本日「バイカーズカフェ ツインズ」は「お休み」させて頂きました。
このお休みを利用して、妻と楽しい「ドライブ デート」に行って来ました。本当はバイクを出してタンデムで出かけるつもりだったのですが、昨日から明け方までの雨で断念してしまいました。それからここしばらくひいていた風邪もお客様から頂いたドリンク剤&風邪薬で熱も無くなり良い調子です、チョット鼻と喉に違和感が有るくらいになりました。心配をおかけして申し訳ありませんでした。
いざ出発です。行先は以前に当店へお出で頂いた「
Cafe & Bakery げんらく」様です。こちらのお店は県内外のバイク乗りが足しげく通う有名なお店です。とにかくご挨拶に行かなければと思っていました。
午前中の用事を済ませて・・・。予想以上に時間がかかってしまい、正午近くになってしまいました。このままではランチタイムに間に合わないかも、という事で久しぶりに東名高速道路を使っての道中となりました。妻と「久しぶりに遠くに行く感じでワクワクするね。」とチョット嬉しくなってしまいました。
13:00過ぎに「
Cafe & Bakery げんらく」様へ到着です。


マスターと奥様にご挨拶して奥の席に掛けさせて頂きました。その席の壁には「バイクのミニュチュア」がギッシリのケースが飾られていました。良いな・・・こんなの飾りたいな~と思うのでした。

メニューを見てビックリです。色々な料理が有り、素敵な写真で構成されています。見ているだけで楽しくなるメニューブックでした。私は「セットメニュー・豆腐入りハンバーグトマトソース煮込み」と妻は「カレーピラフ」にデザートとして「ワッフル・生クリーム」でオーダーさせて頂きました。ドリンクは二人とも「アイスコーヒー」をチョイス致しました。
私のオーダーした「セットメニュー」です。
前菜(ヒジキ・無農薬の青菜のごま和え・小鉢の豆腐「ゆかり」がかかっていました。)

サラダ

メインディッシュの「豆腐入りハンバーグトマトソース煮込み」

トーストされた天然酵母のパンです。大盛りにして頂きました。

デザート(コーヒーゼリー・シフォンケーキフルーツ添え・ラムレーズンのアイスクリーム)

妻の「カレーピラフ」

デザートの「ワッフル・生クリーム」です。

どれもこれも優しい味で本当に美味しかったです。店を始めたばかりの私達には(特にお料理については)本当に勉強させて頂きました。こんな風に美味しく作れるようにもっともっと精進しなければと思いました。
食後には忙しいのにも関わらず、マスターと奥様が私達のテーブルまで出てきていただいて、沢山お話しさせて頂きました。
同時刻に別のお席にいた「バイク乗り」の方に、げんらくのマスターは当店の事をご紹介してくれました。涙が出るほど有り難く思いました。
帰りに「天然酵母のパン」各種と本棚にあった「
Rider's Story 2」を一冊購入いたしました。

今日はとにかくカフェの営業をしている先輩からの有り難いお話しが聞けて、とっても勉強になりました。勿論、お料理やサービス方法まで、まだまだ未熟な私達にとっては素晴らしい刺激になりました。本当に有難う御座います。
げんらくのマスターから「バイクのお客様が相互にお店を行き来できるといいね~。」とおっしゃって頂いたのがすごく印象的でした。私は「今度はバイクで来させて頂きます。」と宣言し、お店を後に致しました。
帰り道はバイパスを使いましたが、掛川付近で俄かに上空は真っ暗に曇り出し・・・ドシャ降りの雨となりました。静岡市に入ってからは晴れていたのですが、車で出かけて正解だったと思ってしまいました。
食材を調達したりして18:00には「バイカーズカフェ ツインズ」に戻り、そこから掃除と明日の営業に向けての仕込みとなりました。
妻との楽しい「ドライブ デート」もアッという間に終わってしまいましたが、また機会を見つけて出かけて来たいと思います。次に出かける所は・・・今から色々と計画を立てようと思います。
「
Cafe & Bakery げんらく」様は、このブログの左側
Lc.ツリーリンク・ショップの欄にリンクが御座います。気になった方はアクセスしてみて下さい。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/31(火) 01:21:22|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-