|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「第12回ツインズカップ」のお申込み受付を実施しております。皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加下さいね。お待ちしております。
★ 第12回ツインズカップ開催要項はこちらから ★風は強いけれどもいい天気です。
少し寒さが和らいだ感じがします。でも夜は寒かった・・・。
店内も寒かったです。
だーれも居ない時間が長かったです。グスン・・・。
それでもお仕事帰りや、休日の貴重な時間を当店で過ごして下さったお客様がいてくれて嬉しかったです。
皆様に感謝です。有り難う御座います。
今日のバイク乗りの皆様です。
本日最初のバイクのお客様は「ゼファー750」の素敵な紳士でした。


若者達が3人でご来店です。
「CB400SF」様・「カスタムSR」様・「刀 400」様です。みんな有難うね。



常連様の「トライアンフ デイトナ」様が今日もご来店下さいました。

青い「バリオス」の素敵な青年です。

「がまん くん」いつも有難う。

「チームライゼン」のカシラ「№8」様が「BMW R1100S BCR」でご来店です。

お仕事帰りにご来店の「6R」様です。

「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」です。

常連様の素敵な青年「無限カラーのCB400SF」様です。

お土産を頂きました。
「台湾」のお土産です。誰から頂いたか判っちゃいますね。

パインの餡が入ったお菓子です。中国では「スゥーピェン」っていうのです。
私には懐かしい味のお菓子です。美味しい!!有難うね。
一月の営業日は残すところ、あと2日間です。
今月はなんだかアッという間です。
業務連絡です。
「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
1月29日(水)を「お休み」とさせて頂きます。予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/29(水) 00:57:27|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「第12回ツインズカップ」のお申込み受付を実施しております。皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加下さいね。お待ちしております。
★ 第12回ツインズカップ開催要項はこちらから ★昨夜の雨も明け方であがったのですが、午前中まで路面はウェットの状態でした。
天気は良いです。それに少し暖かいです。でも風がいつもより強い感じです。
こんな日のバイク乗りは路面が乾く頃に行動し始めます。
そんな訳でスロースタートで始まった当店は、午後になるとイッキに皆様が押し寄せて・・・
満席・バタバタ・私達はアタフタ・・・でした。
ご注文の品物がご提供されるまで、お時間がかかってしまい申し訳ございいませんでした。
そんな中、若者達お二人が揃ってレーシングスーツでご来店下さいました。
購入されたばかりで、初めて袖を通して当店に来て下さったのです。
お二人ともカッコイイゼ!!・・・当店では、このスタイルが「正装」です。

「BERIK・ベリックのレーシングスーツ」です。もちろん「第12回ツインズカップ」に参加の申し込みもして下さいました。
有り難う御座います。
常連様も、初めてご来店のお客様も、それに久しぶりのお客様も、たくさんのバイク乗りの皆様に囲まれて幸せな一日でした。
それでは本日のバイク乗りの皆様です。(コメント無しですがお許し下さい。)


「ハーレー」のカップルがご来店です。









「チームライゼン」のカシラ「№8」様が、一時帰国です。久しぶりに会えて嬉しいよ~。

「BMW R1100S BCR」に乗る素敵な青年です。バイク大好き、料理の腕前もプロ級です。キャンプ大好き、しかも無謀な事が大好きな気合いとガッツの塊です。バイクの事を楽しく綴ったブログです。是非クリックしてくださいね。
★ ★「チームライゼン」のカシラ「№8」様のブログはこちらから ★ ★



素敵なレディーと素敵な紳士が「ドカティー」と「アメリカン」でご来店です。またお出で下さいね。今日は有難う御座います。




「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
★ 「さとブロ」様のブログはこちらから。 ★「記念日」を当店で過ごして下さり、感謝です。


昼のピークが終わり、私はお隣の可愛い彼女「ピノ ちゃん」に癒されるのでした。


この後は夜のお客様で、またまた大忙しです。









「お土産」&「おやつ」を頂きました
常連様から「おやつに食べて❤」とお菓子を頂きました。
「家康公伝説」ちょっと仰々しいネーミングに驚きましたが、中は「いちごのブッセ」でした。
美味しかったよ~。有り難う御座います。

常連様がお仕事で長野県に行かれたとの事で「お土産」を頂きました。
長野県の名産品の数々です。「かんてん」「シナノ ゴールド・りんご」「新銀杏」です。
有り難く頂戴いたします。りんごは早速頂きました。ほど良い酸味と優しい甘さです。美味しかったです。

今日は「BMW」と「ハーレー」で始まり、「BMW」で終わりました。
明日からまた冷え込みが厳しい予報が出ています。
寒いのいやだな・・・。
皆様、風邪ひかないようにして下さいね。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/27(月) 01:05:41|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「第12回ツインズカップ」のお申込み受付を実施しております。皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加下さいね。お待ちしております。
★ 第12回ツインズカップ開催要項はこちらから ★今日は一日中「曇り空」でした。
雨が降る予報は深夜から・・・となっておりましたが、空を見るとなんだか嫌な感じの雲が出ています。
こんな天気だとバイクで出かけるのは、チョット考えちゃいますね。
でもさすがに元気なバイク乗りの皆様は、ちゃんとご来店下さいました。
それでは本日のバイク乗りの皆様です。(コメント無しですがお許し下さい。)


















実を申しますと、今日はお車でご来店下さった方も多かったです。まあこんな天気ですからね。
「のぼり旗」を出してからまだ3日間ですが、気が付かない方が多い事が解って来ました。
今の時期は南から北に向かっての風が多いようです。この風向きだと旗が壁にピッタリと貼り着いた状態になってしまうのです。
北から南の風ならベストな状態で旗がなびくのですが・・・。
自然には逆らえないので、まあしょうがないと致します。
仕込みや片づけをして帰宅する頃には、天気予報どうり雨が降り始めました。
明日まで残らない事を期待します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/26(日) 01:10:33|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
「第12回ツインズカップ」開催致します。皆様お待たせ致しました。恒例となりました「ツインズカップ」を開催致します。
開催日は2月22日(土)です。今回で12回目となります。これもひとえに皆様のおかげです。感謝致します。
2014年最初の「サーキット走行」です。皆様のご参加をお待ちしております。今回も安全面をより強化して行きたいと考えております。
それから、防火の対策もしたいと思います。どちらも皆様のご協力が無いと成り立たない事です。
その為に安全の為に「専属の運営スタッフ」を今回も手配する事となっております。
皆様のご理解とご協力を頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。
まずはじめに、
新たに取り決めました「注意事項」を必ずお読み頂き、ご参加を御決定下さい。

※申込み受付は当店に御来店頂き「申込み用紙(同意書)」にご記入頂く事で、受付を受諾致と致しす。
事前に当店にご来店頂きお申し込み下さいますよう何卒宜しくお願い致します。
※今回より、事前に受け付けをされない方は、参加を認めません。(当日受付は一切致しません。体験走行も同様に事前の受付が必要です。)★定員になり次第、受付を終了致しますので、予めご了承下さい。
当店の常連様もちろん「ツインズカップ」の常連様「レンズMAN」作成の
「ツインズカップ」のPVです。楽しい雰囲気が伝わって来ます。。
是非ご覧ください。
★ 「ツインズカップ」PVはこちらから ★開催要項はこちらをご確認下さい。


今回も「初心者」の方々を対象に
「体験走行」も受け付け致します。是非ご参加ください。
今回も「ツインズカップ」にて走行経験が有る方は、「体験走行」への参加は認めません。予めご了承下さい。

ツインズカップではおなじみになりました。
移動販売車による「お食事」も只今手配中です。詳細は後日発表させて頂きます。
※お食事代金は会費に含まれていませんので、別途実費清算になります。ご了承下さい。
「ツインズカップ」主催者「漆畑 亮 選手」のブログです。
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
2013年 鈴鹿4時間耐久ロードレースに参戦した、素敵なライダーです。
「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★ ★今年最初の「サーキット走行会」です。さあ皆様、自分の愛するマシンで疾走して、2014年を楽しくスタート致しましょう!!
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/25(土) 01:58:55|
- ツインズカップ|
- ページ上へ
-
-
いい天気です。昨日よりも少し暖かい感じがします。
でも・・・お客様が来ません。寂しいです。
せっかく昨日から「のぼり旗」を付けたのに、効果はまだ全く無い感じです。
誰も居ない寂しい時間が長く続いたのですが、ちゃんとお客様はお出で下さいました。
常連様達ばかりでしたが、楽しい夜になりました。
閑古鳥って本当にいるんだな・・・。
それでは本日の素敵なバイク乗りの皆様です。
「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様です。ツーリングの帰りにお立ち寄り下さいました。

お土産まで頂いてしまいました。
「川根大福」です。島田の辺りでは有名な和菓子との事でした。

生クリームに餡子の組み合わせは最高ですね。ちゃんと味わいましたが秒殺でした。美味しかった!!
美味しいお土産 有り難う御座います。
「ヨシムラカラーのGSX-R」様です。

