いつも拝読して下さってありがとうございます。ずいぶんご無沙汰してしまい申し訳ございません。
マスターが亡くなってから5ヶ月が経ちました。マスターは今どう過ごしてるのかな?暑かったりするのでしょうか?
最近ふと今までのことを振り返ってみました。これまで私は何かに追われるようにただ目の前のことをこなしていくだけだったような気がします。でも人と関わりを持つたびに、また二人の楽しい思い出やみなさまとの楽しい思い出が蘇るたびに、元気ややる気を少しずつ取り戻していきました。
私を、励まして下さったり、元気づけて下さったり、普段通りに接して下さったり、見守って下さったり、心の中で声援を送って下さったり、みなさまの温かいお気持ちがひしひしと伝わっています。みなさまには心より感謝いたします。本当にありがとうございます。
店の近況を報告しますと、今まで諸事情であまり店内に手をつけていませんでしたが、店の賃貸の期限がせまってきましたので、先月より店を片付けるために時々店に通っています。
店の備品や飾りにつきましては、マスターの近くに飾ったり出来るものや私が使えるものは持ち帰りました。家の中は今物であふれかえっている状態で足の踏み場もないほどです。これから少しずつ飾っていこうと思います。
それ以外につきましては、お譲りしたり、厨房設備やエアコンは買い取って頂いたりしました。お譲り出来る品の数が多くなかったので、たくさんの方々へお声をかけられませんでしたことをお詫び申し上げます。
そして現在は、店の外看板とカウンターと後ろの飾り棚、そしてわずかな備品が残るのみとなりました。寂しい店内になってしまいましたが、でも大家さんにちゃんとカギをお渡し出来るようきっちり片づけをすませたいと思います。
片付けなど声をかけて下さったり手伝って下さったみなさま、本当にありがとうございました。この先またお手伝いをお願いすることがあるかもしれません。その時にもしご都合がつくようでしたらお力を貸して下さい。よろしくお願いいたします。
なお、最近も時間帯や曜日は決まっていませんが、店に行って掃除などをしています。午後が多いです。夜に行くこともあります。黄色い稲妻(リトルカブ)か黄色の車が停まっていたら店の中にいると思いますので、もし近くをお通りの際は気軽にお立ち寄りくださいね。今はエアコンも冷蔵庫もありませんので、涼んで頂くことは出来ませんが一息いれて下さいませ。
それと私の近況ですが、かねてから叶えたいと思っていたことがありながら、なかなか実現に踏み出す勇気がなかったのですが、今日ようやくやってみようと決心がつきました。そのことについてはまだ内緒ですが、これから報告していきたいと思います。
最近黄色い稲妻で夜ときどき東静岡周辺を走ってます。今までお客様にご教授頂いたことを思い出しながら実践したりしています。楽しいです!!

ずっと暑い日が続いています。体調を崩しやすい時期です。みなさま、どうかくれぐれもご自愛くださいますようお願いいたします。
それと、7月8月はレースに参戦なさったりスタッフとしてや応援に行かれた方々がたくさんいらっしゃいました。私も近い場所のレースには行くつもりだったのですが予定が入り断念。応援したり実際にレースを肌で実感したりしてみたかった~。みなさま無事に走り切ったと聞いています。暑さとの戦いでもあり大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。
最後に、いよいよ今週の金曜日、
8月14日(金)に行われる第18回ツインズカップは、参加者枠にまだ多少空きがあるようです。和やかな雰囲気で参加しても見ても楽しい走行会です。ご都合のつく方はぜひ足を運んでみてくださいね。
第18回ツインズカップの詳細や参加方法については、ツインズカップの主催者「漆畑 亮 選手」のブログに掲載されていますのでご覧下さい。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログ 第18回ツインズカップ参加者募集の記事★ ★ツインズカップの写真を撮って掲載して下さっているサイトのご紹介です。素敵な写真がたくさん掲載されているのでご覧下さいね。まだ参加なさったことのない方は、ツインズカップの様子が見られるのでご覧になってみてくださいね。
★ ★「漆畑 亮 選手」のブログ★ ★★ ★「さとブロ」様のブログ★ ★★ ★「CLEAR GEAR」様のブログ★ ★なお、前回5月1日に開催されたツインズカップの写真は、各ブログとも今年5月の記事の中に掲載されていると思うので探してみてくださいませ。
スポンサーサイト
- 2015/08/11(火) 21:59:59|
- ママの出来事|
- ページ上へ
-
-