fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

のんびりカフェ・「クロスカブ」納車おめでとう!!

のんびりカフェ・「クロスカブ」納車おめでとう!!


蝉の鳴き声で目が覚めました。

いつもより早起きしました、朝6:30起床です。

火曜日は早くお店に入って特別な掃除と仕込みをする日なのです。

「早起きは三文の徳」とはよく言ったものです。今日も素敵な皆様に囲まれて幸せな一日でした。


先ずご紹介するのは、常連様の素敵な紳士が今日は午後にご来店でした。

しかも新車を納車されて、そのバイクでお出で下さいました。

黄色い 「CROSS CUB・CC110」クロスカブです。
140729_0008.jpg
140729_0007.jpg
140729_0006.jpg
140729_0009.jpg
ビックなケースが装着されています。

グリップヒーターが付いていたり、その他もいろいろとカスタムされているとの事でした。

いいな~、いいな~。カッコイイです。

納車おめでとうございます。これからも素敵なバイクライフを応援しております。



それでは今日の素敵なバイク乗りの皆様です。


本日最初のお客様は、常連様の素敵な青年「ヘイスト」様です。
140729_0001.jpg
140729_0002.jpg
いつ見てもカッコイイな~と思うバイクです。今日もご来店誠に有難う御座います。


「刀 静岡県人会」のジェントリーな常連様が今日は「KDX」でご来店です。
140729_0003.jpg


常連様の素敵な紳士「NC700S」様がご来店です。いつも有難う御座います。
140729_0004.jpg


今日もご来店です。常連様の素敵な青年「カスタムSR」様。いろいろと頑張ってね!!
140729_0005.jpg


常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140729_0010.jpg


久しぶりにご来店です「レンズ MAN」様が「トレックのクロスバイク」でご来店です。タイヤとブレーキを交換されたとの事でした。
140729_0011.jpg


「CHAPPI くん」が「V-ストローム」でご来店です。
140729_0012.jpg


お仕事帰りにスクーターでご来店下さった常連様の素敵な青年です。
140729_0013.jpg


今日はバイクショップ主催のツーリングで群馬県まで行って来た「CB400SF」様がご来店下さいました。
140729_0014.jpg
楽しいツーリングだったようです。でもでもナビがこの暑さで・・・?!。

それにお土産を頂きました。

「まきばレストランのカマンベール チーズケーキ」です。
140729_0015.jpg
美味しそうです。私達夫婦にはこの上ないご馳走です。本当に有難うね。


開店から閉店までお客様が必ず居てくれる幸せな一日でした。


感謝・感激です。



業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

7月30日(水)を「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。

スポンサーサイト



  1. 2014/07/30(水) 01:00:24|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

話題は「鈴鹿8耐」です。

話題は「鈴鹿8耐」です。


今日の暑さは昨日よりは若干過ごしやすいです。

まあ暑いのには変り有りませんが・・・。


月曜日ですが昨日の「鈴鹿8耐」を観戦して来た常連様がお出で下さり、

店内の会話は「鈴鹿8耐」の話題でもちきりです。


嬉しい、楽しい一日になりました。


それからお車でご来店のお客様も多かったです。

本当に有難う御座います。


またまたお詫びです。

ランチタイムで食材が無くなってしまった物があり、夕方に買い物と仕込みの為に一時クローズしました。

その間にお出で下さった方、お許しください。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。本当に申し訳御座いませんでした。



それでは本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


「鈴鹿8耐」を観戦して来た常連様です。素敵な紳士「DR-Z」様です。
140728_0001.jpg

お土産も頂きました。 「Team GREEN」復活のドロップです。
140728_0019.jpg
今年の話題でしたね。それに当店の常連様にツインズカップ参加者の方ならご存知の「渡辺 カズキ選手」参戦でした。

もちろんこれからも応援してますよ~。

素敵なお土産 有り難う御座います。



常連様のカップルがご来店です。こちらも「鈴鹿8耐」を観戦して来たお二人です。
140728_0003.jpg
140728_0002.jpg

それに今日はお友達お二人もご一緒になり、合計4名様で大賑わいでした。有難うね。

お土産も頂きました。「鈴鹿8耐応援グッズとお菓子 & KUSHITANIとヨシムラのコラボてぬぐい」です。
140728_0018.jpg
いや~嬉しいです。素敵なお土産本当に有難う御座います。



常連様の素敵な紳士「ツーリング セロー250」様がご来店です。
140728_0004.jpg


関東から素敵なレディーがご来店下さいました。大きなケースが装着された「ツーリング セロー250」様です。
140728_0007.jpg
140728_0006.jpg
140728_0005.jpg
こんな小さなお店ですが、またお出で下さいねお待ちしております。



常連様がご来店です。今日のバイクは「カスタムSR」です。
140728_0008.jpg
私にはビビッとくるカスタムです。良いですね!!
140728_0009.jpg


常連様の素敵な青年「VTR」様が今日はお友達の「TW」様と御一緒です。
140728_0011.jpg
140728_0010.jpg
またお出で下さいね、待ってま~す。



連日ご来店有り難うです。今日も代車の「フォーサイト」で常連様がお出で下さいました。
140728_0012.jpg


16時過ぎに、買い出しと仕込みの為に一旦クローズ致しました。


夕方から再開です。


素敵なレディー「白いNinja250」様がご来店です。
140728_0013.jpg


「がまん くん」が「がまん号」で登場です。
140728_0014.jpg


「ジュニア くん」がご来店です。
140728_0017.jpg
フェンダーには当店と「cafe Door 様」のステッカーです。
140728_0016.jpg



今日も一日皆様のおかげで幸せでした。

  1. 2014/07/29(火) 00:55:38|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

鈴鹿の夏・バイクの夏・日本の夏。

鈴鹿の夏・バイクの夏・日本の夏。


今日は「鈴鹿8時間耐久ロードレース」決勝の日ですね。

私達はお店で頑張るので、未だに結果を知りません。

今年はどんなドラマが有ったのだろうか。

当店のお客様も観戦に鈴鹿サーキットへ行っている方が多いです。


でも今日もたくさんのバイク乗りの皆様がご来店くださり、幸せな一日でした。


今日の素敵なお客様達です。(コメント無しですがお許しください。)
140727_0001.jpg
140727_0002.jpg



140727_0003.jpg
140727_0004.jpg
140727_0006.jpg
140727_0005.jpg



140727_0007.jpg
140727_0008.jpg



140727_0010.jpg
140727_0009.jpg



140727_0011.jpg



140727_0012.jpg



140727_0014.jpg



140727_0015.jpg


140727_0017.jpg


140727_0018.jpg


140727_0019.jpg
140727_0020.jpg
140727_0021.jpg
140727_0022.jpg
140727_0023.jpg
140727_0024.jpg
140727_0025.jpg
140727_0026.jpg




140727_0027.jpg


140727_0028.jpg
140727_0029.jpg
140727_0030.jpg
140727_0031.jpg



140727_0032.jpg



140727_0033.jpg



お土産&差入れを頂きました。


常連様が栃木県の日光までお友達と旅行に行ってこられたとの事です。

お土産を頂きました。「東照カステラ」です。金箔入りですよ~。
140727_0016.jpg

素敵なお土産を有り難う御座います。


常連様から差入れを頂きました。

「ガリガリ君・梨」です。
140727_0034.jpg

暑い店内でフラフラしている私達には有り難い差入れです。

本当に有難う御座います。


  1. 2014/07/28(月) 00:33:59|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ご心配をお掛けしております。