今日もご来店「トライアンフ デイトナ」の素敵な青年です。

常連様が今年初のご来店です。年始に体調を崩されたとの事でした。もうすっかり良いようですが、体調管理はしっかりしないとですね。私も手洗いと、うがいはしっかりやります。

夕方になって本日二回目のご来店です。


若者お二人が揃ってご来店です。
「Z750FX」様と真っ赤な「VTR」様です。


「CHAPPI くん」が今日もご来店です。バイクよりも後ろの若者達にピントを合わせてしまいました。

「白いNinja」の素敵なレディーが今日もご来店です。

「がまん くん」いつも有難う。

「チーム ライゼン」の素敵な青年「チャン さん」です。

寂しい一日になりそうでしたが、皆様のおかげで楽しくなりました。有り難う御座います。
明日も頑張ります。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/25(土) 00:19:15|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
昨年末から今年の初めにかけて色々な事があり、とうとう重い腰を上げた感じがしますが・・・。
入り口に「のぼり旗」を付けました。

なぜ今になって・・・と思われてしまいますが、まあ気にしないで下さい。
少しは目立つかな。
今日は凄いバイクのお客様からスタート致しました。
ドラックマシンにカスタムされた、アメリカンです。ベース車両が解りますか?


それにしても、ここまでのカスタム車両は久しぶりに観ます。ほとんどのパーツがワンオフのようです。





「ヤマハ・ドラックスター改」様。また是非お出で下さいね。
久しぶりのご来店です。常連様がスクーターでお出で下さいました。

「なべ 先輩」がハーレーでご来店です。久しぶりに会えて嬉しかったです。

「刀 400」の素敵な青年がご来店です。

素敵な紳士が「SR」でご来店下さいました。ブラックに塗装されたエンジンが渋いっす。

「レンズ MAN」様が貴重なお休みを使って当店にお出で下さいました。

いつものメンバーが続々と御来店です。
「CHAPPI くん」です。

「トライアンフ デイトナ」の素敵な青年が今日もご来店です。

「がまん くん」です。

「カスタムSR」の現役学生さんです。いつも有難うね。

「無限カラーのCB400SF」様です。

白い「Ninja」のキュートなレディーが今日もご来店下さいました。

皆様に囲まれて楽しい一日になりました。
明日も頑張ります。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/24(金) 00:19:01|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
皆様にお知らせです!!皆様が楽しみにしている白糸スピードランド貸し切り走行会
「第12回ツインズカップ」の日程が決まりました。2月22日(土)です。寒いかも・・・でも、みんなでサーキット走行を楽しみたいと思います。
主催者の「漆畑 亮 選手」と只今、詳細を詰めております。
参加者の募集など今後、当ブログで発表致しますので、今しばらくお待ちくださいね。
2月のお休みの予定に「第12回ツインズカップ」を入れて下さいね。皆様のご参加をお待ちしております。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/22(水) 01:00:14|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-
いい天気です。
お正月のバタバタも、先週の連休だった時のあの忙しさも、平日のいつもの感じに戻りました。
まあ・・・という事は、の~んびりで、ゆったりとした一日でした。
こんな火曜日ですがバイク乗りの皆様に囲まれて楽しく過ごす事が出来ました。
それでは今日の素敵なバイク乗りの皆様です。
本日最初のお客様は素敵な紳士お二人組です。またご一緒にお出で下さいね。今日は有り難う御座います。




素敵でキュートなレディーが愛知県からご来店下さいました。「真っ赤なVTR」様です。寒いのに遠い所までお出で頂き、本当に有難う御座います。またお出で下さいね。


常連様の素敵な紳士「NC700S」様です。

素敵な青年「スティード」様です。お話を伺ったら同じ学区の後輩でした。もちろん年代は全く違いますけれども。

現役学生さんの素敵な青年「ZZR」様です。

「がまん くん」今日もご来店です。

今日も元気な「Tommy 様」です。いつも私達に楽しい話題を振りまいて頂き有り難う御座います。

キュートなレディー・白い「Ninja」様です。

素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。いつも有難うね。

「カスタムSR」の素敵な青年です。今日も有り難う。

「ジュニア くん」が今日もご来店下さいました。

素敵な青年「青いバリオス」様です。いつもご来店頂き感謝・感謝です。

シートを貼り替えた「CHAPPI くん」です。

そんな訳でゆったりとした時間が流れた一日は終わったのでした。
業務連絡です。「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、
2月22日(水)を「お休み」とさせて頂きます。
予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/22(水) 00:58:31|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-