良い天気ですが、今日も少し涼しく感じますね。
静岡市葵区の東静岡駅の国道沿いでは大型ショッピングモールが本日からグランドオープンしました。きっと凄い入客だったのでは・・・。
当店はと言いますと、いつもの金曜日です。物凄く入客は穏やかで寂しい状況が続きました。
ぜんぜんお客様が居なかった時間も長かったです。寂しい、寂しい、あー寂しい・・・。
でも常連様がは今日も当店にお出で下さり、楽しい時間を過ごされて行かれました。
本当に感謝・感謝です。こんな日だからこそ本当に有り難かったです。重ねがさね御礼申し上げます。
本日最初のバイク乗りのお客様は「隼」の紳士でした。お仕事がお忙しい中、お時間を作って当店にお出で頂き、本当に有難う御座います。またお出で下さいね、お待ちしています。

常連様の素敵な紳士が今日は素敵なバイクでご来店下さいました。しかもサイドカーです。
「ウラル 750・サイドカー」です。珍しいのでバッシバシ写真を撮ってしまいました。側車のタイヤも駆動するので二輪駆動のサイドカーです。もちろんバックもします。エンジンの造形もカッコイイです。








今後のツーリングの計画もお聞かせ下さいまいた。素敵な旅になると良いですね。実行された暁にはまた楽しいお話を聞かせて下さいね。今日は有難う御座います。
この後はお客様が全く居ない時間が長く続きました。
「レンズMAN」様が可愛いスクーター「ビーノ」でご来店下さいまいた。破れていたシートも貼り替えを行って見違えるほど綺麗になりましたね。

常連様の素敵な青年「ヨシムラカラーのGSX-R」様がご来店です。いつも有難う御座います。ツインズカップも楽しみましょうね。

いつもは「VFR」でご来店下さるお客様が今日はオフ車でご来店下さいました。このバイクは「スーパーシェルパ」かな・・・。

私達の気持を御察し下されば嬉しいのですが、当店は夫婦二人で切り盛りしている小さなお店です。一度にたくさんの人数は対応にお時間を頂く事になります。それに席数も限られています。3名様以上でご利用の際は是非ご予約やご来店の前にご一報を頂けると有り難いです。このブログではご案内していますが「貸し切り営業」とさせて頂く場合も有りますのでご了承下さい。
「CHAPPI くん」が今日もご来店下さいました。いつも有難う御座います。

素敵な青年「カスタムSR」様が今日は夜になってからのご来店でした。いつも有難うね。

「がまんくん」が今日も「がまん号」でご来店下さいました。毎日ご利用嬉しい限りです。

「チームR.S.W」のヘッド「W くん」がご来店下さいました。今日はバイク屋さんの代車です。いつも有難うね。

常連様からプレゼントを頂きました。
レッドバロンのダイキャストモデル「ヤマハ 650XS-1」です。今までのモデルとはチョット違っていてゴールドがかっています。2004年にヤマハオートセンターからレッドバロンに社名変更した時の限定モデルとの事です。またテーブルに飾らせて頂きます。素敵なプレゼント有難う御座います。

お客様にお願いです。
最近こんな事が時々有るので皆様にお願いです。
こんなご時世ですのでお客様同士の繋がりで、mixiなどで「バイカーズカフェ ツインズに行こう」的な呼びかけや、呟きなどで集まる方々がいらっしゃいますが、
当店にも是非ご一報ください。小さい店ですのです、お席に限りが有りますので、
3名様以上ではお席に空きが無くご案内出来ない場合が御座います。またかなりお待たせしてしまう場合が御座います。
是非ご予約をされるか、来店前に(ご到着前)お電話等で店内の空き状況をご確認される事を、おすすめ致します。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク
- 2013/04/13(土) 01:40:17|
- ショップ|
- ページ上へ
-
-