fc2ブログ

Biker's Cafe TWINS

バイカーズカフェ ツインズのブログ

朝から晩まで雨でした。

一日中の雨は厳しいですね。バイカーズカフェなので、バイクの事とライダーの事しか考えず営業していますので、雨だとお客様はさっぱりです。

お客様と良く話す事ですが、当店が駅に近かったり、街中(中心部)の路面店だったりすれば歩いているお客様などが引っ切り無しに入って来て下さって、きっと忙しいし雨でもお客様が入ってくるのでは・・・。
なんて考えるのですが、そこはバイカーズカフェとして、駐車場が有ってライダーが良く走る道路沿いに出店した訳ですので、郊外だし、駅からは遠いし、当店の前に歩いている人といえば近所にある小学校の登下校の小学生だけです。

だから雨の日は・・・

こんな日でもちゃんと来て下さるお客様が居てくれて幸せです。皆様の為に、妻と二人で元気出して頑張っています。


お車でお越しのお客様が多い日でしたが、久しぶりに「耳つぶし君」こと「なべ先輩」がご来店下さいました。
「お~生きていて良かった・・・。」と冗談を言いながら和やかなランチタイムになりました。


それから「彼と会うと幸せになれるかも・・・!」と最近 ちまたで噂の紳士がご来店下さいました。今日も“お茶目な”小技を仕込んでお帰りのなられました。
ランチをお召し上がりなったのですが、今日の旗はアメリカでした。そこにアルファベットでコメントが・・・
130620__0002.jpg
「Oh!! GOMEN HESOBASE」と書かれていました。もう知っている方なら誰だか判りますよね。

今度ご来店の時は「イタリアかブラジルの国旗にしてあげます。」


今日のバイク乗りの皆様です。

「レンズMAN」様が今月の初旬に納車されたばかりの「WR」でご来店です。あらら新車が雨で汚れちゃうよ・・・。雨の中ご来店有難う御座います。
130620__0001.jpg


雨といえばこの人は外せません「CHAPPI くん」です。いつも有難うね。
130620__0003.jpg


今日も忘れずにご来店下さいました「がまん くん」の「がまん号」です。数日遅れですが「Happy Birth day」
130620__0004.jpg


皆様のおかげで充実した一日になりました。


明日も雨の予報ですね。台風の進路が気になります。週末は晴れると良いな・・・。



今日は皆様にお願いとご報告です。

「ツインズカップ」にご参加いただいている菊川市のバイクショップ「Wind Socks」様からのご案内です。

「Wind Socks」のHPです是非クリックお願い致します。ブログもクリックしてみて下さいね。
「Wind Socks」様のHPはこちらから

只今 好評発売中「交通安全啓蒙と交通遺児支援の為のステッカー販売」です。

交通安全については一人ひとりの意識が大事です。違反は勿論ですが交通事故は絶対に有ってはいけない事です。

私もその趣旨に大変共感致しまいた。

交通事故(二輪車運転中の死亡事故も含めて)は増えるいっぽうです。皆様ぜひ安全運転に心掛けて頂き、
「ぶじかえる」を率先して下さい。

当店にご来店下さるライダーは無謀な運転をしない・させない。バイクに乗る時は安全な装備を必ずする。
人に迷惑をかけないマナーの守れる、見本になれるライダーだと思っています。

是非 この活動にご賛同頂ければ幸いです。皆様ご協力をお願い致します。

当店も「販売協力店」として登録させて頂いています。
bujikaeru_001.jpg


「ぶじかえる」ステッカーです。小さな可愛いステッカーです。
bujikaeru_002.jpg

一枚 200円(税込)です。

皆様の善意のご寄付をお願い致します。




皆様にご注文頂きました
「Biker's Cafe TWINS」 × 「漆畑 亮 選手」コラボレーション
4耐応援Tシャツ が入荷致しました。

大変お待たせいたしました。
130613__0013.jpg

第一期でご注文下さった皆様、
当店にてお手渡しを開始致しております。

お時間を見つけて当店までお出で下さい、お待ちしております。



2013鈴鹿4時間耐久ロードレースに初参戦する「漆畑 亮 選手」のブログはバイクの情報が満載です。皆様 是非クリックして見て下さい。
★「漆畑 亮 選手」のブログはこちらから★


★お願い!

サイズやご注文枚数の確認の為、ご注文時にご記入頂いた「申込み用紙」の半券をお持ちいただきますと助かります。

Tシャツに関するお問い合わせは、「 Biker’s Cafe TWINS 」までお願いいたします。
(TEL 054-208-138




お客様から素敵な情報を頂きました。

バイクのふるさと浜松から、有志市民で夏の鈴鹿8耐に参戦です!!

「浜松8耐チーム」です。

只今チームを支えてくれる皆様、応援してくれる皆様、サポートしてくれる皆様、
それに支援をしてくれる皆様を募集中です。

是非ご協力をお願い致します。

hama8_2013_001.jpg

「浜松8耐チーム」のブログはこちらから

我こそはと思う方がいましたら、また気になった方がいましたら是非お声をおかけ下さい。

こんな時代です。今こそ、みんなでバイクの文化、バイクに関わるさまざまな事を活性化して行きましょう。

スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2013/06/20(木) 23:27:36|
  2. ショップ|
  3. ページ上へ

Biker's Cafe TWINS

プロフィール

Biker's Cafe TWINS

Author:Biker's Cafe TWINS
-----------------------------
★バイカーズカフェ ツインズは
 現在閉店しています
-----------------------------
★マスターの想い
【バイク乗りの集まる所】
バイクに乗る人達の事を「ライダー」「バイカー」など世間では様々な呼び方がありますが、私にとっては皆一緒だと思っています。
そんな仲間が集まれる場所として、全国に「ライダーズ カフェ」や
「バイカーズ カフェ」があります。
そんな場所を作りたいと思い立ち、「RIDE」に背中を押されて自分の店を出店し独立を決意し、静岡市
駿河区のツーリングスポットである日本平にて現在営業中です。
静岡の方々は勿論ですが、全国からバイク乗りが集まり、アジトとして皆様の憩いの場になればと思っています。
-----------------------------
★マスターが所有したバイク達
・HONDA CBR400F
・HONDA VFR400R(NC21)
・HONDA VFR400R(NC30)
・HONDA CB250RSZ 改
・YAMAHA XV250Virago 改
・YAMAHA SR400 改
 カフェレーサー
・現在 BMW R1150R
 ロードスター

最新記事

カテゴリ

ショップ案内&お知らせ (4)
ツインズカップ (59)
ツインズカップ 体験走行 (1)
ショップ (1361)
オープン準備 (70)
素敵なバイク乗り (18)
ツーリング (5)
マイバイク (27)
日々の出来事 (67)
ママの出来事 (29)
ママの妄想 (0)
イベントメモ (0)

検索フォーム

カレンダーと月別アーカイブ

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


Lc.ツリーリンク

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

フリーエリア

カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR