午前中はとっても良い天気。これならバイク乗りがたくさんお出で頂けるのではないかな~と思っていると、常連様がお仲間をお誘いいただき早速ご来店です。
「ZX9R Ninja」様です。ライダーは素敵なレディーです。サーキット走行もしていらっしゃるとの事、凄いです。憧れます。

先日もお出で頂いた「T-MAX」様。忙しくてあまりお話しが出来なかったのですが、ビックバイクの購入を思案中との事、楽しみですね。

「刀・カタナ」様 静岡県東部からわざわざ当店を目指してご来店下さいました。「ブログ見ています。」との事、嬉しいです。バイクの写真をブログにアップしますね、と伝えると「楽しみにしています。」と有り難いお言葉を頂戴しました。

オーリンズのサスと虹色に輝くマフラーが眩しい「カワサキ・ゼファー」様と、私は実車を見るのが初めての「スズキ・Vストローム」様 がカップルでのツーリングで当店にお立ち寄り頂きました。静岡県西部からお越しいただきました。遠いところ有難うございます。


午後には空模様が怪しくなり、俄かに黒い雲が立ち込めて参りました。そんな時に通勤快速スクーターでお越しの常連様がご来店です。パソコン持参でツーリングの動画を見させて頂きました。信じられない走りで長野県の峠を疾走している動画でした。

凄いの一言です。私には無理な速度域でした、あんなツーリングは・・・着いていけない・・・な感じです。
15:00頃に、とうとう雨が降ってまいりました。そんな悪天候中、常連様がご来店です。「CBR 250RR レプソルカラー」様 当店にご来店頂く回数はダントツです。ランチをお召し上がり頂きました。

時を同じくして、以前にもお出で頂いた静岡市駿河区でバイク・車のカスタムショップを経営しているオーナーがお子様お二人を連れてご来店下さいました。皆でバイクの事をイッパイ話しをしました。その方から「この店、噂になっているぞ。」「皆に行ってあげてくれと勧めると、それ誰かにも言われた。と必ず言われる。」「バイクのカフェに絞った営業は、潔い!」と嬉しいお話しをしてくれました。なんだか頑張れ!と応援してくれているようで勇気が湧いてきました。子供たちは、せっせと「窓ふき」をしてくれました。嬉しい可愛いお手伝いでした。有難うございます。
寒い雨になってしまい、これではバイク乗りはキツイな・・・と思っていると、一台の車がやって来ました。皮ジャンの紳士が来店です。カウンターにお掛け頂き、コーヒーをお召し上がり頂きました。私から「バイクに乗られますか?」の問いに「ええ、CBに乗っています。」ここからもう話しは停まりません。お客様が、ネットで「静岡市 バイク コーヒー」で検索したら当店のブログがヒットし、じっくりブログを閲覧するとバイク雑誌「RIDE」の事、SRの事、お店の開店までの事を見て、今日発売された「RIDE」を書店で購入してから来店したとの事でした。私はバイク雑誌「RIDE」に出会わなかったら脱サラして独立を考えていなかった事など話させて頂きました。お客様が当店の小さな本棚からSRのカスタムの本を見つけ、また「RIDE」を見つけ、お客様も以前にSR乗りだった事をお話し頂き、その話題でもう盛り上がりました。意気投合し、ついつい熱く語り合ってしまいました。するとお客様は「良い物があるので、この店に置いて飾って下さい。」と車から大きなものを持ってきてくれました。それがこれです。

「RIDE パネル」です。私の良く行く書店の入り口にあった物です。このパネルの事は当店のブログに記事として書かせて頂いたこともある、あのパネルそのものです。お客様は今日その書店で「RIDE」を購入時に「このパネル貰えますか?」と書店の店長に確認したところ、「どうぞ。」と頂いてきたものだそうです。それを当店に寄贈してくれました。嬉しいです。涙が出ます。「このような所で、皆さんに見て頂いた方が良いと思って・・・。」と行って下さいました。もう感動物です。早速飾ります。

今は一時的にこの場所ですが、何処か目立つ所に掲げようと思います。本当に有難うございます。バイク乗りの繋ぐ思いに感激しました。お帰りの際に「楽しかったです。」とお言葉を頂戴致しました。もう幸せです。
夜には当店の若い常連様が今日は自転車で体力づくりの途中でご来店下さいました。MOTO GPを観戦していかれました。
またビーマーの常連様がこれをお店に置いて販促ツールとして活用して下さいと。ご厚意で貸し出してくれました。それがこちらです。「デジタル フォトフレーム」です。

メールの受信機能が付いている為に、画像を添付してメールを送ると自動的にその画像がスライドショーになります。ご厚意に甘えさせて頂き、約二年間の契約でお借りする事となりました。有り難いです。
興味のある方は、当店ご来店時にアドレスをお教えいたします。ご自分の「バイクの写真」「ツーリングの写真」など送ってみるのはいかがでしょうか。
それとプレゼントといえば先日、BMWディーラーのメカニックであり現役レーサーの紳士がご来店頂き、カレンダーをプレゼントしてくれました。当店のブログにその紳士のブログをリンクさせた日から、カウント数が飛躍的に伸びてビックリした。そのお礼にとの事で頂いたものです。今日から壁にカレンダーを掲げてみました。

メカニックで現役ライダーの紳士に直接お話しをして許可を頂いていますので、そのブログを紹介させて頂きます。
★メカニックで現役ライダーの紳士のブログはこちらから★バイクが繋ぐ素敵な輪が当店で出来つつあります。今日は嬉しいプレゼントまで頂き感謝・感激です。「バイカーズ カフェ」を開業して良かったとつくづく思いました。明日も新たな気持ちで頑張れそうです。
今日お出で頂いた皆様、雨は大丈夫でしたか?。事故なく無事に帰宅出来ている事を心よりお祈りいたします。
今日の新たな出会いに感謝・感謝です。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2011/03/26(土) 03:52:33|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-