ちょっとスッキリしない天気です。日差しがさほど出ていないので意外と涼しく感じます。
今日は開店と同時にイッキに満席です。妻と二人で頑張りました。
満車になるほどの駐車場はやっぱり気持ち良いです。バイカーズカフェらしくって嬉しい限りです。

午後になると徐々にフェードアウトな感じでした。
そんな夕方には全日本ロードレース選手権・JーGP2に参戦、活躍中の
「エスパルスドリームレーシングチーム・生形 秀之 選手」が遊びに来て下さいました。先日のレースでは優勝して、現在ランキングトップのライダー。地元静岡のヒーローです。
いつものポーズでパチリです。また鈴鹿4耐・8耐とお忙しいなか、お出で下さり本当感謝・感激です。当店が応援する「漆畑 亮 選手」の事もよろしくお願い致します。

全日本ロードレース選手権 J-GP2 で活躍中の「エスパルスドリームレーシングチーム・生形 秀之 選手」のブログです。
地元静岡のヒーロー、もちろん日本を代表するライダーで素敵な紳士です。皆様 応援をよろしくお願い致します。
★ 「生形 秀行 選手」のブログです。 ★今日のバイク乗りの皆様です。(またまたコメント無しですが、お許し下さい。)












「DRーZ」乗りの紳士。モタード大好き、レース大好き、モトクロス大好き、マラソン大好き、しかも仕事もバリバリやっている素敵な方です。「さとブロ」様のブログは楽しい記事満載です。是非クリックしてみて下さい。
★ 「さとブロ」様のブログはこちらから。 ★





「漆畑 亮 選手」がご来店下さいました。鈴鹿4耐まで、あと6日です。頑張ってね!! 皆様も応援よろしくお願い致します。

「漆畑 亮 選手」のブログです。皆様応援よろしくお願い致します。是非クリックして見て下さい。
★ ★「Eine Glocke」様のブログはこちらから★ ★
お土産を頂いてしまいました。
常連様が井川方面へツーリングして来られたお土産です。「お茶のドーナッツ」です。生地がみっちりとしたとっても風味のある美味しいドーナッツでした。甘い物が大好きな私達夫婦にはこの上ないご馳走でした、本当に有り難うございます。

閉店して私達が帰る時間には雨が降っていました。涼しくなるのは有り難いですが、湿度が上がって蒸し暑くなるのはチョット・・・ですね。
今日はちょっと書きたい事が有ります。梅雨が明けて、天気が良くなりバイクで走るのは気持ち良いですね。
でもここ数日の事ですが、マナーが悪いライダーが目に付くようになりました。
当店の前の路は
制限速度「40km」なのですが、上りも下りも
「爆走」していく、しかも考えられないほどのスピードです、そんなライダーが増えています。
(本当に多いのです、そのうち何台かはいつものライダーです。)
しかもここ数週間、毎週末の午後に
当店の前を「ウイリー」で日本平方面に走っていくライダーがいます。
ヘルメット・車種はいつも同じなので、同じライダーだと思います。当店が「ライダー・バイカー」の皆様が集まっているお店なので、自分のテクニックを誇示する、自慢するように疾走していくのです。
信じられません。ここに表現したライダーは当店のお客様では無い感じです。
もちろんこんな非常識なライダーには当店を利用して欲しくありません。
当店の東側には「幼稚園」が有ったり、マンションや住宅が多く子供達が時々歩いています。
当店の南西側には「小学校」も有ります。当店正面の交差点は通学路にもなっています。
それに日本平動物園や久能山東照宮が有る為に、日々 観光バスやファミリーカーが絶えづ通行しています。
脇道や駐車場が通りに面しています。
もし子供が飛び出して来たら・・・。車が急に出てきたら・・・。
間違いなく大事故でしょうね。生死に関わるかもしれないですね。
あんなスピード・あんな運転は常識的に考えても、ただの「暴走行為」に他ありません。バイクに乗っていない方々から見れば、ほんの一部の心無いライダーの為に、バイクに乗っている全ての人達が危険な行為をしていると思われてしまっても仕方ないと、ただただ悲しくなるばかりです。
今日も「ウイリー」で当店の前を通って行くいつものライダーを店内から観て・・・悲しくなりました。
その時にいたお客様と「バカな事する奴がいるもんだね。」「あれはヒドイね・・・。」「今でもあんな事している人がいるんだ・・・。」「あんな事してカッコイイと思っているのかね・・・。」などなど
こんなライダーを、バイク乗りを増やしてはいけません。
当店の前の路でこの走り方だったら、きっと日本平パークウエイまで行っているのなら、公道をサーキットのように表現できないほどの速度域で、マイカーなどお構いなしの走り方では無いのでしょうか・・・。
悲しい現実です。皆さんは絶対に真似しないで下さい。決してカッコイイ行為では有りません。
交通ルールや交通法規が守れて、安全なウェアー・装備で、また違法な改造をしていない車両で正しくライディングしている、常識と非常識が解る分別のあるライダーこそ格好良いのです。
ライダーはいつも人から見られている。という意識でライディングして下さい。
私もそう考えながら乗っているつもりです。常に良い見本となるように・・・。
当店にお出で下さる皆様は非常識な事をされている方はいないと信じています。
警察官では有りませんが、
非常識な事は許さない!暴走行為は許さない!!交通違反、交通事故はこれ以上増やしてはいけません!!
皆様の力で「正しいバイク文化」を根付かせて行きましょう。チョット長々と愚痴になりましたが、あまりにも酷すぎるので書いてしまいました。
このブログを閲覧して、「アッ自分の事だ・・・。」と気付いて下さればと思います。
それに少しでもこの記事に共感して下さる方がいらっしゃればと思います。
偉そうなこと書いてゴメンナサイ。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/07/22(月) 01:59:48|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-