あの震災から今日で一年です。未だに避難生活でご苦労されている方々がいます。また復興の為に頑張っている方々もいます。心からのお見舞いと、エールを送ります。がんばろう日本!。私も負けないように頑張ります。弱音を吐かずに常に前向きに頑張ります。
今日は久しぶりに晴れて良い天気です。バイク乗りの皆様がたくさんお出で下さいました。とにかく忙しかったです。
バイクの写真を撮っていましたが途中からそれどころではありません。作ってはご提供して、片づけては洗い物をして、途中で野菜など仕込んだものが無くなり、合間を見て仕込んで・・・。今度はご飯が無くなり忙しいさなかでご飯を炊いて
今日だけで2升5合のご飯が一日で無くなりました。もしかしたら最高記録かもです。皆様いっぱい食べて下さいました。本当に有難うございます。
バイクの写真は数枚だけになってしまいました。忙しくって撮れなくてゴメンナサイ。
「ジュニア」が開店前から待っていて下さいました。いつも有難う。

久しぶりにお出で下さったゴールドの「ZZR」様。

「ブログ見てますよ。」とおっしゃって下さったお客様。遠い所お出で下さり有難うございます。「Z1000」様。

可愛いお兄ちゃんと親子でタンデムでお出で下さった「CBR」様。またお出で下さいね。

久しぶりにお出で下さった「バディプラ」様。愛機の「SR」で。いつも有難うございます。

SRとレザークラフトの素敵なブログです。是非クリックして見て下さい。
★「バディプラ」様のブログはこちらから★この後、定連様の若いライダーのグループが7名様の団体でご来店、二階席を貸し切りでご利用下さいました。
ここからもう大忙しで続々とお客様がお出で下さり、もう私は大パニックです。頑張りました。
今日は弱音を吐きません。ひたすら頑張りました。手が空き始めたのは17:30をまわる頃でした。
ここから暗くなるまでの間だけ写真撮影再開です。
いつもタンデムでお出で下さる定連様の「SR」様。いつも有難うございます。

静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
★「SR」のコミュニティーが開催されています。★若いライダーがお二人でお出で下さいました。「バリオス&GSF」様。


「つかポンタン」が久しぶりにバイクで登場です。

夜にもたくさんのライダーがお出で下さいました。皆様本当に有難うございます。
一日で二回ご来店下さるお客様も4名いらっしゃいました。ビックリです。本日のお客様は全員バイク乗り。
彼女と一緒にお出で下さったお客様も多かったな・・・。
昨日までとは違い、晴れていればこんなにたくさんの皆様がご利用下さいます嬉しい事です。
本日のご来店人数合計55名様。感謝・感謝です。皆様から頂いたお土産&プレゼント。
「マスター、最近タバコが良く届いていますね。」と若いライダーの定連様から今日もタバコを頂いてしまいました。
紅茶の香りのするタバコです。早速一服させて頂きました。確かに紅茶の香り、優しい味わいのタバコでした。有難うございます。

「ホワイトデー」のお返しにと「手造りクッキー」を頂きました。お兄ちゃんGood Job! ナイステイストです。

「マスター風邪にはこれが良いですよ。」と生薬入りの風邪薬を頂きました。お気遣い頂き本当に有難うございます。

河津のお土産を頂きました。「ところてんドリンク」二種類のフルーツの味です。今日は冷やしてまた明日に頂こうとおもいます。なんだか楽しみです。

とにかく忙しい一日でした。この忙しさで私も妻も3㎏ぐらいは体重が減ったかも・・・。
それと昨日頂いた
「Biker's Cafe TWINS」の小さい旗は、
なかなか好評です。これからもご注文によっては度々登場すると思います。お楽しみに・・・。
スポンサーサイト
- 2012/03/12(月) 03:07:33|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-