ご心配をお掛けしております。


なんとか一日 営業出来ました。

「熱中症」の怖さ、辛さを実感しております。

やっぱり「気合い」でどうにかなるものでは有りませんね。

妻も私も途中でヘロヘロになりながら頑張りました。

こんな私達をお許しください。


それでは本日のお客様です。(コメントが有りませんがお許しください。)
140726_0001.jpg


140726_0002.jpg


140726_0003.jpg

140726_0008.jpg
140726_0005.jpg
140726_0006.jpg



140726_0007.jpg


140726_0009.jpg


140726_0010.jpg


140726_0011.jpg


140726_0012.jpg


140726_0013.jpg



「第14回ツインズカップ」エントリー有難う御座います。
140726_0015.jpg
140726_0016.jpg


140726_0017.jpg


140726_0018.jpg


140726_0019.jpg


140726_0020.jpg


140726_0021.jpg


140726_0022.jpg



差入れを頂きました。

私達夫婦がダメダメなのを心配して下さった常連様から、

「しっかり水分補給をして下さいね。」と「スポーツドリンク」を頂きました。
140726_0004.jpg
本当に有難う御座います。生き返った感じです。ご迷惑をお掛けしてしまいました。

お気づかいに感謝です。



明日も暑いらしいです。とにかく「熱中症」は怖いです。

皆様も気を付けて下さいね。

  1. 2014/07/27(日) 00:24:53|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「熱ダレ」です・・・お許しください。

お許しください。


私達夫婦は水曜日からチョット忙しく、いつもと違った場所へ行く事になったり、

仕込みや買い出しなどでバタバタしていたら、二人ともダメ人間になってしまいました。

お医者様に行きました。ほんの少しの脱水症状と「軽い熱中症」と診断されました。

動けません。気力が・・・。

そしてフラフラします。

木曜日は臨時休業としてしまいました。

金曜日は昼まで営業しましたが、やっぱり駄目でした。

夕方で営業を終了させて頂きました。

申し訳御座いません。ご迷惑をおかけいたしました。お許しください。


完全な夏バテ・・・「熱ダレ」とでも言いましょうか。情けないです。


点滴打ちました。薬も貰いました。きっと明日からは大丈夫だと思います。

無理せず、頑張ります。


今日のお客様です。
140725_0001.jpg
140725_0002.jpg
140725_0003.jpg
140725_0004.jpg



情報です。

「Rider's Story」Volume77 が届きました。
140725_0005.jpg

今回も楽しい内容です。
140725_0006.jpg

いつもの場所に有りますので、是非手にとってお読み下さい。

もちろんお待ち帰り頂いてもOKですよ。


「Rider's Story」作者「武田宗徳 氏」のHPです。素敵な小説が満載です。バイク乗りは是非読むべし!!
もちろんクリックよろしくです。
「Rider's Story」のHPはこちらから


  1. 2014/07/25(金) 19:56:18|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

火曜日は晴れ。

火曜日は晴れ。


梅雨明けしたので、しばらく晴れが続くようですね。

有り難いです。


連休明けなので、少しのんびりとした火曜日になりました。


それでもさまざまな車種のバイクがご来店下さり、嬉しい限りです。

有り難う御座います。


それでは本日の素敵なバイク乗りの皆様です。


本日最初のお客様は、常連様の素敵な紳士「NC700S」様です。
いつもご来店有り難う御座います。
140722_0001.jpg


久しぶりのご来店です、素敵な青年「カスタムSR」様です。「モトコ製のシングルシート」が素敵!!
140722_0002.jpg
140722_0003.jpg
それから、いろいろとおめでとう!! 頑張ってね。


常連様の素敵な紳士「Kawasaki ベルシス」様がご来店です。
140722_0004.jpg

お土産を頂きました。地元名産の「本わさび」と「わさびのり」です。
140722_0015.jpg
ご飯が進むよ~。嬉しい、美味しいお土産を有り難う御座います。



いつものように「青いバリオス」様がご来店です。
140722_0005.jpg


素敵な青年がご来店「ヘイスト250」様です。渋いバイクですね。カッコイイです。
また来て下さいね。
140722_0006.jpg
140722_0007.jpg


素敵な紳士がご来店下さいました「HONDA XLR250R」様です。
140722_0008.jpg
140722_0009.jpg
懐かしいバイクです。今見てもカッコイイ。オフ車の基本系って感じですね。

それから素敵な物を寄贈して下さいました。
140722_0011.jpg
ご存じ赤男爵のバイクの置物「刀」です。20年ほど前のものらしく年代ものです。確かに今の物とは造りが違います。
いつもの場所に飾らせて頂きます。有り難う御座います。



何回言えば解るの・・・「トイレのドアは閉めなさい。」子供でも出来る事ですよ!!
140722_0010.jpg
それから「灰皿の中でタバコの火が消せない。」などなど挙げればきりがない。
なぜ出来ないの?
このままだと「出入り禁止」にするよ。



常連様の素敵な青年「トライアンフ デイトナ」様です。
140722_0012.jpg


いつも有難うね「CB400SF」様がご来店です。旅の準備が着々と進んでいるようですね。
140722_0013.jpg




豆子ちゃんが「青豆 号」でご来店下さいました。貴重なお休みに有難うね。
140722_0014.jpg


夜の私は途中から記憶が有りません。許して下さい。




業務連絡です。

「バイカーズカフェ ツインズ」は誠に勝手ながら、

7月23日(水)を「お休み」とさせて頂きます。

予めご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い致します。

  1. 2014/07/23(水) 00:00:28|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

「海の日」・やっと梅雨明けのようです。

「海の日」・やっと梅雨明けのようです。


良い天気でスタートした「海の日」です。

やっと連休らしくなりました。

開店と同時にお客様がご来店下さり、その後も続々とお客様がお出で下さいました。

有り難い・感謝の言葉しか有りません。

皆様のおかげです。嬉しいです。


途中で満席時に、早めに次のお客様にお席を空けて下さったお客様、
それに次のお客様の為にお席を移って座って下さったお客様、本当に有難う御座います。

おかげで皆様をご案内、御利用頂く事が出来ました。

感謝・感激です。本当に有難う御座います。


それから今日は「団体様の貸し切り予約」の為、夕方で閉店となりました。

ご迷惑をお掛け致しました。


一日二回ご来店のお客様も多かったです。またまた感謝です。


それでは本日のお客様です。(コメントが有りませんがお許しください。)
140721_0001.jpg
140721_0002.jpg



140721_0003.jpg
140721_0004.jpg



140721_0005.jpg


遠くからご来店有難う御座います。またお出で下さいね。
140721_0006.jpg


140721_0007.jpg
140721_0008.jpg



140721_0009.jpg


140721_0010.jpg
140721_0011.jpg



140721_0012.jpg



140721_0013.jpg
140721_0014.jpg



140721_0015.jpg
140721_0016.jpg
140721_0017.jpg




140721_0018.jpg


140721_0019.jpg


140721_0020.jpg


140721_0021.jpg
140721_0022.jpg
140721_0023.jpg



140721_0024.jpg
140721_0025.jpg



140721_0026.jpg
140721_0027.jpg



夕方で閉店です。すると雨が降り始めました。あらら・・・。


ご予約の団体様がご到着です。

メンバーはバイクで解るように、いつもの皆様です。

今日は「ビーナスライン」まで皆でツーリングです。無事に帰って来てくれてなによりです。
140721_0029.jpg
140721_0030.jpg
140721_0031.jpg
140721_0032.jpg
140721_0033.jpg
140721_0034.jpg
140721_0035.jpg
140721_0036.jpg


お土産を頂きました。

「チーズケーキ」です。ご馳走さまです。
140721_0037.jpg


それから常連様から差入れを頂きました。

「エナジードリンク」です。これ飲んで元気出します。
140721_0028.jpg


東海地方も「梅雨明け」したようです。

これから晴れが続いて暑くなる予報ですね、夏です。

元気出していきます。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  1. 2014/07/22(火) 01:57:01|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

15時からは雨でした。

業務連絡です。

7月21日(月・祝)に、団体様の貸し切り予約が入りました。

営業時間の変更を致します。

日付 7月21日(月・祝 海の日)

11:00 開店(通常営業)

17:30 ラストオーダー。

18:00 閉店

その後は「団体様の貸し切り営業」となります。


ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承頂き

皆様のご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。

日付・曜日・時間はお間違えないの無いようにお願い致します。





15時からは雨でした。



またまた今日も雨が降りました。

辛い、辛い、がまんの日々が続いています。

雨はもういらないです。

晴れの日が恋しいです。でも暑いのはチョット・・・。


今日も昼のまだ雨が降っていない時間帯だけお客様がご来店下さいました。

夕方以降は寂しい時間が続いて、連休になっている感じは全く有りません。

どうなる「バイカーズカフェ ツインズ」。このままではヤバイです。

140720_0001.jpg


140720_0002.jpg
140720_0003.jpg


140720_0004.jpg
140720_0005.jpg
140720_0006.jpg


140720_0007.jpg


140720_0008.jpg


140720_0009.jpg
140720_0010.jpg



140720_0014.jpg
140720_0011.jpg
140720_0012.jpg
140720_0013.jpg



140720_0015.jpg


140720_0016.jpg


140720_0017.jpg


140720_0018.jpg


140720_0019.jpg



明日は団体様がご来店のため、夕方以降は一般営業を致しません。

ご注意下さい。



業務連絡です。

7月21日(月・祝)に、団体様の貸し切り予約が入りました。

営業時間の変更を致します。

日付 7月21日(月・祝 海の日)

11:00 開店(通常営業)

17:30 ラストオーダー。

18:00 閉店

その後は「団体様の貸し切り営業」となります。


ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承頂き

皆様のご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。

日付・曜日・時間はお間違えないの無いようにお願い致します。


  1. 2014/07/21(月) 00:11:50|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

豪雨・雷ゴロゴロ・雷雨で・・・夕日。

豪雨・雷ゴロゴロ・雷雨で・・・夕日。


天気予報が大当たりです。

朝は降っていなかった雨が午前9時頃には降り始めました。

やむ気配は有りません。その後どんどん強くなります。

ゲリラ豪雨的な・・・。
140719_0005.jpg
140719_0006.jpg

そのうちに雷がゴロゴロと鳴り始めて、凄い雨です。
140719_0007.jpg

ドシャ降りです。あらら・・・。道路も少し潅水です。


そんな雨の中お客様がバイクでご来店下さいました。

本当に有り難い事です。

でもこの天気はバイカーズカフェにとっては厳しいです。


夕方には一時的に夕日が見えました。でもまた雨は降ったりやんだりです。


連休は雨降らないで・・・と願うばかりです。


それでは今日のバイク乗りの皆様です。


常連様の素敵な青年です「カスタムSR」様。
140719_0001.jpg
あらら・・・ウィンカーのレンズが大変な事になっちゃってますね。
140719_0003.jpg


常連様の素敵な青年が今日は「XTZ125」でご来店です。
140719_0004.jpg


ドシャ降りの雨の中ご来店下さったのは、現在 愛知県で生活している当店の常連様「ヨシムラカラーのGSX-R」様です。
140719_0009.jpg

今日は素敵な情報を頂きました。

愛知県で常連になったという素敵なカフェの情報です。

ライダー ウェルカムのカフェだそうです。

「伊那cafe 様」
140719_0017.jpg
140719_0018.jpg
名古屋市中区新栄 1-27-16

http://ina-cafe.jimdo.jp

140719_0019.jpg
140719_0020.jpg
140719_0021.jpg
140719_0022.jpg

皆様 是非 検索して下さいね。

地元では有名なカフェだそうです。私も行ってみたいです。


それからお土産を頂きました。

名古屋の銘菓・洋菓子二種類です。
140719_0008.jpg
そのばに居た若者達と一緒に頂きました。ご馳走さまです。



夕方になって雨もやみました。


素敵な紳士がご来店です。黄色い「NSR」様です。
140719_0010.jpg


二台の「Kawasaki ゼファー」で素敵なレディーと紳士がご来店です。
140719_0014.jpg
140719_0015.jpg


140719_0012.jpg
140719_0013.jpg

帰りは少し雨が降っていましたが、大丈夫だったかな。今日は有り難う御座います。


常連様の素敵な青年「GSR」様がお出で下さいました。キャンプに行って来るようですが、天気が心配ですね。
無事に帰って来てね。
140719_0016.jpg



常連様からお土産を頂きました。

「桜えび せんべい」です。
140719_0011.jpg

嬉しいです、有り難く頂戴致します。ごちそうさまです。



子供は「夏休み」・大人は「3連休」ですね。

とにかく天気が良い事を願うばかりです。


皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。



業務連絡です。

7月21日(月・祝)に、団体様の貸し切り予約が入りました。

営業時間の変更を致します。

日付 7月21日(月・祝 海の日)

11:00 開店(通常営業)

17:30 ラストオーダー。

18:00 閉店

その後は「団体様の貸し切り営業」となります。


ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承頂き

皆様のご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。

日付・曜日・時間はお間違えないの無いようにお願い致します。


お客様から素敵な情報を頂きました。


「菓子工房 スイーツ ドッグ」様の楽しいイベントです。
sweetsdog_2014_001.jpg
sweetsdog_2014_002.jpg




  1. 2014/07/20(日) 00:26:49|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

ど~んよりな天気です。今日は午後から・・・。

ど~んよりな天気です。今日は午後から・・・。


天気は一日中「曇り」でした。ど~んよりとした天気です。

今にも泣き出しそうな空でした。
140718_0005.jpg



お日様が出ません。そんな天気でしたのでここ数日間の暑さは無く、幾分か過ごしやすいです。


なのでお車のお客様が多かったです。

いつもお世話になっている、私の自宅のご近所様がご夫婦でお出で下さり「カレー」をお召し上がり頂きました。

「ここのカレーが食べたくって・・・」とおっしゃって下さいました。嬉しかったです。

本当に有難う御座います。


バイクでご来店のお客様は、今日は午後からでした。

それではご紹介致します。


初めてのご来店、静岡県東部からお出で下さった素敵な青年「CBR600RR」様です。
140718_0001.jpg
140718_0002.jpg

やっぱりセンターアップのマフラーはカッコイイです。気合いを感じますね。
140718_0003.jpg

こんなお店ですが是非またお出で下さいね、お待ちしております。



常連様の素敵なレディー「Kawasaki Ninja250」様です。
140718_0004.jpg


「CHAPPI くん」がご来店です。
140718_0006.jpg

今日は静岡県西部をまわって「げんらく 様」に行ってこられたとの事です。

お土産を頂きました。美味しい、美味しい「げんらく 様 のパン」です。
140718_0007.jpg

有難うね。ご馳走さまです。
「天然酵母ぱん-Cafe&Bakeryげんらく」様のHPはこちらから




「ジュニア くん」が登場です。
140718_0008.jpg


お仕事帰りにお出で下さった常連様の素敵な青年です。
140718_0009.jpg


「がまん くん」が登場です。
140718_0010.jpg


夜のカウンター席はいつものメンバーで賑やかになりました。


学校は今日が終業式だったようですね。「夏休み」スタートです。

それに明日から3連休になる方も多いのではないでしょうか。


天気予報も見るたびに予報がめちゃくちゃです。

天気が「晴れ時々曇り」だったり、「曇り時々雨」だったり・・・。

一時は「局地的に豪雨になります、強風や雹にも注意が必要です。」と予報が出たりもしました。

どうなるのか心配です。


私の気合いでどうにかなれば良いのですが・・・。


ただただ頑張るだけです。

皆様のご来店をお待ちしております。




業務連絡です。

7月21日(月・祝)に、団体様の貸し切り予約が入りました。

営業時間の変更を致します。

日付 7月21日(月・祝 海の日)

11:00 開店(通常営業)

17:30 ラストオーダー。

18:00 閉店

その後は「団体様の貸し切り営業」となります。


ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承頂き

皆様のご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。

日付・曜日・時間はお間違えないの無いようにお願い致します。


  1. 2014/07/19(土) 00:12:22|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ
次のページ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2014年07月 | 08月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR