fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

今日は母の日 そして・・・

久しぶりの更新です。ブログをご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます!

まずは、遅ればせながらツインズカップの写真を撮って掲載して下さっているサイトのご紹介です。
皆様が喜んで下さればという思いで、ツインズカップの様子や走行しているマシンの写真をブログへ掲載して下さっています。撮った写真の枚数もかなりの量ですから、掲載までにかかる作業も半端じゃないと思います。いつも本当にお疲れ様です。素敵な写真がたくさん掲載されているのでご覧くださいね。
(★と★の間のブログ名をクリックするとリンク先が新しく表示されます)

★「漆畑 亮 選手」のブログ★
★「さとブロ」様のブログ★
★「CLEAR GEAR」様のブログ★


さて、今日はマスターの月命日です。2ヶ月がまたあっという間に経ってしまいました。

今日の朝は、義父と一緒に墓参りに行ってきました。二人とも自転車に乗って、まずは近くの店で花を購入。そしてそのままお寺さんへ直行。家から歩いて5分くらいで行けるお寺さんです。お墓に花と線香を供えて、マスターとお墓の皆様に挨拶してきました。
近くには小学校があり、いつ行っても賑やかで明るい雰囲気に包まれていて、私は行くといつもほんわかした気分になります。今日もほんわかしながら帰宅し、そして午後は義父と一緒に義母を見舞い、帰りにスーパーで買い物に行って帰りました。
義父は本当に優しくて温かい人です。いつも私を支えてくれています。義母も元気に頑張ってくれています。 お義父さん、お義母さん、いつもありがとう!

ところで最近、マスターは今どう過ごしているのかなぁ?とか、不器用な私のことを今でも心配してるのかなぁ?とか、そういうことをよく考えます。
マスターが心安らかにいられるよう、私が心配かけないようにしなきゃですね。不器用な性格はすぐには変えられませんが、せめていつも明るく元気で、そして笑顔でいようと決めています。
このことは皆様に対しても同じ思いです。にこにこし過ぎてかえって変なのかもしれませんが、そういう信条のもと頑張りますので、皆様これからもよろしくお願いいたします。そしてお気軽に声をかけてくださいね!

最後に、今日はツインズの部長をパチリ。なかなかの男前!
スポンサーサイト



  1. 2015/05/10(日) 23:33:50|
  2. 日々の出来事|
  3. ページ上へ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR