ツインズママです!ブログをご覧下さってありがとうございます!
早速ですが、
第20回ツインズカップの開催日が5月5日(木)に決定したそうです!!
既に募集も始まっています。詳細等についてはツインズカップの主催者「漆畑 亮 選手」のブログをご覧くださいね!
募集要項は下記のリンクからどうぞ。
◆★ ★ツインズカップの主催者「漆畑 亮 選手」のブログ 第20回ツインズカップ募集要項★ ★◆気温も暖かくなって一番走りやすい時期ですね。GWをサーキットで楽しんでみてはいかがでしょうか!!参加しても見学してもみんなが楽しめる走行会「ツインズカップ」。ご都合のつく方はぜひ足を運んでみてくださいね!!
そして、ツインズカップの写真を撮って掲載して下さっているサイトのご紹介です。まだ参加なさったことのない方は、ツインズカップの様子が見られるのでご覧になってみてくださいね。前回開催の時の写真です。素敵な写真がたくさん掲載されていますよ!
★ツインズカップの主催者「漆畑 亮 選手」のブログ
★★第19回ツインズカップ 画像編★★「さとブロ」様のブログ
★★第19回ツインズカップ(初級)★★第19回ツインズカップ(中級)★★第19回ツインズカップ(上級) ★★「CLEAR GEAR」様のブログ
★★第19回ツインズカップ画像総集編★★今年最後の大勝負(第19回ツインズカップレポ編)★さいごに、お店の名前を付けて下さった「ツインズカップ」という名の走行会。実行委員会の皆様、ツインズという名を残して下さって本当に本当にありがとうございます!これからもずっとずっと応援します!
スポンサーサイト
- 2016/03/16(水) 01:30:15|
- ツインズカップ|
- ページ上へ
-
-
こんにちは!ブログをご覧下さってありがとうございます。
前回の更新からずいぶんご無沙汰してしまいました。ご心配をかけていたらすみません。私は元気に過ごしています。
先月は里帰りもしました。しばらく行ってなかったので道路や建物が様変わりしていてびっくり。でものどかな雰囲気は変わってなくて心和みました。そして家族や親戚や友達と過ごしてまたまた元気をもらいました!
バイクにももちろん乗っていますよー。寒さに負けぎみではございますが…。でも乗った時には、低速走行や小回りが下手なのでほんの短い時間ですが練習するようにしています。マスターはきっとヒヤヒヤしているかもしれませんね。
さて、マスターが亡くなってもうすぐ1年になります。本当にあっという間です。マスターの一周忌の法要は訳あって2月下旬に身内のみでいたしましたことを報告いたします。
ただ、ずっと位牌やお墓に祈ったり法事を行ったりしていても、マスターはどこか遠くへ旅をしていて、いつも遠くで見守ってくれていて、いつかまた会える、そんな感じがしています。
そしてマスターだけでなく、私にはたくさんの見守って下さる方々がいて、自分はなんて幸福者なんだろうって思います。皆様に心から感謝しています。
皆様の存在に私はどれだけ心強く感じたことでしょう。孤独じゃないと思えたからこそ、前を向いて生きていこうって勇気がわいてきたと思います。人は支えあって生きていることを身にしみて実感しました。そして人はなんて温かいんだろうって思いました。
私も皆様にとって少しでもそういう存在になれればって思っています。いつも皆様のことを心の中で応援しています!
それでは、だんだん春めいてきましたがまだまだ寒い日もありますので、皆様くれぐれもご自愛下さいませ。そして、また何処かで皆様に会える日を楽しみにしています!
そういえば3月6日(日)は静岡マラソンの日ですね!参加される方~、頑張ってくださいね!
それとマラソンコースの道路は交通規制がかかりますので皆様ご注意下さいねー!
マスターの命日は3月10日。ただいまマスターとどう過ごすか計画中!
マスター!何しよっかねー?
- 2016/03/02(水) 23:05:30|
- ママの出来事|
- ページ上へ
-
-