fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

さあ「第13回ツインズカップ」です。

さあ明日、5月1日は「第13回ツインズカップ」です。

天気の事が心配でしたが、天気予報では雨のマークは消えましたね。

皆様のおこないが良いのでしょう。

楽しみですね。

ご参加頂く皆様の為に、落ち度が無いように準備してまいりました。

もちろん見学だけでもOKですよ。

ツーリングの目的地としておいで下さっても楽しめると思います。

ラーメン屋さんが来ていますから、お昼ご飯も大丈夫!!

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


それから、行きも帰りも事故が無いように、安全運転・マナーとルールを守った運転でお願い致しますね。


それではサーキットでお会いしましょう!!


スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/30(水) 22:20:43|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

雨の祝日「昭和の日」。

雨の祝日「昭和の日」。

せっかくの祝日なのに、朝から雨です。

しかも冷たい雨です。昼までは小雨でしたが、時間を追うごとにどんどん強く降る雨でした。

低気圧、気圧の変化で私は絶不調でした。申し訳け御座いません。

なんとか頑張りました。

まあこんな日はバイクでご来店のお客様は少ないのです。

皆様お車でご来店のお客様ばかりでした。


それではバイクのお客様をご紹介致します。


最初のバイクのお客様は「CB400SF」の素敵な青年です。雨のなか有難うね。
140429_0001.jpg


「チャン さん」が「ホーネット」でご来店です。「ツインズカップ」に遊びに来てね。
140429_0002.jpg


「チームライゼン」の若きエース「ジュニア くん」がご来店です。お仕事ご苦労さまです。
140429_0003.jpg


素敵な青年「DR-Z」様です。ツーリングで日本海・能登半島まで行ってこられたそうです。
羨ましいですよ~。
140429_0004.jpg

お土産まで頂きました。「金沢あんころ餅」です。
140429_0006.jpg

甘いのだーい好きな私達夫婦には嬉しいご馳走です。本当に有難う御座います。


そんな訳で雨の祝日はアッという間に終わったのでした。



業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

4月30日(水)を「お休み」とさせて頂きます。

また「第13回ツインズカップ」開催の為、

5月1日(木)も「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/30(水) 00:53:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ぱんや「nico」様・中部地区1位★おめでとう!!

このブログでも過去に紹介しておりましたが、人気投票「キングオブ静岡 第2回パン&スイーツ」の結果が今日発表になりました。

静岡の番組ですが・・・。皆様、観ましたか?

たった今、録画した番組を観ました。



「アットエス 人気投票 決定! キングオブ静岡 第2回パン&スーツ」

「パン部門・中部地区」で、なんとなんと

第1位です。


やった・やった。凄いです。

おめでとうございます。

嬉しいですよ~。

なんだかうれしくって涙が出てしまいまいた。うぅぅぅ・・・。


とにかく美味しい「パン」ばっかりです。

この感動を皆様に解って頂きたいです。


これからさらに忙しくなると思いますが、頑張って頂きたいと思います。

私達も負けてはいられません。頑張りますよ~。




私の癒しと元気を頂いているところといえば・・・そうです、ぱんや「nico」様です。
140326_0005.jpg
140326_0006.jpg
140326_0007.jpg
140326_0008.jpg


開店時間からお客様が並んでいるとの事です。それに開店時間には50種類以上のパンが並んでいるとの事です。

どんどん売り切れちゃうようです。早めの時間に行ってたくさん購入してね。


ぱんや「nico」様の情報です。

〒420-0844

静岡市葵区緑町 6-30

電話番号:054-248-5565

営業時間 午前11:00~売り切れ次第終了。

定休日 日曜日・月曜日

駐車場 有り・・・台数に制限が有るので、お車でご来店の際は到着したらお店の方に一声かけてあげてね。

「nico」様のMAP



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/29(火) 00:33:29|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

バイク乗りの皆様に囲まれた月曜日です。

バイク乗りの皆様に囲まれた月曜日です。

晴れから始まった今日の天気でしたが、夕方以降は曇り空。

静岡市の一部の地域では「雨」が降ったようですが、当店の聖一色地区は大丈夫でした。

今日もバイク乗りの皆様に囲まれて幸せでした。

皆様ほんとうに有難う御座います。


それでは本日のバイク乗りの皆様です。


本日最初のお客様は「TDM」の素敵な紳士でした。
140428_0001.jpg
140428_0002.jpg

実は茅ヶ崎市の「cafe Door」様の常連様なのです。

「cafe Door」様のブログに掲載されていて気になっていたバイクなのです。

だってパニアケースがBMWの物なのです。凄いっす!!違和感が無くまるで純正品のように装着されていました。
140428_0003.jpg

今日はご来店 誠に有り難う御座います。またお出で下さいね。


茅ヶ崎にある素敵なカフェです。オーナー様は「BMW K75S」を元気に走らせています。それに音楽が好きにもたまらない空間です。手作りな家具やイスと優しいマスターとママさんがお出迎えしてくれる味のあるお店です。バイカーなら是非行って見て下さい。当店の見本となる素敵なお店です。
「Cafe Door」様のHPはこちらから




久しぶりのご来店です。素敵な紳士「B-KING」様です。
140428_0004.jpg
140428_0005.jpg



常連様の素敵な青年です。「CBR600RR」様です。
140428_0007.jpg

ホイールのリムに「MORIWAKI」のステッカーが貼られていました。イイね!!
140428_0008.jpg



常連様の素敵な青年です。カスタム「V-MAX」様がご来店です。
140428_0009.jpg


常連様の素敵な青年「Ninja250R」様が今日もご来店です。
140428_0010.jpg


あれれ・・・バイクを乗り替えて本日二回目のご来店です。トライアルバイク「SCORPA」様です。
140428_0011.jpg


素敵な青年が今日は「スクーター」でご来店です。有難うね。
140428_0012.jpg
140428_0013.jpg


常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140428_0014.jpg


月曜日の常連様がご来店下さいました。今日のバイクは「ピアジオ」です。
140428_0015.jpg


「漆畑 亮 選手」が「BMW R1100GS」でご来店です。今日はソロツーで遠い所まで行って来たようです。
でも彼にとってはショートツーのようですが・・・。いつも有難うね。
140428_0016.jpg
バイク大好き!・モタード大好き!・オンでもオフでもバイクを走らせたら抜群の速さ!・しかも「良い男」です。
2013年 鈴鹿4時間耐久ロードレースに参戦した、素敵なライダーです。
「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★




常連様の素敵な青年「WR」様がご来店です。
140428_0017.jpg


雨を呼ぶ男!「CHAPPI くん」が今日もご来店です。今日の雨はセーフでしたね。
140428_0018.jpg


常連様の素敵な青年お二人がご来店です。「カスタムSR」様と「ZXR」様です。
140428_0019.jpg
140428_0020.jpg


「がまん くん」がご来店です。いや~めでたいね!!
140428_0021.jpg


そんなこんなで楽しい月曜日はアッという間に終わったのでした。


それから「第13回ツインズカップ」開催日まで後数日です。

今日も主催者の「漆畑 亮 選手」と最終打合せを致しました。

名簿の作成やタイムスケジュールなどの準備がまだまだ有ります。

皆様の為に頑張って行います。


さあやるぞ~!!


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/29(火) 00:30:01|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ご飯が途中で無くなりました。お許しください。

ご飯が途中で無くなりました。お許しください。

最高の天気です。バイクで走るのには気持ち良いですね。

あ~バイク乗りたいな・・・。

今日もたくさんのバイク乗りの皆様がお出で下さり。大忙しでした。

ご注文はカレーにパスタにハンバーグと作って作って・・・。

閉店前に二升炊いたご飯が全て無くなりました。

夜のお客様のお食事では、ご飯のオーダーが承れなくって本当に申し訳け御座いませんでした。

お許しください。

ドッとお客様がお出で頂く訳では無かったのですが、とにかく忙しかったです。

ゴールデンウィークらしい一日になりました。皆様ありがとう御座います。

只今「Moto GP 第3戦アルゼンチングランプリ」のライブ映像を観戦しながらこのブログを書いています。

バイクの台数も多いので、コメントが雑ですがお許しくださいね。


常連様の素敵な紳士「SR」様です。
140427_0001.jpg


日曜日の常連様の素敵な青年「CBR1000RR」様。
140427_0002.jpg


素敵な青年3人組がご来店です。静岡県西部からお出で頂いた皆様です。またお出で下さいね。
140427_0006.jpg
140427_0003.jpg
140427_0004.jpg
140427_0005.jpg



昨日に引き続きお出で下さった「フォーサイト」様です。今日は息子さんとタンデムでご来店下さいました。
140427_0007.jpg


常連様の素敵な青年は「XTZ125」でご来店です。
140427_0008.jpg



愛知県からお出で下さった素敵な紳士「ZX14R」様。今日はご来店下さり誠に有難うございます。
140427_0009.jpg
140427_0010.jpg



素敵な紳士がご来店です。「CB1300SB」様。
140427_0011.jpg


「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様です。今日は「ガンマ」でご来店。
140427_0012.jpg


とってもキュートで素敵なレディーが当店初のご来店です。「バルカン」様です。
140427_0013.jpg
140427_0014.jpg
140427_0015.jpg

こんなお店ですが、またお出で下さいね。お待ちしております。



常連様が当店で待ち合わせです。「スズキ GP125」様と「HONDA ソロ」様です。
140427_0017.jpg
140427_0018.jpg
140427_0016.jpg



久しぶりのご来店です。「ゼファー1100」様です。
140427_0019.jpg

もちろんタンクの文字は「こけたらあかんで!」です。そうでうね!!
140427_0020.jpg



久しぶりにタンデムでご来店下さった「ツカポン」です。ニケツは「ホーネット」が可愛そうだよ・・・。
140427_0021.jpg


久しぶりのご来店です。今日は「アドレス」でご来店の素敵な青年です。
140427_0022.jpg



「刀 静岡県人会」の若手のあの方が、今日はまさかの「自転車」でご来店でした。
140427_0023.jpg


常連様の素敵なレディー「トリッカー」様です。お仕事大変のようですが頑張ってね。
140427_0024.jpg


ご来店有り難う御座います「黒いバリオス」様です。
140427_0025.jpg




とっても素敵でキュートなレディーが当店初のご来店です。「YB-1」様です。
140427_0026.jpg
140427_0027.jpg

お時間が有る時は、是非またお出で下さいね。心よりお待ちしております。



久しぶりのご来店です。「ペスカトーレ」様です。
140427_0028.jpg



常連様の素敵な紳士「HONDA X-4」様です。
140427_0029.jpg


今日もスクーターでご来店下さった常連様です。
140427_0030.jpg



素敵な紳士がご来店下さいました。「TDR」様です。
140427_0031.jpg
140427_0032.jpg

いや~たまらないです。この頃のバイクは良いですよね。それにこのカラーが心に響きます。
今日はご来店誠に有難うございます。


「チームR.S.W」の「W くん」が「豆太郎」でご来店。
140427_0033.jpg


常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140427_0034.jpg


「刀 静岡県人会」のメンバー「B-KING」様です。今日は伊豆方面までソロツーの帰りにお立ち寄り下さいました。
140427_0035.jpg



常連様達が当店に集合です。

「漆畑 亮 選手」が「WR」でご来店。
140427_0036.jpg

「がまん くん」です。
140427_0037.jpg

「チームライゼン」のカシラ「№8」様です。タンデムで後ろに乗って来たのは「ジュニア くん」。
140427_0038.jpg



素敵なカップルが二台のSSでご来店下さいました。またお出で下さいね。
140427_0039.jpg
140427_0040.jpg



素敵な青年がご来店「9R」様です。いつも有難う御座います。
140427_0041.jpg



素敵なカップルが当店でお待ち合わせです。「モトグッチ」様と「YAMAHA MT-01」様です。
140427_0042.jpg
140427_0043.jpg
140427_0044.jpg
140427_0045.jpg

今日はご来店誠に有難うございます。またお出で下さいね。


お土産を頂きました。

素敵な紳士から頂きました。

静岡の新茶で作られた「煎茶」です。
140427_0046.jpg

素敵なものを頂き本当に有難う御座います。有り難く頂戴致します。



閉店時間の22:00まで賑やかな店内でした。

あ~幸せです。皆様に感謝・感謝です。



情報です。

私の癒しと元気を頂いているところといえば・・・そうです、ぱんや「nico」様です。
140326_0005.jpg
140326_0006.jpg
140326_0007.jpg
140326_0008.jpg


開店時間からお客様が並んでいるとの事です。それに開店時間には50種類以上のパンが並んでいるとの事です。

どんどん売り切れちゃうようです。早めの時間に行ってたくさん購入してね。


「nico」様の情報です。

〒420-0844

静岡市葵区緑町 6-30

電話番号:054-248-5565

営業時間 午前11:00~売り切れ次第終了。

定休日 日曜日・月曜日

駐車場 有り・・・台数に制限が有るので、お車でご来店の際は到着したらお店の方に一声かけてあげてね。

「nico」様のMAP



このブログでも過去に紹介しておりましたが、人気投票「キングオブ静岡 第2回パン&スイーツ」の結果が明日発表になります。

静岡の番組ですが・・・。是非見て頂きたいと思います。

4月28日(月)

SBSテレビ

19:00~19:55

「アットエス 人気投票 決定! キングオブ静岡 第2回パン&スーツ」


私は仕事中になる為に、録画して自宅に帰ってから見るつもりです。

結果が気になります。うぅぅぅはやく見たいな・・・。

是非 皆様も番組をチェックして下さいね。宜しくです。




それから、それから・・・。


常連様からこんな情報を頂きました。

演劇・芸術に興味が有る方は必見です。

劇団「Z・A」
【血の婚礼】
gekidanza_2014_001.jpg

是非、観に行って下さいね。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/28(月) 01:41:44|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

駐車場はバイクで満車です。あ~幸せ!!

駐車場はバイクで満車です。あ~幸せ!!
140426_0026.jpg

天気が良い週末は久しぶりの気がします。

全国的に気温が上昇して夏日を観測した所ばかりだったとニュースでやっていました。

静岡市もなんだか初夏を感じさせる一日でした。

茶どころ静岡では八十八夜が近づいて来ると「新茶」の季節です。

茶畑も綺麗な色ですよ~。

今日は団体様で「貸し切り営業」の時間帯も有りました。

その時間帯にご来店のお客様にはご迷惑をお掛けしてしまったと思います。

お許し下さればと思います。大変申し訳け御座いませんでした。

今日は駐車場がバイクでイッパイになる時間帯も有りました。

皆様のおかげで幸せな一日になりました。本当に有難う御座います。



それでは本日のバイク乗りの皆様です。

(コメントが雑ですがお許しください。)


本日最初のお客様は「BMW R100GS」の素敵な紳士でした。
140426_0001.jpg
140426_0002.jpg

実は茅ヶ崎市の「cafe Door」様の常連様です。今日はご来店誠に有難うございます。
それに開店までお待たせしてしまい、大変申し訳け御座いませんでした。

茅ヶ崎にある素敵なカフェです。オーナー様は「BMW K75S」を元気に走らせています。それに音楽が好きにもたまらない空間です。手作りな家具やイスと優しいマスターとママさんがお出迎えしてくれる味のあるお店です。バイカーなら是非行って見て下さい。当店の見本となる素敵なお店です。
「Cafe Door」様のHPはこちらから




日曜日の常連様「CBR1000RR」様。
140426_0003.jpg


「Ninja250R」の素敵な青年です。最新バイクの情報を有り難う御座います。
140426_0004.jpg


常連様の素敵な紳士「NC700インテグラ」様。
140426_0005.jpg


「SR」の皆様が続々と御来店です。

先ずはツインズカップの常連様でもある素敵な紳士「SR」様。
140426_0006.jpg


タイヤ交換をされるとの事ですね、大事な事です。素敵な青年「SR」様。
140426_0007.jpg


あれれ・・・今日もタンデムでは無かったですね。彼は「SR」でキュートな彼女は「Ninja250」でご来店です。
140426_0008.jpg
140426_0009.jpg



