本日は「日本平 桜 マラソン」の開催日です。実は私達は意外と関係無いと思っていたのですが、かなり影響が有りました。
昨年は震災の為に中止されていたのでどうなるのか今年が初めて体感する事になったのですが、今日出勤してみて初めて解りました。南幹線から当店の前の道は午前中は通行止めになっているのです。お店まではチョット遠回りをしてなんとか北側の信号機の所まで来て、警備中の警察官に「このお店の事業主です。」と説明してやっとお店に到着出来ました。
当店前の交差点は警察の方が出て、交通整理と通行止めの警備をしていました。

11:30過ぎにやっと通行止めは解除されたのですが、その後は「日本平動物園」渋滞がすぐに始まり・・・。
15:00頃まで車は全く動きませんでした。お店にお出で頂いたバイク乗りの皆様も苦労して当店までたどり着いていたようです。交通事情の悪い中、皆様にご利用頂き本当に有難うございます。
本日の素敵なバイク乗りの皆様です。
(午後の時間帯は忙しさと携帯電話の充電で写真が撮れなくって申し訳け有りません。)
ツーリングでお出で下さった2台の「Ninja」様達です。



定連様の「CBR」様。

久しぶりにお出で下さった渋い「カワサキZ」の紳士。

定連様が「日本平 桜 マラソン」に参加されてその帰りに自転車でお出で下さいました。

横浜からお出で下さった2台の「CBR」様達です。白糸スピードランドの貸し切り走行会にご参加下さっている方々です。
その節はお疲れ様でした。また一緒にサーキット走行会を楽しみましょうね。今日は遠い所有難うございます。


久しぶりにお出で下さったお客様です。今日は違うバイクでお出で下さいました。私の年代には懐かし車両です「ホンダ BROS」様。

定連様が今日はバイク屋さんの代車でご来店下さいました。

若者達が3台のバイクでお出で下さいました。皆様いつも有難うございます。



「SR」のカップルが今日もお出で下さいました。サスの動きが良くなったようですね。これからの走りが楽しみですね。

静岡の「SR」乗り集まれ!・・・SRのコニュニティーが開催されています。是非クリックして見て下さい。
★「SR」のコミュニティーが開催されています。★「CHAPPI」が日本平を走ってからお出で下さいました。

カスタムされたストリートファイター系の「GSX-R」様。またお出で下さいね。

本日2回もご来店下さった「CD」様。いつも有難うございます。

若者達が今日も2台でお出で下さいました。ツナギは決まっていました。カッコイイです。


夜は定連様がご利用下さったのですが、いつもの日曜日とは違って勢いが無くって・・・。寂しく閉店を迎えました。
お土産を頂きました。
定連様からお菓子を頂きました。美味しそうなお菓子です。有難うございます。
「8の字」は私が以前勤めていた会社の隣りに本店が有って時々買っていましたので、とっても懐かしいのです。久しぶりに食べれるウフフです。

レースの話し。
本日開催された「スペイン選手権 第1戦 へレス」に参戦した「渡辺 陽向 選手」は予選では高位置に着け、決勝も一時は5番手辺りまで順位を上げたのですが、ピットストップを宣告されてそのままリタイアとなってしまったようです。
でもかなり良い状態でレースに臨めているようです。まだ始まったばかりです。
頑張れ!「渡辺 陽向 選手」日本から微力ですが応援しています。
それから全日本ロードレース選手権も本日から開幕致しました。J-GP2に今年から参戦している「渡辺 一樹 選手」
(ワタナベ カズキ選手 KAWASAKI チーム名 RS-ITOH)が素晴らしい走りを致しました。グリッド3番手からテールトゥノーズ・サイドバイサイドを繰り返し、おしくも2位でチェッカーとなりました。でも本当に見ごたえのあるレース展開でした。
「渡辺 一樹 選手」は昨年の12月29日に白糸スピードランドにて貸し切り走行会をした時に主催者様のお友達としてお出で下さり、私達素人集団の先導をして下さった方なのです。そんな方が今年はJ-GP2にフル参戦して初戦は好成績でした。今後がとっても楽しみです。早速USTREAMで決勝の模様を観てしまいました。
J-GP2の決勝の模様を是非ご覧ください。とっても手に汗握るレース展開です。
★ J-GP2決勝の模様はこちらから。 ★皆さんも
「渡辺 一樹 選手」を応援して下さい。宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2012/04/02(月) 03:25:38|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-