タンデムでご来店下さった「Z1000」様です。
140426_0010.jpg


「CHAPPI くん」がご来店です。
140426_0011.jpg


私も弟もお世話になってます。「HONDA フォーサイト」様。
140426_0012.jpg


ここで一旦閉店です。15:00からご予約の団体様の「貸し切り営業」です。

素敵なレディーがお1人様と素敵な青年達8名様の合計9名様です。

駐車場はバイクでイッパイです。
140426_0024.jpg
140426_0025A.jpg


幹事様がとってもしっかりした方で、人数の変更のご連絡に始まり、「これから参ります。」と御連絡をくれたり、「渋滞で予約時間に少し遅れます。」など当店にお気遣い頂きご連絡を度々下さいました。本当に助かりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。感謝感謝で御座います。
皆様関東からご来店下さいました。実はメンバーのお1人は静岡ご出身で当店の常連様です、今は学業の為に関東にいらっしゃるのですが、久しぶりに会えて嬉しかったです。
140426_0013.jpg
140426_0014.jpg
140426_0015.jpg
140426_0016.jpg
140426_0017.jpg
140426_0018.jpg
140426_0019.jpg
140426_0020.jpg
140426_0021.jpg
140426_0022.jpg
140426_0023.jpg


当店を後にして、みんなで「日本平」を経由してお帰りになれたのですが、事故無く無事にご帰宅されたかな。

また皆様でお出で下さいね、お待ちしております。今日はご来店誠に有難うございます。



皆様がお帰りになられた後、片づけと仕込みをして17:30頃から営業再開です。

常連様の青年達がお二人でご来店です。「刀400」様と「青いバリオス」様です。
140426_0027.jpg
140426_0028.jpg


「がまん くん」です。
140426_0029.jpg


本日二回目のご来店「CHAPPI くん」です。
140426_0031.jpg


「漆畑 亮 選手」が「BMW R1100GS」でご来店です。
140426_0030.jpg


常連様が今日もスクーターでご来店です。
140426_0032.jpg


「カスタムSR」の素敵な青年と、アーミーカラーは、なかなか洒落ていますね素敵な青年「レブル」様です。
140426_0034.jpg
140426_0033.jpg
140426_0035.jpg
140426_0036.jpg


「チームライゼン」のお二人「ジュニア くん」と「チャン さん」が揃ってご来店です。
140426_0037.jpg
140426_0036.jpg



そんな訳で、ワイワイ・ガヤガヤととっても賑やかで楽しい一日になりました。

ゴールデンウィーク、大型連休がスタートした方々も多いと思います。

全てのお休みが楽しい日々で有りますように願っております。


ご注意下さい。

本日の昼頃に「日本平パークウェイ」の静岡側下り車線で二輪車の事故が有ったようです。

救急車と消防車が出動していました。

ライダーもケガをしたようです。救急車で搬送されたとの事です。

それに路面にOILが飛散しているようです。処理はされているようですが、OILにのって転倒という二次的な災害、事故になりかねません。ライダーの方々は特に注意して下さいね。

GW期間は観光地でもある「日本平」は観光バス・ファミリーカーが増える時期でも有ります。

それにツーリングのバイクも増えます。

くれぐれもルールやマナーを守った運転を心掛けて下さい。

毎日が「事故ゼロ」になる事を願うばかりです。

皆様もご理解と御協力をお願い致します。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/27(日) 01:06:21|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「猫の目」のように変わりやすい天気でした。

先ずは明日の営業時間は変則的ですので、ご注意ください。


業務連絡です。

団体様のご予約が入りました。

営業時間を変更して「貸し切り営業」となる時間帯が御座います、ご注意下さい。

4月26日(土)

11:00開店

14:00ランチタイム・ラストオーダー(最終入店)

14:45閉店


15:00より「団体様・貸し切り営業」

団体様がご利用後、お帰りになり片づけ・準備が出来次第、通常営業に戻ります。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。



「猫の目」のように変わりやすい天気でした。

晴れて気持ちの良い朝を迎えました。昼過ぎまでは青空だったのですが、どす黒い雲が近づいてきて・・・

ゴロゴロ~っと雷です。そしてにわか雨が降りました。しばらくするとだんだん雲も無くなって、夜には綺麗に星が見えていまいた。

「このを連れて来たのは誰だろう?」そんな会話が店内では渦巻いていました。

誰なのかな・・・。


それでは本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


本日最初のお客様は素敵なレディー「Tommy 様」でした、しかも神奈川県からお越しのお友達とタンデムでご来店です。
140425_0002.jpg
140425_0003.jpg

女子トーク炸裂で店内が華やかになりました。いつも有難う御座います。


「CHAPPI くん」が珍しく平日の昼間にご来店です。あらら・・・変なもの連れて来ちゃダメだよ。
140425_0001.jpg


素敵な青年がご来店です「ZX10R」様です。
140425_0004.jpg
140425_0005.jpg
140425_0006.jpg

是非またお出で下さいね、お待ちしています。



男Kawasakiって感じの素敵なバイクです。素敵な青年「KZ1000Mk.Ⅱ」様です。
140425_0008.jpg
140425_0009.jpg

「KERKER」のマフラーに「オーリンズ」のサスがとっても渋いっす。また来て下さいね。
140425_0010.jpg



素敵な青年がご来店下さいました。「GSX-R1000」様です。
140425_0011.jpg
140425_0012.jpg

まだ納車間も無いバイクだそうです。素敵なバイクライフになる事を祈念しております。今日は有り難う御座います。



常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140425_0013.jpg


常連様の素敵な紳士「WR」様がご来店です。お仕事頑張ってね。
140425_0014.jpg


いつも有難う御座います。常連様の「アドレスV125S」様がご来店下さいました。
140425_0015.jpg


夜になっていつものメンバーが揃いました。


常連様の素敵な青年が今日は「DR-Z」でご来店です。いつも有難う御座います。
140425_0018.jpg


こちらも常連様の素敵な青年「青いバリオス」様です。
140425_0019.jpg


本日二回目のご来店「CHAPPI くん」です。
140425_0020.jpg



夜はワイワイと楽しいバイクトークで盛り上がりました。楽しいね。


お土産を頂きました。

当店の常連様が会社の社員旅行で「台湾」へ行ってこられたとの事です。

お土産を頂きました「土鳳梨酥」です。パイナップルケーキですね。
140425_0021.jpg

中国料理の世界に長く携わった経験がある私には、とにかく懐かしい味のお菓子です。
嬉しいです。本当に有難う御座います。


もうそろそろゴールデンウィークに入る皆様がいるはずです。ながーくお休が出来る皆様が羨ましいです。

当店にもたくさんのバイク乗りの皆様がお出で下さる事を期待致します。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。


明日の15:00頃からは「団体様のご来店で貸し切り営業」です。夕方には通常営業に戻れると思いますが、ご注意下さいね。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/26(土) 01:22:44|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

常連様に久しぶりのお客様。皆様ありがとう御座います。


常連様に久しぶりのお客様。皆様ありがとう御座います。

今日は晴れました。

良い天気です。こんな日が毎日続くといいな~。

バイクのお客様ばかりで、バイカーズカフェらしくなりましたよ。

常連様はもちろんの事ですが、久しぶりにご来店下さったお客様のおかげで楽しい一日でした。

皆様ありがとう御座います。


それでは今日の素敵なバイク乗りの皆様です。

本日最初のお客様は素敵なビーマーの紳士でした。

「BMW R1150GS」様です。いつもご来店誠に有難う御座います。
140424_0001.jpg
140424_0002.jpg


久しぶりのご来店です「レンズMAN」様です。お仕事頑張ってね。
140424_0003.jpg


現役大学生の素敵な青年「カスタムSR」様です。
140424_0004.jpg


「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様は「KDX」でご来店下さいました。
140424_0005.jpg


久しぶりのご来店です。素敵なレディーがお出で下さいました。
「FTR」様です。また是非ご来店下さいね、お待ちしております。
140424_0006.jpg
140424_0007.jpg


「がまん くん」がご来店です。
140424_0008.jpg

みんなが気になっていましたよ。タンクに磁石、ドライバーがくっ付いています。その答えは・・・。
140424_0009.jpg

走りながらキャブのスローを調整していたとの事です。頑張れ「がまん くん」。



常連様の素敵な紳士「T-MAX」様です。いつも有難う御座います。
140424_0010.jpg


常連様の素敵な青年「トアイアンフ デイトナ」様です。
140424_0011.jpg



「ジュニア くん」が「WR」でご来店です。
140424_0012.jpg


いつも有難う御座います。素敵な青年「Ninja250R」様です。
140424_0013.jpg


この時間は久しぶりですね。常連様の素敵な紳士「WR」様です。GWのツーリングは楽しみですね。
140424_0014.jpg


常連様の素敵な紳士「Kawasaki ベルシス」様が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。
140424_0015.jpg


本日最後のお客様は、お仕事帰りにお立ち寄り下さった常連様の素敵な青年です。
お疲れのところご来店下さり、誠に有難う御座います。
140424_0020.jpg



お土産を頂きました。


常連様が川根温泉に行ってこられたとの事でお土産を頂きました。
名物「茶まんじゅう」です。
140424_0016.jpg
POPに「お茶は飲むより 食べるもの」と有ります。お茶どころの静岡県民としては考えちゃうな・・・。

美味しいお土産誠に有難うございます。



旅好きの常連様からたくさんのお土産を頂きました。

名古屋のお土産「唐揚げせんべい」です。
140424_0017.jpg

そして「法多山」のお土産「厄除けだんご」です。
140424_0018.jpg

それにたくさんのウエスを一袋です。
140424_0019.jpg

私達の好物です。美味しいお土産を本当に有難う御座います。ご馳走さまです。

それから「ウエス」はお客様にお配りしたり「ツインズカップ」でも使わせて頂きます。



夜は少し寒かったです。

「第13回ツインズカップ」まで後一週間となりました。

色々と準備をしなければ・・・。楽しみにして下さっている皆様の為に、頑張りますよ~。




業務連絡です。

団体様のご予約が入りました。

営業時間を変更して「貸し切り営業」となる時間帯が御座います、ご注意下さい。

4月26日(土)

11:00開店

14:00ランチタイム・ラストオーダー(最終入店)

14:45閉店


15:00より「団体様・貸し切り営業」

団体様がご利用後、お帰りになり片づけ・準備が出来次第、
通常営業に戻ります。


大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/24(木) 23:58:00|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

若返るパワーをもらうのです!!

若返るパワーをもらうのです!!


ここのところ毎日毎日「雨」ばかりでした。

かなりへこんでいました。

やっとお日様が見えて嬉しい火曜日です。

昼過ぎまでは、の~んびりしていましたが、夕方からは御予約頂いた若者達がお出で下さり、
賑やかになりました。

やっとバイカーズカフェらしい駐車場になりました。

しかも御予約の皆様のおかげで夕方から夜の平均年齢は20代前半です。

若さ爆発です。私達は皆様のおかげで若返るパワーをもらった気がします。

嬉しいです。感謝感激で御座います。有り難う御座います。


それでは本日のバイク乗りの皆様をご紹介致します。


本日最初のお客様は神奈川県からの常連様の素敵な紳士です。
140422_0001.jpg
140422_0002.jpg

今日はカスタムされた「白いSR」でご来店下さいました。

この辺が私には、たまりません!!
140422_0003.jpg

神奈川県からという事はもちろん茅ヶ崎市の「cafe Door」様の常連様でも有るのです。

茅ヶ崎にある素敵なカフェです。オーナー様は「BMW K75S」を元気に走らせています。それに音楽が好きにもたまらない空間です。手作りな家具やイスと優しいマスターとママさんがお出迎えしてくれる味のあるお店です。バイカーなら是非行って見て下さい。当店の見本となる素敵なお店です。
「Cafe Door」様のHPはこちらから


「がまん くん」登場です。マフラーがもとどおりになっていました。
140422_0004.jpg



久しぶりのご来店かな、現役大学生さんです。ゴロワーズカラーの「TZR125」様です。
140422_0005.jpg
140422_0006.jpg



常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140422_0007.jpg



常連様がお友達と3人でご来店です。

いつも有難う御座います「セロー250」様です。
140422_0008.jpg

お友達は「シャドウ」様と「カスタム マジェスティ」様です。
140422_0009.jpg
140422_0010.jpg

二輪の運転免許を採って初の公道デビューで当店にご来店下さったとの事でした。嬉しい限りです。

これからの楽しいバイクライフを祈念しております。



「ジュニア くん」がお仕事帰りにお出で下さいました。
140422_0011.jpg



ご予約の若者達が続々と御来店です。

若さ爆発!!合計7名様の若者達ですよ~。

もちろん当店の常連様達です。

ご予約などの連絡を有難うね「カスタムSR」様。
140422_0012.jpg

赤い「ホーネット」様。
140422_0013.jpg

また来てね「CB400SF」様です。
140422_0014.jpg

今日はいつもと違うバイクだね「KSR」様。
140422_0015.jpg

黒い「イナズマ」様。
140422_0016.jpg

「ゼファー」様です。
140422_0017.jpg

「ZRX」様です。
140422_0018.jpg


駐車場がバイクでイッパイは久しぶりですよ~。
140422_0019.jpg

今日集まったのは、何やら今年の夏は「鈴鹿8時間耐久ロードレース」を観戦しに皆で行く計画が有るようです。

いいね~。楽しそうだね。

また皆で集まって、当店で打合せをしてね。

今日は有り難う御座います。


本日最後のお客様は常連様の素敵な青年「青いバリオス」様でした。
140422_0020.jpg



最近は若者達がバイクに興味が無く、バイク乗りの年齢層はどんどん高くなっているようです。

私を含めた40代から上が主な年齢層のようにメディアでも取り上げられています。

でもでも今日の当店のお客様達からの印象では、まだまだすてたもんじゃないですよ。

若者達がちゃんとバイクに乗っていますよ。

嬉しい事です。

ヤル気と若さとパワーを頂きました。ご馳走さまです。


業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

4月23日(水)を「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。






業務連絡です。

団体様のご予約が入りました。

営業時間を変更して「貸し切り営業」となる時間帯が御座います、ご注意下さい。

4月26日(土)

11:00開店

14:00ランチタイム・ラストオーダー(最終入店)

14:45閉店


15:00より「団体様・貸し切り営業」

団体様がご利用後、お帰りになり片づけ・準備が出来次第、
通常営業に戻ります。


大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。


テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/23(水) 01:22:01|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

増税・GWの前・雨・月曜日は悪魔の方程式。

増税・GWの前・雨・月曜日は悪魔の方程式。

いや~マジでヤバイッす!!

今日も雨になってしまいました。

私達の努力が足りないせいなのは重々わかっているのですが・・・。

それにしてもお客様が誰も居ない時間が長かったです。

消費税が増税されて消費が冷え込んでいる最中ですし、GWがこの後ひかえていて、なるべく無駄遣いはNGだと思うし、

月曜日です、しかも雨です。全てが重なると寂しい寂しい店内となるのでした。

私達だけですが、いつものように「徹子の部屋」状態を思う存分楽しんだのでした。

でも常連様達がお車でご来店下さったのは事実です。こんな天候でもお出で下さるなんて嬉しい限りです。

皆様に感謝です。本当に有難う御座います。


なので・・・バイクのお客様は居ません。

文章だけのブログは寂しさ倍増になるので、写真はこの一枚だけです。
140421_0001.jpg


明日は天気になるといいな・・・。


バイクが駐車場にイッパイを想像して今日は早めに寝る事に致します。


おやすみなさいです。



業務連絡です。

団体様のご予約が入りました。

営業時間を変更して「貸し切り営業」となる時間帯が御座います、ご注意下さい。

4月26日(土)

11:00開店

14:00ランチタイム・ラストオーダー(最終入店)

14:45閉店


15:00より「団体様・貸し切り営業」

団体様がご利用後、お帰りになり片づけ・準備が出来次第、通常営業に戻ります。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/04/21(月) 22:37:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2014年04月 | 05月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR